里見敦宏の「ポケモンGO」ニュース

スマホアプリ「ポケモンGO」の情報を発信します!

ポケモンGO、アカウント停止を一部解除

2016-08-31 12:07:00 | ポケモンGO
「Pokémon GO の停止されたアカウントについてのアップデート」について公式発表を行い、一部のユーザーのアカウント利用停止を解除できるようになったと明らかにした。

運営が行った不正アカウントの停止措置には、「ボット」「データを不正取得」「位置情報偽装」などを行ったユーザーが対象となっていたが、今回、データを不正取得していない「外部マップツール」利用者に関しては、アカウントの利用停止が解除される。

「外部マップツール」利用を容認したわけではなく、再びアカウント停止となる可能性があるので、非正規の外部アプリ・ツールは使わない方が望ましい。


http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/update-082916/

解放区・鳥取で初の「ポケモンGO」公式生放送!

2016-08-28 13:34:56 | ポケモンGO
ナイアンティックと株式会社ポケモンの両社が公認する『Pokémon GO』公式生放送がニコニコ生放送で27日14時から配信された。

配信の舞台は、無数のポケストップが存在し、「ポケモンGO解放区」として名高い鳥取砂丘を含む鳥取市内。「番組中に何種類のポケモンを集めることができるのか」というミッションに、ネットタレント・YouTuberのコスケ氏、グラビアモデル・タレントの鈴木咲さんが挑んだ。

また、特別ゲストとして平井伸治鳥取県知事も出演した。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv273038718

「ポケモンGO」のスポットを共有できるマップ「みんなでつくるポケモンMAP」

2016-08-27 10:05:13 | ポケモンGO


株式会社シンクスマイルは、MAPまとめアプリ「Diground」において、「ポケモンGO」のスポットを共有できるマップ「みんなでつくるポケモンMAP」を提供開始した。

「Diground」はApp StoreまたはGoogle Playから無料でダウンロードできる。

「Diground」は、地図王に写真やコメントを記録してオリジナルマップを作成できるアプリ。同サービスはポケモンGOのリリースにともなって、関連マップを多数公開してきた。今回公開された新マップ「みんなでつくるポケモンMAP」は、同社がポケモンGOの配信前から準備してきた特集マップで、ユーザーがポケモン情報を投稿して、ジムやポケストップ、ポケモン大量発生地などのさまざまな情報を共有できる。

http://diground.com/

歩けない人と健常者でタッグを組む「ポケモンGO」イベント開催

2016-08-26 13:44:51 | ポケモンGO
歩行が困難な人と健常者がタッグを組んで、スマホゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」における捕獲数を競うイベント「WHILL DE GET」が、8月27・28日に日比谷公園(東京都千代田区)で開催する。

ポケモンGOを運営するナイアンティック社の許可と、パーソナルモビリティ「WHILL」を販売するWHILLの協力のもと、NPO法人デジタルウェルネスが企画。

イベントでは障害者と健常者1人ずつのチームを作り、2チームで対戦。4人全員でWHILLに乗りながら周辺を散策し、時間内にポケモンGOで相手より1匹でも多くのポケモンを捕まえたチームが勝利。事故防止のためチームごとにボランティアも1人つくとのこと。

https://peraichi.com/landing_pages/view/pysf2

ポケモンGOで人気爆発のイーブイがPCクッションに!

2016-08-25 20:26:15 | ポケモンGO

「ポケットモンスターPCクッション イーブイ」
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon
(C)BANDAI 2009


株式会社バンダイは、バンダイ公式のショッピングサイト「プレミアム バンダイ」において「ポケモンGO」でも人気のイーブイ「ポケットモンスターPCクッション イーブイ」の予約受付を開始した。

価格は5616円(税込)。

http://p-bandai.jp/item/item-1000106589/