Sea Air Land Japan

空バカ日誌 ~情弱こそ真理~

5月7日MCCS Fuji

2016-05-07 23:06:46 | 自衛隊/米軍

今日は本当なら、艦これのフィルハーモニー楽団の演奏会に行く筈だったが、チケット先行予約に外れてしまい、予定が空白になっていた。

ちょうど、東富士演習場に隣接するアメリカ海兵隊が駐屯するキャンプ富士で、オスプレイが展示されると聞いていたので、急遽御殿場へ。

着いた頃には良い塩梅に晴れていたが、涼しくて快適だった。

 

車社会なので、会場に来る自家用車が多いけど、駐められる場所は無い。

すると路駐して会場入りする人や、中に入らずに見物するマニアらしい車とか・・・

 

生憎富士山は雲に隠れる事が多くて、全景が見られなかった。

 

M777って独特だよなぁ。

 

座間ニンジャ?

 

会場で落ち合った、厚木基地の情報提供者と一緒にUH-60に乗ってみる。

噂通り、天井が低くて、頭が天井に当たる。

大柄なアメリカ人はさぞ乗り辛いだろうなぁ。

 

 

明野飛行学校から飛来していたAH-1S。

 

M16A4良いなぁ。

東京マルイから発売されたら買いたい。出来れば次世代では出して欲しくない。

 

海兵隊のお兄さんが陸自のUH-1Jで記念写真撮ってた。

 

ちぬーく!ちぬーく!!

これをオスプレイってツイートすると、爆釣れして面白い。

 

中を見学出来た。

 

オシュコシュ萌え。

 

アパッチは見慣れてしまったので、本命にさっさと移動。

 

そして遂にオスプレイと遭遇。

横田や厚木と違って長閑だから触り放題。

 

機内に入ってOK。

ただし、機内撮影禁止。

 

触っちゃった。

 

なんかアクセサリーが・・・

スヌーピー?

 

陸自の消防車のエンブレム。

 

 

お昼過ぎ、オスプレイを見終わったら、厚木の協力者は夜のバイトがあるので、相模原に帰っていった。

 

アンソニーピザの大行列に並ぶ前に腹ごしらえ。

冷めたたこ焼き・・・

 

アメリカンなピザとケーキを買う列に並ぶ。

 

Zama Matsuriに興味津々。

 

海兵隊の装甲車が展示されていたので見に行く。

初めてLAV(ピラーニャ)を見たかもしれない。

 

こちら陸自の96式WPC。

 

海兵隊のLAV-25。

 

車体後部は兵員を載せる事が出来る。

 

海兵隊のAAV7も見られた。陸自のAAV7は居なかった。

 

兵員室は辛うじて立てる天井の高さ。

 

追加装甲取り付け基部。

 

弾?

 

弾・・・?

 

オスプレイの機内容量に合った車両を配備していた。

コンパクトで1台欲しいな。

 

日本語翻訳が・・・(汗)

 

これはなんぞな?

 

裏の銘板にドップラーレーダーを書いていたが??

情弱なので何に使うか分からない。

 

模擬弾を持たせてくれるサービスが。

海兵から持つかい?って声を掛けられたけど、今夜彼女と励むのに、腰をやっちゃったらおしまいだから、遠慮するよって言ったら、すげー笑われた。

ま、励む相手が居ませんが。

 

この車両が欲しい。

 

爆発物処理ロボットが居た。

 

これらの狙撃銃は、爆発物を狙撃して爆発出来なくする為の用途らしい・・・

えっ!?

 

M240が置かれていた。

 

日本人マニアに、M4カービンについて説明する海兵。

ぼくは東京マルイのM4A1MWSで同じような分解出来ました。

 

狙撃銃。

 

60ミリ?迫撃砲。

 

おこちゃま「こっちまでおいでー、べろべろべー」

 

おこちゃま「うわ、登ってきた!?」

 

おこちゃま「やっべ、ふつーに登ってくる。」

 

おこちゃま「わー、逃げろー!」

海兵隊「HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!」

 

遠隔操作ロボットは、実に軽快に急勾配を登っていった。

 

ライフル・・・ん?

 

これは・・・?

 

M27!?

M27IARか!?

 

あまり詳しくないんだけど、米軍で分隊支援火器として軽機関銃として採用していたベルギーのFN社が開発したM249ミニミが、海兵隊ではあまり評判がよろしくなく、改良を重ねて使い続けていたが、あまりにマシンガン然とした形状なので、中東では機関銃を持つ兵士が狙い撃ちされる(重火器や通信機を持った兵士や指揮官は真っ先に狙われる)為、通常の兵士が持つ自動小銃に酷似した形状の機関銃を海兵隊では採用する事になったと聞く。

それはドイツのH&K社で改良したM16系統の一種で、命中精度が良くて機関銃の代わりに開発されたM27を海兵隊は使い出した模様。

ちなみにIARとは、Infantry Automatic Rifle(歩兵自動小銃)の略。

当初は100発入りのボックスマガジンを使えるM249であれば、大量の弾丸をばらまいて制圧射撃が出来るのに対して、M27IARは30発入りの弾倉しか使えないので、ばらまけないって文句があったらしいですが、使ってみたらすこぶる命中精度が良くて、少ない弾数でも、敵を制圧出来るのが気に入られたって、ウィキペディアでは書かれてた。

どこまで本当かは、確かめてないけど、日本に駐留する海兵隊もこれを装備し始めたと言う事か・・・

 

機関銃なので、安全位置と射撃位置しかセレクターが無い。

 

戦闘車両は入ったらいかんらしい。

 

陸自の99式HSPが一番坂の上に展示されていた。

 

10式戦車も居た。

 

なんか、戦闘訓練センターなる模擬射撃場の体験もあったけど、行列が多く、時間も無かったので諦めた。

次回は真っ先に行ってみよう。

16時過ぎにキャンプ富士を撤収開始。

 

なんか霞んできた。

 

御殿場駅前で二郎系。

 

そして横浜行きのバスに乗り、逗留先の東横インへ。

明日は羽田行くか、厚木行くか、それとも同人友達のいるビックサイトに行くか・・・

悩む。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿