scrap!

猫と暮らす日々の覚え書き。気まぐれ更新&気まぐれ返信。無断転載・使用はご遠慮ください。

本日のチャロカナ#72

2017-03-05 23:59:59 | チャロカナ
出来るだけお家でゆっくりさせる予定だったのに、
たった1週間でまた病院(凹)。
少しでもカナくんの負担を減らす為に、行きはドアtoドアでタクシー。
今日はいつもの先生がお休みで他の先生が診てくださいました。
体重はさらに減って2.28キロ、、、。
昨日のごっそり毛が抜けていたのは、
自分で舐めて抜けてしまったのでしょうとのこと。
病院で聞いた時は、前にチャロさんがやった舐め壊しかなと思っていたのですが、
前記事のコメントでまめさんが書いてくださってるように、
おそらくよだれの影響なのかなと思います。

そして、先生に手伝ってもらいながら強制給餌。
『a/d』を20ml。
先生の「本当に嫌がる子は口に入れても出しちゃうけど、この子は食べてくれるね。」
というコトバにちょっとホッとしてみたり。
当たり前だけど、コトバだけで聞くよりも実際に一緒にやる方が分かりやすくて
今日カナくんを連れて行った甲斐がありました。
さらに、先生の「(自分で上手く出来なくても)連れてきてくれれば、
食べさせてあげますから。」というコトバにちょっと気持ちを楽にしていただきました。

そして、動物病院専用の『エネルギーちゅーる』が発売されたらしく、早速購入。


受付のスタッフさんが「みんなで試食したんですが、
美味しかったので猫ちゃんも好きだと思いますよ。頑張ってください。」
と、声を掛けてくださいました。
みんなで試食にちょっと笑っちゃいましたが、この病院で本当に良かったなあと。
チャロさんと動物病院ジプシーの末に、ちょっと遠いけどたどり着いた病院。
信頼できる病院のおかげで、安心してカナくんの治療に向き合えています。

お疲れのカナくんはお家についてもキャリーの中でぐっすり。


反応のないカナくんが気になるチャロさん。


それ以上はダメー!


『健康缶』と『健康缶パウチ』を仕入れました、大量w
(ちゃまめさん、お気遣いありがとうございました。)


カナくんの寝床でくつろぐチャロさんを眺めるカナくん。


密林でお安かったので買ってみたマットを早速使うチャロさん。






カナくんにも好評!


昨日に続いて本日もアジのたたきにしてみたら、こちらも好評(嬉)。


今日は病院で強制給餌をしたし、アジも食べたからイイかなとも思ったのだけど、
時間に余裕がある週末のうちに自宅でも強制給餌をしてみるコトに。
ひとまず『a/d』をコレだけ。


お口を触られると前足で抵抗するので、
病院で教えてもらったようにカナくんをバスタオルで包み、
前記事のコメントでKamosukeさんが書いてくださったように、
両足でカナくんを挟んで強制給餌。
すごい下手だったのだけど、カナくん10ml食べてくれました。
そのまま続ければ、おそらく全部食べてくれたと思うのだけど、
無理矢理押さえつけて食べさせるコトにワタシのメンタルが持たず途中終了。
ヘタレですみませぬ。
でも、点滴(皮下輸液)と同じように回数を重ねれば、もうちょっと上手に、
そして弱気にならずにできるような気がします(うっすらポジティブ)。

サポートするから、一緒に頑張ろうね、カナくん。



愛猫

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のチャロカナ#71 | トップ | 本日のチャロカナ#73 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-06 02:25:19
初めまして。本スレの方を拝見しておりましたが初めて書き込みさせていただきます。

私も去年まで約1年ほど愛猫に強制給餌をしておりました。お互いに辛い作業ではあったのですが、強制給餌をせずにいたらおそらく1年も一緒にはいられなかっただろうし、その1年の間には猫にとっても体調が悪いなりに楽しいこともあった(と、思いたい)ので、やらずに諦めるよりは、やって良かったかな、と今にして思います。

我が家の場合、脚の間に挟んで押さえこむと抵抗するので、体を立たせ気味にして、ほぼ向かい合うようにだっこして、口の横からシリンジの先を差し込んで食べさせていました。気管に入る可能性もあるのでおすすめは出来ませんが、猫の性格、気性によっても一番(お互いに)楽なやり方が違うようなので、上手くいかずともあまり気負わずに、鼻歌でも歌いながら食べていただけるくらいの気持ちで臨まれたら良いのではないかと思います。

長々と書いてしまった割にはなんのお役に立てそうにないので申し訳ないのですが、ここから応援しています。
Unknown (まめ)
2017-03-06 07:51:08
猫は流水の音を嫌がるのコが多いのでうちは洗面器のぬるま湯でヨダレのついた部分を薄めるだけです。
ヨダレがつくと炎症が起きて痛くなるので炎症と脱毛防止の為にやっています。
汚れは全く落ちないので白猫だったのがまっ茶色ですが私は見た目より痛みがないようにしか考えていないので気になりません。
Unknown (Unknown)
2017-03-06 07:57:53
点滴に続いて、強制給餌まで!
58さんのカナくん愛には、脱帽です<(_ _o)>

何も出来ませんが、チャロカナ&58さんの幸せを願っています☆ミ
Unknown (Unknown)
2017-03-06 13:32:31
日々努力を重ねておられる飼い主さんの愛を受けるチャロさんカナくんは幸せ者だと思います。
一歩一歩着実に前進されててカナくんの目も力強いですねー。
猫ごはんの試食は生産者だと聞いた事ありましたが病院の方もなさるんですね。
ナイスなエピソードなのにちょっと微笑ましい図で笑ってしまいました(笑)
Unknown (Unknown)
2017-03-06 13:53:33
すごくいい病院ですね…!カナくん少しずつ食べれてよかった。
カナくん、薄いベッドがお好みなんですね^_^
口内炎、セラプトfmはお試しになりましたか?知り合いの猫さんにはかなり効果があったようです。カナくん、以前くらいに回復するといいですね。
チャロさんサポートよろしくね(笑)
Unknown (にゃおのすけ)
2017-03-06 15:21:12
カナ君には、58さん、チャロさんの他に
病院のスタッフの皆さんと言う強い応援団がいるのですね。
皆さん、58さんのチャロカナ君への愛情に共感されるのでしょうね。

カナ君、食べる気満々ですね。
お口が痛いだけで本当はもっと食べたいのでしょう。
目力も強いし、まだまだ気力はたくさんありそうですね。
Unknown (ちゃまめ)
2017-03-06 19:37:16
ほんの少しですがお役に立てたなら嬉しいです
カナ君病院お疲れ様でした、とってもいい病院ですね!
キャリーを覗き込むチャロさんの後頭部がパーフェクトに可愛いw
マットも使ってくれて嬉しいですね〜(*´∀`)カナ君はアジが好きなのか〜!やっぱり魚屋さんのせがれ説有力
カナ君が美味しく食べてくれる物が増えてよかったです
Unknown (ひめりー)
2017-03-06 21:28:15
チャロさん、ちょっと痩せました?
冬毛を脱いだのかな?!

チャロさん、カナくんの寝床でグデーとリラックスしてw
カナくんも優しいですね

マットも使ってくれて良かったですね!

強制給餌、メンタルが持たないの、お察しします。
抵抗されたり、変な風に鳴かれたら怯んでしまいそう。

でも、経験していくうちに、お互い慣れるだろうし、絶対、最初より良くなるはずです!
うっすらポジティブと言わず、かなりポジティブでやっていきましょー♪

チャ6、カ7、を58さんがはさむと
5678になりますねwww
何いってんだろw
Unknown (よえちゃん)
2017-03-06 23:58:30
カナくんには良いお医者様もいて、本当に幸せな環境にいるんだなぁと、金沢での経緯から見守ってきた私は嬉しく思っています。58さん、チャロさんはじめ、たくさんの人の(+友ニャンの)愛でカナくんの命は繋がれているんですね。

チャロさん、カナくんが使っているのが気になり、密林でマット探してしまいました。確かにお安い!そしてレビューもいい!買った歴代の猫ベッドやマットはほぼ全部使ってくれず、捨ててしまいましたが、チャロカナとお揃いのがどうしても欲しくなりました…。お安いし、ダメもとで買ってみようかなと思います。

コメントを投稿

チャロカナ」カテゴリの最新記事