コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (water)
2006-12-16 18:15:54
サバオさん、こんにちは。
出張お疲れ様です。

味噌カツみると、久しぶりに食べたくなりましたよ~。
しばらく名古屋に行っていないので....
名古屋は喫茶店のモーニングセットのボリュームがすごかったな~。
 
 
 
ほぉ~!! (電話番)
2006-12-17 00:08:42
美味しそうなカツだ!!!
出張の楽しみですよね♪
ご当地料理♪
そして、出張お疲れ様でした!!
 
 
 
カツには目がないんです。 (romarin)
2006-12-17 02:08:07
私はカツが大好き。
でもめったに食べません(ラインがね~)・・・(^^;

味噌カツは名古屋名物なのですね。
食べた事がないです。
おいしそうですね。

さくさくっとした衣、とか聞くとごくっ、ですね。
 
 
 
お~ (waterさんへ)
2006-12-17 23:30:29
ボリューム満点のモーニングですか♪
どこにあるんだろう…。
まだまだ開拓中なので、
とても気になるところデス(^^ゞ

 
 
 
出張の (電話番さんへ)
2006-12-17 23:34:47
“唯一の”楽しみが、
ご当地料理のウマイ店探しなんですヨ(^_^;)
まだまだどこも開拓中なんで、
楽しみは広がりマス♪
 
 
 
おひさしぶりです♪ (romarinさんへ)
2006-12-17 23:58:12
カツは僕も好物のひとつなんです。
いつもはソース派ですが、
名古屋名物「味噌かつ」の甘めの味噌だれも
なかなか技アリでした(*´∇`*)


 
 
 
味噌カツと普通のカツ (NOB)
2006-12-18 00:20:42
で、味噌カツと普通のカツと比べるとどうですか?
別物? それとも?

名古屋では味噌煮込みうどんを食べたくらいしか思いで無いんだけど、あの味噌からすると、八丁味噌が甘くなったような感じかなと思うと、うーん同じような味噌ダレをとんかつにかけて食べるんだったらやっぱソースの方が美味しいかなあ、と思って、まずはサバオさんの感想を聞いてみたいなあと思ったんですよ。
 
 
 
そうですねえ~ (NOBさんへ)
2006-12-18 01:10:55
基本はとんかつだから、ソースか味噌だれかだけですからね。
ただ、お店によって
ソースが結構違うように、
味噌だれにもひょっとしたら
ビックリするほどウマイものがあるかもしれないとも思っていたり…。
まだ結論だすには早い感じかもしれませんネ(´~`;)

 
 
 
最近のトンカツ事情 (B.M.D.)
2006-12-18 18:32:23
出張ご苦労さま!

味噌カツ美味そうですね!サバオさんってもしかして味噌好き?

オイラのマイブームはおろしぽん酢トンカツです!(^O^)
 
 
 
とんかつは (B.M.Dさんへ)
2006-12-19 01:10:16
大好きデスヨ~♪
味噌だれも(味噌料理も)好きですが、
とんかつだと、マヨソースも捨てがたしデス
 
 
 
イレチガイ! (もーちゃん)
2006-12-19 13:03:01
福岡、大阪、名古屋とお仕事お疲れ様でした
大阪にいらした時、私は山口の実家に、福岡から
飛行機で一飛びだったんですね
名古屋の味噌かつおいしそう~
高山で味噌を買ったんですが、すごく美味しかったです。名古屋続きだからでしょうね。
 
 
 
高山の味噌ですか♪ (もーちゃんさんへ)
2006-12-20 00:30:20
おいしそうデスネ♪
僕もお土産くらい買っとけば良かったなあ…(´Д`)

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。