sean's cinema

seanの映画の部屋へようこそ。

「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」

2010-03-07 | 過去に観た映画
このドラマ版も、私は観ていなかった^^;
友人に「けっこう面白いよ?」と言われたりはしたが、
~ゲームとつく題名に、あまり興味が湧かなかった。
予告や宣伝で何度も観ているうえ、ご丁寧に、これが
どういうゲームなのかを冒頭できちんと説明してくれる。
主人公の直が、いかにバカ正直かということも…(爆)
しかし今時「バカ正直」なんていう形容を使うこと自体、
古めかしくていい感じだった。えらく親切なだけなのに。

他人を疑うことを知らない人が、私の周りにもまだいる。
それを単に世間知らず。と決めつけて良いか悪いかは
分からないが、おそらくこういうゲームではそういう子が
勝つんだろうとは推測できる。じゃないとつまらないし…。
常に他人の裏を読んでしまう自分のような人間にとって
「素直に信じる」ことができるのはたいへんうらやましい。
馬鹿にされようが騙されようが恨みを買うことはないし。

さて、今回のゲームは…という説明に、難しい問題だと
イヤだなーなんて、まず反射的に思ってしまった^^;
映画そのものが理解できなかったらどうしよう…(爆)と。
なるほど、問題自体は簡単だったが、幾通りかのテクを
使っていかに相手の裏をかくか、がポイントになるのか。
まず直のいう通りになど、ならないんだろうな^^;
そんなこんなで「へぇ~」とか「ほ~ぅ」とその後は謎解きに
感心してばかりで、時間が経つのがあっという間だった。

キャストたちは皆さん堂に入っていて巧い役者ばかり。
ふざけていても真剣な顔でもなかなか本性を見抜けない。
それを一つずつ解いていく松田翔太の演技が大ハマリで、
彼はいったい何者なのかと思ったが、一応天才詐欺師?
しかしこのゲームを潰すためという目的は直と同じだった。

命を食い物にするゲーム映画を最近も観た気がするが^^;
どこぞやの富豪連中がそれを楽しむのを見てゾッとした。
まぁこんなゲームを考えるのは普通の人間の業じゃない
だろうけど、何かそういう危機感を感じる遊びじゃないと
興奮できないところが、いまの世代感性なんだろうか。
ゲームの中にメッセージ性を盛り込んだ作りは面白いが、
ベタでアホくさい主人公にそれを語らせて(ごめんね直)
信じる気持ちを大切にしよう!と呼びかける物語が切ない。

(ラストのおまけにホッとした人が多かったのが救いか…)

★★★★

公式サイトはこちら

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハート・ロッカー」 | トップ | 「プリンセスと魔法のキス」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この感想 (ポアポア)
2010-04-17 00:12:40
見逃してたよ~汗
翔太君!
兄とは違う雰囲気ですよねぇ。この兄弟、歳取ったらどうなるのか?楽しみな俳優です。

>命を食い物にするゲーム映画
↑カイジですか?苦笑

人間って、残酷でしょう?
なぜか、徒党を組むと余計に、共謀凶悪冷徹で。
最近の映画はそういう問題提起とそれを乗り越える意味を、よく物語にしていますね?
今日観た、『第9地区』を観て、そう感じましたよ。
返信する
ポアポアさん♪ (sean)
2010-04-18 20:09:05
コメントありがとう~(^。^)
松田兄弟、どちらも楽しみですよねぇ♪

そそ、カイジです。アレっきゃない?(爆)

『第9地区』私も観てきました~!
何でこれがアカデミー賞??って不思議だったのが、
観て、なるほど~♪って感じになりましたね。
南アフリカ出身の監督ならでは…という感じで、
ドラマ性も素晴らしかったです。ホント切ない…。
でも、でもさ、最後は可愛かったよね!?チト感動。
親子愛とか夫婦愛とか、エビを介して(爆)伝わりました…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

過去に観た映画」カテゴリの最新記事