コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ様でした
(
JBC沙弥☆
)
2010-03-05 23:27:55
使い捨ての コンタクトをつかってるのですが ある日 人物だけが 二重にみえて 絶対 病院に行かなきゃと 一日中あせっていました
で 夜 コンタクトをはずす時 原因発覚!!
それは
それは
なんと 片目に コンタクト二枚つけていました 笑
コンタクト二枚重ねると 人物が 二重に見えるなんて 発見でした!!
眼鏡の託矢選手 絶対イケてると思う☆
イェーイ☆☆☆
視力検査
(
マスクマン
)
2010-03-06 00:44:35
視力検査を 勘で答えるところが 笑えます
さすが 身体能力だけでなく 勘も素晴らしい
でも 視力検査は 正確におこなってくださいね
Unknown
(
★かな★
)
2010-03-06 01:18:18
東芝1戦目おつかれさまです
今日は朝から
の影響でハプニングがあって名古屋つくまでが、なにもかもがギリギリでついてない日だなぁっておもってました
でも、名古屋ついてからは色々な方々に優しく接していただいてすごく幸せな1日を過ごすことができました
佐藤さんと初めてお話しできてすんごくうれしかったです
緊張しすぎて何をしゃべったか忘れてしまって
あんなにドキドキしたのは初めてかもしれません
写真・サインありがとぉございます☆
大切にします
明日でもう帰りますが、悔いのないよういっぱい応援します
佐藤さんぜったいメガネ
似合うと思います
私も遠くみる時はメガネ
です
メガネ姿早くみたいでぇす
ブログ更新ありがとうございます
お疲れ様でした
(
スマイルマーク
)
2010-03-06 07:00:04
今日は 3人で 行きます
昨日のゲーム なんとも言えませんが 気持ちのやり場がない気持ちと いうか 熱い気持ちは 伝わります。
ウッチー選手が ゲームあと ひどく肩を落として 頭を 深々とさげて…
泣けるゲームでもなかったとは 思いつつ 波がでまさた。
しばらく彼から 目がはなせなかったのは 私だけじゃなかったはずです。
気のせいかも知れませんが…
それでも 私達ファンには 笑顔を見せてくれて
ドルフィンズの選手のみなさん ありがとう。
私は タクヤさんの たしか1月の最後の…たしか24日くらいだったと思いますが その日の ブログ記事を 忘れません。
だから 応援をやめられません。
さ 今日も応援しますよ
Unknown
(
沙弥☆
)
2010-03-06 07:16:10
1月25日の記事です☆
画面メモしてます
時々 読みかえしてます☆
あの記事は 忘れられない
だから アタシは 今日は アタシはクラブチームの試合で 応援にいけませんが お母さんに ドルフィンズの応援に行ってきてと 言いました。
今日のアタシの試合は 6年生が中心で アタシはベンチなので…
アタシの分まで お母さんなら ちゃんと応援してきてくれるはずです
Unknown
(
あ
)
2010-03-06 08:20:37
前声かけたら無視でした..
でも見れただけ
嬉しかったです
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
で 夜 コンタクトをはずす時 原因発覚!!
それは
それは
なんと 片目に コンタクト二枚つけていました 笑
コンタクト二枚重ねると 人物が 二重に見えるなんて 発見でした!!
眼鏡の託矢選手 絶対イケてると思う☆
イェーイ☆☆☆
さすが 身体能力だけでなく 勘も素晴らしい
でも 視力検査は 正確におこなってくださいね
東芝1戦目おつかれさまです
今日は朝から
でも、名古屋ついてからは色々な方々に優しく接していただいてすごく幸せな1日を過ごすことができました
佐藤さんと初めてお話しできてすんごくうれしかったです
緊張しすぎて何をしゃべったか忘れてしまって
あんなにドキドキしたのは初めてかもしれません
写真・サインありがとぉございます☆
大切にします
明日でもう帰りますが、悔いのないよういっぱい応援します
佐藤さんぜったいメガネ
私も遠くみる時はメガネ
メガネ姿早くみたいでぇす
ブログ更新ありがとうございます
昨日のゲーム なんとも言えませんが 気持ちのやり場がない気持ちと いうか 熱い気持ちは 伝わります。
ウッチー選手が ゲームあと ひどく肩を落として 頭を 深々とさげて…
泣けるゲームでもなかったとは 思いつつ 波がでまさた。
しばらく彼から 目がはなせなかったのは 私だけじゃなかったはずです。
気のせいかも知れませんが…
それでも 私達ファンには 笑顔を見せてくれて
ドルフィンズの選手のみなさん ありがとう。
私は タクヤさんの たしか1月の最後の…たしか24日くらいだったと思いますが その日の ブログ記事を 忘れません。
だから 応援をやめられません。
さ 今日も応援しますよ
画面メモしてます
時々 読みかえしてます☆
あの記事は 忘れられない
だから アタシは 今日は アタシはクラブチームの試合で 応援にいけませんが お母さんに ドルフィンズの応援に行ってきてと 言いました。
今日のアタシの試合は 6年生が中心で アタシはベンチなので…
アタシの分まで お母さんなら ちゃんと応援してきてくれるはずです
でも見れただけ
嬉しかったです