愛猫のショコさん♪

愛猫ショコさんの記録と写真を残しておきたいと思い、ブログを再開しました♪

6月の健康メモ

2006-06-30 | 愛猫
5月の終わりころ、ショコさんが便秘だったことを書きましたが、
その後は、時々堅い便の日もありますがとりあえず排便は順調でした。
でも、なぜかトイレに入る回数が多い日がすっと続いていたので、
気になっていました・・・。

ショコさんがトイレに入ったあと、頻繁にトイレをチェックしますが、
特になにも出てないときもあります。
それから、尿は出ているけれど少ないような気もするし・・・。(・・?


それで前の保護者さんに、連絡をとって聞いてもらったら
「前にもやっぱりそんなことがあったよ。尿が出てなくて、
何回も入るんだよ。この前は早期発見だったので、薬で治ったよ!」
とのお返事でした。

それじゃ、悪くなったら大変と思い、今回も病院に連れていくことにしました。

6/2(金)に病院に連れて行きました。
膀胱炎じゃないかとのことで、尿が出やすくする点滴を3日くらい
打つ治療をしましょうとのことでした。

6/4(日)まで、3日間点滴と抗生物の注射の治療をしました。
そして最後の日に、5日分の飲み薬を処方されて、これで様子を
みてくださいといわれました。

超怖がりのショコさんにとって、病院に行くことがとてもストレスに
なったようで、家に帰ってくると真っ先にトイレに入って猫砂を
思いっきり!ちらかしていました・・・。(^_^;)

あと、病院の待合室で待っているときもキャリーケースに入って、
びくびく震えて小さくなっていました。。。
そして処置台に乗せたときには、もっと緊張して小さくなって、
これから何をされるんだろうか?という不安感と恐怖感いっぱいの
とてもこわばった顔をしていたんです・・・・・・・・。(T_T)

わたしも、その顔を思い出すと、とっても気が重くなります・・・。

それでも、無事(?)3日間の通院も終わり、尿も普通に出るようになって
もう大丈夫かなと思っていましたが、なんと今度はまた首のあたりに
円形の脱毛を発見しました・・・。

前回と同じような症状だったので、この前病院で処方された塗り薬を
塗って様子をみているところです。。。

猫さんの病気について、知識があるわけではないので自己判断は
いけないとは思いますが、病院に行くことがストレスだったように
思えたので、このまま広がったりしなければ大丈夫かな?と思って
いるんですが?

食欲と元気はあるので、あまり頻繁に病院に連れていくのは
気が進まないというのもあります。

今は排尿もしっかりあるし、便も毎日しっかり出ています。
トイレに入る回数も減りましたが、毎日1回は猫砂を思いっきり
散らかします!!(^^;;)

もしかして、病院での恐怖がよみがえっているのではと感じてしまうのは
考えすぎでしょうか・・・?

   「病院はあんまりいきたくないニャ~~~ン。。。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。