コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
初めて (NOB)
2006-09-14 06:16:56
みました。鯖の缶詰を使ったカレーライスのカレーはありますが、これは和ですね・・・

丁寧につくってあって完成度高いなあ。男性料理の域とは異なるカテゴリの料理に思えます。

 
 
 
元ってwww (電話番)
2006-09-14 10:30:26
サバカレーは知ってたけど・・・

ってNOBさんも書いてるから省略w

材料に「元 真サバ」書いてあってかなりウケたwww

腐っても、真サバは真サバだと思われますw
 
 
 
NOBさんへ (サバオ)
2006-09-14 10:58:46
ありがとうございます!そういってもらえると

ウレシイです♪



今回は、「もし、洋食屋さんが焼き魚をつくったら」というのが、

テーマといえばテーマでした。

ドリフの「もしもシリーズ」みたいなもんです(笑)
 
 
 
電話番さんへ (サバオ)
2006-09-14 11:04:13
たしかに、今回は元、真サバの底力を痛感しました。

さすが、腐っても(腐りかけてても)真サバ。



ちなみに僕は「サバカレー」を知らなんだ・・・。

せっかく、ヤバイ!大発見!とか思ってたのに(笑)



 
 
 
サバカレー (B.M.D.)
2006-09-14 19:19:28
2個パックがお得なのはわかるんだけど・・・悩みますよねぇ(--;)



たしか数年前、缶詰工場が舞台のドラマで「サバカレー」って出てきた記憶が・・・?(^^;)
 
 
 
B.M.D.さんへ (サバオ)
2006-09-14 21:23:51
マジっすか!?そんな、サバカレーが有名だったなんて・・・。

知らぬは自分のみ。みたいな(泣)

ああ、ハズカスぃ・・・。
 
 
 
サバカレー (water)
2006-09-14 23:39:39
サバオさん、こんにちは。

皆と同じコメントになりますが、サバカレーありましたね。

タイトルは忘れましたが、浅野温子(だったかな)と玉置のドラマですね。

そのときは瞬間的にブレイクして、すぐ消えました。
 
 
 
waterさんへ (サバオ)
2006-09-15 02:21:20
うへぇ~。やっぱり有名なんですねえ。

まいったなあ~。

僕のプチ発見に、どんどんミソがついていきます(笑)

これがほんとの「サバミソ」なんつって。

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。