愛猫のショコさん♪

愛猫ショコさんの記録と写真を残しておきたいと思い、ブログを再開しました♪

お部屋の模様替え

2006-06-15 | 愛猫
先週から、部屋の模様替えをしています。
模様替えするのは、けっこう久しぶりです。

というのは、今までペットを部屋で飼ったことがなかったので
実際に暮らしていると、いろいろと不都合がでてきたんです。。。

猫さんの本に、模様替えをして配置が替わっていたりすると
それがストレスになることもあると書いてありましたが・・・、
どうなんでしょう?

でも実際に生活していると、配置を替えたほうがいいかなって
いうところがいろいろ出てきて、思い切って始めてしまいました。
ショコさんはストレスを感じやすいような気がするので、
いちおう気をつけながら、替えているつもりですが。。。

       「なにを始めたニャ?」



とりあえず、窓から外を眺めるのが好きなショコさんに
部屋ごとの窓際を整理して、簡単なベッドらしきものを作って
外が見えるところに置いてみました。
そしたら月曜日に、わたしが仕事に出かける支度をしている部屋のベッドで、
しっかりくつろいで毛づくろいなどをしていました♪
どうやら、それは気に入ってくれた(?)ようです。(笑)


ところで、猫さんがどんなことにストレスを感じているのか
わかる方法ってあるんでしょうか?

わたしの家にきてあと少しで3ヶ月になりますが、まだ理解するには
期間が短いのかなと、最近感じています。。。
それとも、わたしがねこさんの気持ちを理解する力が足りないのか!?

この前獣医さんに、「前の保護者さんのところで1年過ごしたんだったら、
本当に慣れるまでには1年くらいかかるね。」って言われました。

そのときは、もうだいぶ慣れてきたと思っていたので、聞き流していましたが、
時間を重ねてわかっていく部分は大きいですよね。。。

できるだけじっくり観察して、ショコさんの好みとか
ストレスとかをわかってあげるつもりでいます!


そうそう、模様替えはこれからがメインなんです。。。

一番時間のかかると思われる、雑誌類(ギャロップとか一口クラブのカタログとか
会報とか。。。^^;)の整理をして、猫さんの好きな高低の差があって
飛び移るのに邪魔な障害物がなく、ショコさんが遊べる空間がたくさんある
シンプルなお部屋を目指します!!(笑)


今までなかなか捨てることができなかった、ギャロップなどを整理する
いい機会になりました。。。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってください!! (nnn)
2006-06-17 17:31:53
なかなかね、捨てられないんですよね、ギャロップとか。一口のは、実際に走り出してから、自分の眼が正しかったか確かめるのに最適だし。



模様替えや引越しは、犬は人につくけど猫は家につく、と、よく言われますね。つまり、犬以上に環境の変化には苦手、という事ですね。

でも、実際に模様替えしている時は、前の猫もそうだったんですが、ワクワクして、動かしたばかりでほこりだらけのタンスの裏とかこれから動かそうとしていた場所で走り回ったり、そりゃぁもうエンジョイしてました。



あと、今のマイの話ですと、引越しをして直後は興奮しまくって、大丈夫か?と思うほど鼻やら耳やらが真っ赤になってたんですが、マタタビをあげたら落ち着きを取り戻しました。その時は、nice play 俺。 と、思いました。 
nnnさんへ (santa)
2006-06-19 09:37:36
お返事、遅くなってすみません。m(__)m



そうなんですよ~競馬関係の雑誌とかって

なかなか捨てられないし、整理するにしても、

そのときまた思い出に浸ってしまって(笑)、

時間がかなりかかりそうなんです!(^^;)



模様替え、nnnさんのところの猫さんは

エンジョイしていたんですね。

ショコさんも、いまのところは何を始めたの?

みたいな感じで見にきて、様子を伺っています。

マイさんはマタタビで落ち着きを取り戻したんですね?

それはいいことを聞きました♪

わたしもショコさんが落ち着かないようだったら

試してみます!

ありがとうございます。
模様替え (くりす)
2006-06-19 17:53:53
こんにちは!

ご無沙汰してしまってスイマセン^^;

お部屋の模様替え、進んでますか?



猫は「家につく」って私も最初思ってたんですが、

かずきとちはやさんと暮らし始めてからは「猫も人につくんだー」って思ったりするようになりました。

室内飼いの猫さんだと、特にそうなのかな?と思ったりします。

引っ越しても、私とか旦那がいれば安心♪みたいな感じで(笑)

べったり寄り添ってますもんね。

住み慣れた家でも、やはり私や旦那がずーっと忙しく家にいない日が続くと

猫達にはかなりストレスみたいだと気が付いたのが、結構最近だったり・・^^;

きっとショコさんも、santaさんの事大好きだと思うので

触れ合う時間多ければ多いほど、慣れていくのも早いと思います(^-^)



うちも、何ヶ月かに一回、雑誌の整理してるんですが・・・

捨て切れないですよねー^^;

ギャロップ、優駿、サラブレ・・・あぁどうしよう、本棚入らへんなーと私も悩み中です(汗)
くりすさんへ (santa)
2006-06-20 11:20:21
こんにちは~。

わたしも最近、スローな更新になってしまいました。。。^^;



お部屋の模様替え、なかなかはかどりません・・・。

すっきりするのは、まだまだ先になりそうです!(笑)

そうそう、わたしはレープロも大事に保存しているんですが

先週整理しようかなと思ってレープロを見ていたときのことです。

付箋がついていたので開いてみたら愛馬の出走レースのページでした。。。

それで、そのまま思い出に浸ってしまって・・・^^;

捨てられないなぁ~なんて思っています。。。(笑)



そういえば、猫は「家につく」っていいましたよね~。

でも、最近は室内飼いの猫さんが多くなって

きたので、そんなことなくなってきているの

かもしれませんね。

くりすさんのところは、かずきさんやちはやさんとの絆、かなり深いですものね♪

わたしも、これからずっとショコさんと過ごすので

信頼関係をしっかり築いていきたいと思っています!

触れ合う時間が大切なんですよね♪

頑張ります!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。