goo blog サービス終了のお知らせ 

SEAGERU

昨日は今日のいにしへ
 今日は明日の昔

ままへ

2021年03月25日 | 日記
 あの東日本大震災が、発生から10年を過ぎました。

     



 発生から20日後の新聞記事に

     ままへ。
     いきているとい
     いね。
     おげんきです
     か。

 岩手県宮古市の愛海(まなみ)ちゃん4歳の女の子が
 覚えたばかりの平仮名で、1文字1文字、1時間近く
 かけて書いた。
 両親と2歳の妹は引き潮にさらわれ、行方不明になった。
 愛海ちゃんだけは助かった。背負っていた保育園の通園
 用のリックが漁に使う網に引っかかったようだ。
 

こたつの上でノートに母親へ手紙を書いて疲れたのか、すや
すやと寝入った写真や丘の上から行方不明になっている両親
と妹を待っている写真を見ていると、涙が込みあがってきた
のを思い出します。

愛海さんはもう14歳の中学生。勉強やクラブ活動なので元気に

明るく成長して欲しいと願っています。






 

襟裳岬

2021年01月24日 | 日記
    

    北の街ではもう

     悲しみを暖炉で

    燃やしはじめているらしい

   理由のわからないことで

     悩んでいるうち

    老いぼれてしまうから

   黙りとおした歳月を

     ひろい集めて暖めあおう

  
   襟裳の春は

       何もない春です



  

ゴッホ***ナショナル・ギャラリー展

2020年11月26日 | 日記
 雨にもかかわらず、館内は入室人数の制限で長い行列ができていました。

 3月開催がコロナにより中止。
 
 6月より再開催となり、招待券も入場できるようなので、閉幕の3日前に観てきました。


 モネやフェルメールの作品より、このゴッホの絵の前には一団と大勢の人が見入っていて、
なかなか前へ進めません。

 長引くコロナ禍の影響がいつ収束するのか先が見えない今、ぶ厚く塗られた力強さを受け止めているようでした。



  



 芸術の秋、小雨降る西洋美術館のひととき
でした。