コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
これは栄養抜群!
(
NOB
)
2006-11-10 12:49:27
間違いないでしょう!
しかし野菜がたっぷりでヘルシーですね・・・
スープをこうやって作ったことないですが、
これはとてもいい作り方ですね。
特に風邪っぴきで手早く栄養と美味しさが両立したものを創るならこれって感じ。
サバオさんの料理のエンジンも風邪で本調子でないながら、かかってきましたねぇ・・・
またまたおいしそう!
(
もーちゃん
)
2006-11-10 15:33:45
わ~美味しそう!
早速明日作ってみます
フランスパンが合いそうですね
冷蔵庫にある野菜でいいですよね
ではまた感想は後日
あっさり風味です
(
water
)
2006-11-10 23:22:23
こんにちはwaterです。
風邪は治りましたか?
この料理,おなかに優しそうですね。風邪をひいていても料理を作ってしまうあたり、さすがです。
ほんと、
(
NOBさんへ
)
2006-11-11 01:03:48
ようやくって感じなのですが、
実は風邪よりも、まだけっこう続いている
バカンスボケがやっかいだったりします(汗)
ココロがすぐ沖縄に帰ろうとするので大変です(笑)
フランスパンも
(
もーちゃんさんへ
)
2006-11-11 02:58:40
E~かもしれませんネ
野菜は普通に、冷蔵庫からお好みで使ってもらって大丈夫ですよ♪先にした湯でして、
野菜の歯ごたえを、お好みで調節しても面白いかもしれません。
家に
(
waterさんへ
)
2006-11-11 03:01:34
食べるものが実になかったし、外食は体調的にも
もっとソソられなかったっていうのが正直なところデス(汗)
でも、風邪のときのトマトスープは、
飲みやすいし温まるので、普通におすすめデス♪
私大好き♪
(
電話番
)
2006-11-11 15:20:51
トマトジュース&野菜ジュース大好きです♪
ただし、果物の入ってないヤツ
お料理につかえるし、そのまま飲めるし
最高ですよね♪
クラムチャウダー・コーンスープ・トマトスープ・オニオングラタンスープ
私の四天王スープですww
トマトジュースは
(
電話番さんへ
)
2006-11-12 23:05:08
裏ごしいらずで、手軽さを重要視する僕としては、
スープやソ\ース作りにスゴク重宝します♪
そうそう、コーンスープやオニオングラタンスープもナイスですね!
冬の楽しみのひとつでもあるので、
これからスープの登場頻度は増えそうデス♪
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
しかし野菜がたっぷりでヘルシーですね・・・
スープをこうやって作ったことないですが、
これはとてもいい作り方ですね。
特に風邪っぴきで手早く栄養と美味しさが両立したものを創るならこれって感じ。
サバオさんの料理のエンジンも風邪で本調子でないながら、かかってきましたねぇ・・・
早速明日作ってみます
フランスパンが合いそうですね
冷蔵庫にある野菜でいいですよね
ではまた感想は後日
風邪は治りましたか?
この料理,おなかに優しそうですね。風邪をひいていても料理を作ってしまうあたり、さすがです。
実は風邪よりも、まだけっこう続いている
バカンスボケがやっかいだったりします(汗)
ココロがすぐ沖縄に帰ろうとするので大変です(笑)
野菜は普通に、冷蔵庫からお好みで使ってもらって大丈夫ですよ♪先にした湯でして、
野菜の歯ごたえを、お好みで調節しても面白いかもしれません。
もっとソソられなかったっていうのが正直なところデス(汗)
でも、風邪のときのトマトスープは、
飲みやすいし温まるので、普通におすすめデス♪
ただし、果物の入ってないヤツ
お料理につかえるし、そのまま飲めるし
最高ですよね♪
クラムチャウダー・コーンスープ・トマトスープ・オニオングラタンスープ
私の四天王スープですww
スープやソ\ース作りにスゴク重宝します♪
そうそう、コーンスープやオニオングラタンスープもナイスですね!
冬の楽しみのひとつでもあるので、
これからスープの登場頻度は増えそうデス♪
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。