少しづつ

アップロードする場所

没ネタ 自由研究の課題

2018年07月23日 09時48分27秒 | 日記
 夏休みの間中、エアコンの室外機横のホースから
出る水を溜めてみた。水量をグラフにして一日か一週間で
溜まった量を計測。 溜めた水はトイレを使った後に流した。
何でも一回流すと4リットル位が使用されるそうなので
結構節水に協力したと思う。

 某所マクドナルドへ通い詰めて2階の席から下に見える
横断歩道待ちの人を観察。男性、女性大体何歳くらいが最初に
渡り切るか統計を取った。これはフライングが多すぎて判別するのが
困難で結局ストレスが溜まるだけだった。

 毎日見える金星の位置をデジカメで写真に撮って移動の様子を
リポートにまとめた。夜間、雨が降らないので結構簡単だったが
それゆえ単純さに厭きてしまった。

 某テレビ局、某番組のアナウンサーのレベルが低いと聞いたので
毎日録画しておいてテロップミスや読み間違いに訂正、お詫びが
どれだけあるか調べてみた。結局あまりに一人の人間に集中し過ぎる
のでこれもつまらなくなってボツ。

 今後加速するであろうグローバル化に向けて毎日外国語単語を
一つづつ覚える。取りあえずこんにちはを英語、中国語、フランス語
スペイン語、ハングル、ドイツ語でそれぞれ調べてノート書き。
夏休みが大体40日程度なので格言語を40単語覚えるのが目標。
これは結果スペイン語、英語の場合はヨーロッパと中南米。
アメリカとイギリスの同じようで違った使い方をする場合があって
挫折。しかし、エレベーターとリフトとかノンブレとコモテジャマの
違いが分かったのは収穫。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賽の河原とバベルの塔 | トップ | 三十六計逃げるに如かず(さん... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事