goo blog サービス終了のお知らせ 

noir

日々生きていく中で起こったコトをテキトーに書いてます。
カードゲーム関連が多め。

転召って強いのだねぇ。

2010-12-13 14:10:44 | バトスピ
卒制の〆切が近いにも関わらず、猛烈に遊びたくなってしまったので、行ってきましたバトスピフェスタ2010。


バイト先の同僚2人と行ったんですが、7時半待ち合わせで池袋の会場に行ったらすでに長蛇の列が(・ω・`)

結局2時間くらい並んだけど、ガンスリンガー午前の部には参加できず。

あと30分早く待ち合わせてたらたぶんギリギリ入れたのではないかと(・ω・`)(・ω・`)


結局午後の部の参加証もらって、中を観光。

物販行ったりカードダスしたり声優さんのステージ見たり。

バローネ髪おろすとか釣られざるを得ない。

そしてEDテーマに合わせて踊る小野D(´ω`)


そうそう。ギャラクシー渡辺たんにサインもらいました(・∀・)

でも、ヅラとサングラスのせいで視界が悪いらしく一緒にいた2人には質問してたのにボクはスルーされちゃいました。

しっかりサインはもらいましたけど。それもなんか乗り気じゃなさそうだったところを見ると横入りしたノーマナーさんだとでも思われたんでしょーね。だったらすごい心外('・ω・`)

名刺欲しかったー。


一旦会場を出て、サンシャインのマックでお昼食べてからガンスリンガーに並びにまた会場へ。

そして行列。

1時間くらい待ってやっと試合。

使用デッキは赤青ブレイヴ。


1戦目は謎の赤デッキ。

北斗アポロ赤を出されるもサーペンダーとバルガンナーで普通に殴って勝ち。


2戦目は赤青ミラーマッチ。

相手のネクサスのレベルを確認せずにアタックにいかなかったせいで、次のターンにガンディノス降臨。コロッセオ張られてフラッシュにマジック打てなくてぐちゃぐちゃにされました。並び直し。


3戦目は紫デッキ。

始めたばかりだというお兄さんでした。ペンドラゴン打ち合いから始まり、北斗アポロ青から2枚目のペンドラゴン召喚。赤青クリムゾンを並べてビート。勝ち。


4戦目。

先攻でモノケ召喚したら後攻で相手もモノケ召喚。しかも次のターンラルバが出てきたので、すわギラファかとびくびくしていたら相手がまさかのクーシー召喚。前のターン北斗アポロ出して手札にマッハジーいたからいけると思ったらウィングブーツでラスト1点食らって負け。どうやらヴィーナルシファーのデッキだったらしいです。並び直し。


5戦目は中学生くらいの子の赤速攻が相手。コロッセオでバウンス打てなくして合体したガンディノスで勝ち。3勝したのでレベルアップ。レベル2の列へ移動。

6戦目はガイアスラデッキのお兄さん。

相手、北斗アポロ赤を2回出してきたけど手札にブレイヴがなかったそうで。ガイアスラ素出しされた時はびっくりだったけど勝ち。


7戦目おじさんのキャンサード。

序盤コアブーストされてキャンサード2体並んで負け。並び直し。


8戦目は古きよき赤速攻。

軽いスピリットを並べられたけど、フラッシュにサジッタフレイムで4体破壊して爆アド取ってからコロッセオと合体サーペンダーでサイレントウォール打たせないで勝ち。レベルアップ。レベル3の列へ。



9戦目の相手は関西弁のおじさんで、またもキャンサード。

果敢に攻めるも疲労させられてキャンサード止められず負け。並び直し。


10戦目は中学生の駆る紫デッキ。

墓地が空の状態でキュービック2体並べてきたので、北斗アポロからのフェニックキャノンで爆アド。その後マジックやモルドレッドの効果でスピリットを破壊されまくるもクリムゾンの上とリザーブのコアを使ってソーンプリズンで残ったスピリットを疲労。合体北斗アポロとフラッシュで出したマッハジーでライフを削って勝ち。


11戦目。おじさんの使う(おそらく)呪撃デッキ。

よくわからない効果のスピリットを並べられて追い詰められた上に、つい北斗アポロからのバルガンナーで殴りに行ってしまい、大ピンチ。でも、相手が深読みして日和ってくれたために疲労マジック打ってビート勝ち。


結果7勝4敗。なんとか7勝して2枚目のガンディノスげとーヾ(・∀・)ノ

でもギラファでもよかった気もする。

だってスペースないんだもの(´・ω・`)


今回のガンスリンガーでわかったことは緑が戦い辛くて仕方ないこと。あとクリムゾンは強くてカッコイイ。


めっちゃ疲れましたけど、楽しかったー!


このイキオイで卒制終わらせちゃるっ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿