今日は学校がありました。久々にクラスの人たちに会えてすごく楽しかったです。
Yさんなんか、教室に入ってくるなり俺に体当たりしてきましたからねw
すっげ~テンションでしたもん、Yさん。 俺にずっと「おい!髪茶色のままで
来いや!!」って言ってましたからね。
あと、Fさんも元気そうでしたねぇ。「このまえお前を見たぞ。髪染まってたとき。
一生懸命、自転車で国道走ってたな、ガハハハハハ」とご機嫌でしたw
さて、今日の学校では税の仕組みについての講演がありました。講演って言っても
変なオッサン(若そうな人だけど微妙にハゲてたw)が適当に話をして、変な
ビデオを見せられただけなんですけどね。
俺はこのオッサンの話はまったく聞きませんでした。っていうか、ほとんどの人が
聞いてなかったと思いますねw だってさ、税の話なんて何回聞いたことやら・・・
はっきり言って聞き飽きた。ウザス。税についての作文だって幾度となく書きました
からね。 こんな高校生活最後のほうで税についての話なんて意味わかんないよ。
あ、でも変なビデオはある意味おもしろかったですねw そう、ネタとしてみれば
面白かったです。
まずね、主人公がパッとしない。笑ゥせぇるすまんによく出てくるような主人公
でしたね。そしてウジウジしてそうなところが俺に似てると思いましたw
この主人公が給料明細を見て謎に「税金なんてなくなれーー!!」と叫ぶところ
からストーリーは進んでいくのですが・・・普通ね、税金をどうのこうのって叫ぶ
人なんていますか? 普通なら「もっと給料よこせーー」とか「クソ上司がぁ!」
って叫ぶくらいですよ。少なくとも大の大人が税金のことで叫ぶとは思いません。
それからね、その主人公が叫んだことを聞いてる怪しい人がいるんですよね。
みんなはブラックジャックの紛い物とか言ってましたね。俺はそんなに似てるとは
思いませんでしたけどね。どちらかといえば、名探偵コナンにでてくる黒尽くめの
男に似てると思いました。
ま、この怪しい男が主人公の言葉を聞いて世界を変な世界に変えてしまう
のですが・・・まずね、このとき主人公はかなーり酔っ払ってたんですよ。
酔っ払いが変なことを叫んでただけなんですよ。それを怪しい男は真剣に
主人公の言葉を受け止めて・・・そして世界を変えてしまう。
こいつ、絶対アフォだよ。普通さ、酔っ払いの戯言なんて真に受けねぇよ。
主人公の話を聞いて「クックックックック」ですからね。服装もそうだったけど、
こいつ俺よりもキモイよ。 っていうか、世界を変えれるって何者だよ。
んで、税金のない世界に変えられたわけですが・・・意味不明でしたね。
全体的にボロボロでした。道路はボコボコでゴミは散乱してて、盗みとかが
あっても警察は来ないし。 そしてね、なぜかテレビでは謎に税金についての
ニュースみたいなのを何度もしてるの! この世界じゃかな~り昔に税金が
あったっていう設定みたいなんですけど、なぜにそのかなーり昔のことを
何回も放送してるんですか? おかしくないですか?
そして、挙句の果てにはこのビデオのオチが火事ですからね。 火事で
主人公が不幸になるっていう最悪のエンディングでした。 俺、最終的には
主人公は税に対して反省をして普通の世界に戻ると思ってたんですけど・・・
まさか不幸のままとはw
俺はこのビデオを見て鳥肌立ちっぱなしでしたよ。 怪しい男が要所要所で
出てきて、謎に「クックック、これが貴様の望んだこと」って言ったときは
ブワーって感じだったもん、鳥肌。 だってね、同じことばかり言うもん。
流石に鳥肌の一回や二回は立つさ。
さて、今日の文章は学校での話しを書きました。面白くないし長いですが
頑張りました。 俺の努力を称えて下さい
お前天才じゃね?