ささやんのエコ風景

ささやんのつぶやきです

元旦 路傍で変なおっさんに出会う

2010-01-01 15:39:48 | Weblog
メタボを脱却するために、散歩は大切だ。
1年の計は元旦にありと、近くの公園まで散歩に出る。
その路傍で、変なおっさんに出会った
烏帽子のようなものを被っている。
おもろい目つきだな。

八ヶ岳で

2009-09-07 23:02:09 | Weblog
前回同様に、八ヶ岳山麓に着た。
まずは、北杜市小淵沢の観音平で、富士山と、南アルプスの北岳などを見た。
日本で1番高い山と2番目に高い山を、一緒に見られるのは感激
中判カメラを持ったおばさんが観音平の展望所にいた。
すごいカメラだ。夜景も撮りに昨晩も車で登ってきたという。
静岡から来たとのこと。カメラ談義を少し話しこんだ。
今日はオフ日なので、その後は、信州蓼科へ。
ビラタスのロープーウェイに乗って、北八ヶ岳へ。
ロープーウェイのパンフを見ると、2480mの北横岳へは、山頂駅から1時間。
晴れた絶好の日なので、北横岳に登った。
山頂の手前の南岳は、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスと、展望が開ける
三角点があるので、てっきり山頂とおもいきや、
北側の岳が2480mだと教えられて、そちらに向かう。
戻ってきたら、美人が一人、山頂に吹く風に向かって颯爽と立ち、
はっきりとした大きな声で、携帯電話をしているのではないか。
「なんで」とけげんに思う
しばらく話して携帯をしまった彼女は、
「すみませんが、子どもたちがたくさん登ってきますので。時間がないので引き返そうかと話していたけれど、下見に来てみてあまりにも展望が良いので、子どもたちを呼んでいるのです。」と語る。
小学校の修学旅行とのこと。
しばらくすると、ぞろぞろと、子どもたちが登ってきて、「もうすぐ、頑張れ」と声をかけている。
美人で明るい先生だから、子どもたちは幸せだな。
ビジネスホテルに向かう帰りに、温泉に入浴すばらしい、思い出の日となった

湧水で心を洗われる

2009-05-05 23:57:27 | Weblog
昨日は、久しぶりに清里に行った。
高速道路が1000円でどこまでも行けることは大変ありがたい。
途中、看板を見て、三分一湧水に吸い込まれるように立ち寄った。
ずいぶんと開けてきている。
大学時代に訪れてから初めてだ。
合宿をした懐かしさが、脳裏に蘇る。
ここで顔を洗ったっけ。
ここの水で打ったという蕎麦も、とてもうまかった。
とても得をした気分だ。

比良山系の蓬莱山に登る

2009-05-02 21:43:36 | Weblog
ここ数年、ゴールデンウイークには山に登っている。
平のバス停に降り立ち、アラキ峠から、権現山に登り、ホッケ山、小女郎ヶ池、蓬莱山へと、縦走した。
花折峠の旧道から、権現山に登る分かれ道の手前で、先に行くおじさんが林道に入っていく。
おかしいなと思って、道を探す。林道のちょっと先に、登山道の道標があった。
慌てて、「おじさん そっちじゃないよー。」
何とか呼び止めて、「どこ行くのですか」と聴いたらば、
「どこでもいいのだ。食料もたくさんあるので大丈夫。」と、強がりかなにか、言っていた。
変な道、入ってもらうと困るんだな。
上り道では、伊丹から来られたおばさんと、「六甲山にはイノシシが多いでしょう。」などと、世間話、いや山話をしていた。
権現山頂につく。琵琶湖の眺望がすばらしい。
縦走路には、ガクアジサイのような白い花が、点在している。
伊丹のおばさんと、花の名前がわからないなと話しながら、カメラを向けた。
小女郎ヶ池は、伝説の池。ここまでくると、琵琶湖バレイのゴンドラに乗ってきた家族連れが多い。
おっと、林道を進んでいったおじさんがいるではないか。
道標には、平バス停と記されている。直接、池に出る道もあるのだなと眺めていたときに、
このおじさん、家族づれに、「そっちのバス停への道へ言ってはだめ。」と、いかにも良く知っているかのように、注意した。
注意は正しくて、いいのだが・・・・
それにしても、ホッケ山、蓬莱山の縦走路は、どこでも琵琶湖がとても良く見える。
こんなにどこからも眺望できる山道は初めてだった。

蓬莱山から打見山のゴンドラ山頂駅までは、たくさんの家族連れでにぎわっている。

スイセンも見事だ。
確か、バスは2時20分、ゴンドラは5分だからと、2時過ぎに乗り込んだのはよいが、麓駅からバス停に歩いていくと、バスは2分前の15分に出ていて、1時間先までない。
とぼとぼと、湖西線の蓬莱駅まで歩いた。


私はトリでありキンギョのはずだが

2009-04-26 00:25:10 | Weblog
そもそも、このブログを選んだのは、トリの絵文字があったからだ。

でもキンギョの絵文字がない。

しかたがないので、私は、キンギョにはならず、トリだけにするか。
命の水を飲んで
おやすみでもするか


夜桜

2009-04-19 23:34:12 | Weblog
久々にブログを書く。
今日は、夜桜を撮ってきた。
本当は、狙いの桜があったのだが、訪れたら既に散っていた。
残念無念。
でも、デジ一も、三脚も準備していて悔しい。
そこで、気を取り直して、近所の工場に行った。
夜桜を撮ることができる時間は、意外と少ない。
日没後、しばらくしてからの、わずか15分程度だ。
それも、基本は晴れていること。
ホワイトバランスを、蛍光灯にして、空を濃紺に染めた。
やれやれ


吉野に花見

2008-04-14 17:32:44 | Weblog
4月13日に、生まれて初めて吉野に行った。

驚いたのは、私同様に、あまりにも多くの人が一眼レフを持っているということだ。
中千本から上千本まで、2割近くの人が一眼レフを持ち、5割近くの人がコンパクトデジカメを持ち、ケータイを向けている人が1割ほどだ。
恐ろしいほどデジカメが普及している。
E410を持っている、やはりセンスのよい女性だなと思いきや、宮崎あおいの影響か?
なんて、カメラウォッチングをしていた。

竹林院で昼寝をした後、下千本まで歩きはじめたら、すさまじい人ごみだ。
さすがに、観光バスの団体客のカメラの割合は少なかったが。
駐車場までのバスを、1時間待たされたのには、つかれた。

酉は忘れっぽい

2008-03-14 11:15:46 | Weblog

酉は大変忘れっぽい。
3歩いたらもう忘れている。
自分で書いたブログの存在も1年以上忘れていた。
もちろん、IDもパスワードも忘れた。
IDの調べ方も忘れていたが、思い出した。
送られてきたメールを見ればよい。
というので、忘れないようにブログを再開しよう。

EOS学園と歯医者

2006-12-06 22:04:42 | Weblog
今日の午前は大阪まで出張。
仕事が終わったら、目の前がキャノンのショールーム。
立ち寄ってみたら、カメラのEOS学園があるのを知った。
「そうだ、デジカメの教室に通おう。」
最初は中級コースをと考えたが、初級から上ってきた人の空きがないと、中級からは入れないとのこと。
ということで、デジタル初級コースに申し込んだ。
新年1月からが楽しみだ。

夕方は歯医者に行った。
平成に入ってからは、歯医者など行ったことがないので、たいへん緊張。
「神経を抜かないとだめ」と言われて、ますます緊張。
でも、注射も、治療も、ほとんど痛くなくて、ほっとした。

ところで、前回のブログの記述
「選定」でなくて、「剪定」の間違えだ。


どぶ掃除

2006-12-02 23:00:45 | Weblog
今日は、我が家の路地を出た前のどぶ掃除をしました。
雨が降ったら、路地から通りに出るところのコンクリートに覆われた
側溝が溢れるのです。先日から、3度も、シャベルを持って、
どぶの土を取ったのですが、まだ流れなかったのです。
横29cm、縦23cm(端の縦は18cm)の穴は、奥で詰まっています。
シャベルを使い、鍬で穴を掻いても、穴が塞がったまま。
長い角材で突いたら、左の一部に小さな穴が開いたようです。
そこで、長い角材の先に鈎になる小さな角材をつけて、
詰まったものを取り出そうとしましたが、取れません。
ついに、樹木選定用のさお付のこぎりを取り出して、悪戦苦闘。
そして取り出せたのが、直径21cmのサッカーボールでした。
たぶん、延べ4日で、シャベル50杯ほどの土、落ち葉、ミミズ、
ゴミを掬い、とうとうサッカーボールにめぐり合えたのです。
これで、雨水の流れは復活のはず。やれやれ。