毎日が出発点!

アクセスありがとうございます♪
*掲載写真は、私が撮影したもので著作権があります。

MTB 木城町4時間耐久レース

2010年11月07日 | Weblog
前日「行縢登山」と「飲み会」で
体は
もの凄くハードで疲れ
心と胃袋と頭は
癒された一日でした。

そんな夜明けの目覚まし時計は
とっても意地悪に
「時間ですよ」って連呼する。

窓の外は
じゃが降りの雨・・・

カメラが濡れるのも
自分が濡れるのも嫌だったので
agoさんにメールする

「延岡は思ったより強くて」
「今日は行けそうにないです」

すると即効で返信が着た

「こっちは雨降ってないよ」



「そうなんだぁぁ
「じゃとりあえず行くねぇ」

このとりあえずって
ネガティブオーラ完璧に出てるし・・・
眠いし足は筋肉痛でプルプルしてるし・・・

それでも
agoさんとの約束を果たすべく
木城町へ出発!!

MTBのスタート10分前に到着

カメラ持って急いで走っていくと・・・
agoさんのお兄さんが
笑顔でご挨拶してくれました

まっ!!とりあえず写真をご覧ください!
agoさんの猛スピードと迫力ある写真が
なんとか撮れましたぁぁ



森を背景に



池を背景に



コスモスも一緒に



林の中



追い越せぇぇぇ



4時間も走りっぱなし
山あり、谷あり、坂道も、泥道も
くねくね道も、じゃり道もあって
くったくたになっても
自転車のベダルを踏み続ける選手を見てると
応援したくって「ファイットォ~~~」って
写真撮りながら叫んでましたぁ



agoさんや選手達の持久力の凄さに
感動しました。

agoさんとの約束も果たせて良かった!
aya兄さんに「うどん」もご馳走になり
改めて「ありがとうございました」

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (タンポポ)
2010-11-08 22:31:09
agoさんて、す、す、すごいスピードで走るンですね!

この写真を撮っているすずさんは、
どうやって撮っているの?

だって、そこらへんに立って、
シャッター押しているんじゃ、ないよね??

なんか、すごいパワーを感じます!
スピード感! (さちぼ)
2010-11-09 00:44:43
難しいですよね
動くものを写すって

子供のスポーツを写すときにつくづく思います

それも、スピードがあるとさらに難しいのに
流石って思いました

流し撮り凄いな~
この日 (ジャガマン)
2010-11-09 12:50:30
自分は5時に起きて大分県へ
子供の野球の試合で行ってました。

すずさんの朝の気持ちが分かります。
雨や~試合中止と思いましたから

気がついたら球場に立ち
審判、塁審をしてました!

いろいろとイベントや予定があって
休む時間などないですね(笑)
でもどれも好きなことだからね~

前日の夜が癒しの時間でしたね!
たんぽぽさんと同じく。 (オーナー娘)
2010-11-09 17:54:27
この写真ど~やって撮るの?動くものって、むずかしいですよね?神業だわ~
タンポポさんへ (すず)
2010-11-09 19:37:21
この写真は
一緒に走って撮ってます(笑)

ってありえんちゃけどね・・・

走ってきたagoさんのスピードに合わせて
カメラを振りながらシャッターを切ります。

上手く撮れたら
この至難の業がたまらなかったりします

写真撮り始めると
楽しくって気分もHiになってました(笑)
さちぼ兄さんへ (すず)
2010-11-09 19:40:41
木城のMTBは初めていきましたが
すっごく良いところです!!

被写体とか
スピードとか
環境とか
駐車場とか
さまざまな面を考えても見ても
goodなとこでした。

来年も撮影に行こうと思います。
だって
自分達より若い人が頑張ってる姿みたら
私も頑張らんといかんって思いましたぁぁ

写真見て下さってありがとうございます。
褒めてもらえると
すっごく嬉しいですね。

感謝しています。
ジャガマンさんへ (すず)
2010-11-09 19:43:10
ジャガマンさんも早い時間から
おでかけだったのですね。
お疲れ様でした。

気持ちと行動は
どうもバランスがとれなくて
体がついていかない年に悩まされます(汗)

けれど
頑張って撮影に行って良かったです。
頑張る人で大好きですし
頑張る人を見ると私も頑張ろうって思いますもん。

また霧子の里でミニライブしてくださいね。
寒くなったらラーメンも行きたいです(笑)
オーナー娘さんへ (すず)
2010-11-09 19:45:27
先日は
すっごく楽しい時間だったので
この日は
寝ていたくて夢心地のままで居たくて(笑)
やっとの思いで行ってきました。

撮影は一眼レフでの撮影ですが
ちょっと頑張れば撮れますよ
この私でさえ撮れるんだもん!!

写真を撮ってる時って
すっごく夢中に撮ってる自分が
楽しかったりします。

写真を見てもらえるだけで
すっごく嬉しいです。

いつもありがとうございます。