Wiesenkirche(ウィーゼン教会)
寒くなってきましたね…。やっとドイツ疲れも取れて、部屋の片付けなどをしている今日この頃です。
9月16日のSoestの教会の続きです。
ゾーストはかつてのハンザ同盟市の一員であり、塩の取引により多くの利益を生んだ。
中世にはウェストファリアにおいて最大の都市であった。
そのためここをウェストファーレン王国の都にしようという計画があり、
実際に1444年、ケルンのディートリッヒ司教がゾーストに移り住もうとした。
またそのためにたくさんの教会が建てられ、現在もそのうちのいくつかは旧市街に残っている。(Wikipediaより)
St.Patrokli Dom
St.Petrikirche
ゾーストにある教会の壁は、この辺で採れる緑砂岩が使われており独特の雰囲気です。
9月16日のSoestの教会の続きです。
ゾーストはかつてのハンザ同盟市の一員であり、塩の取引により多くの利益を生んだ。
中世にはウェストファリアにおいて最大の都市であった。
そのためここをウェストファーレン王国の都にしようという計画があり、
実際に1444年、ケルンのディートリッヒ司教がゾーストに移り住もうとした。
またそのためにたくさんの教会が建てられ、現在もそのうちのいくつかは旧市街に残っている。(Wikipediaより)
St.Patrokli Dom
St.Petrikirche
ゾーストにある教会の壁は、この辺で採れる緑砂岩が使われており独特の雰囲気です。
10月10日はかつて体育の日でして、22年前、夫と見合いをした日です。22年、あっという間ですね~。
というわけで、記念日ですが、特に行事はありません。ま、いいんです…ダイエット中ですし……(^^ゞ
22年前の10月10日も晴れでしたが、今日も良い天気でした~!
昨年に引き続き今年も食育花育センターのコスモスを見にきました!
サルビアもたくさん咲いてました!
久しぶりの新潟の夕焼けです。
というわけで、記念日ですが、特に行事はありません。ま、いいんです…ダイエット中ですし……(^^ゞ
22年前の10月10日も晴れでしたが、今日も良い天気でした~!
昨年に引き続き今年も食育花育センターのコスモスを見にきました!
サルビアもたくさん咲いてました!
久しぶりの新潟の夕焼けです。
9月16日の午後の日記です
この日の午後、ミュンスターから電車で1時間位のところにあるSoestという町へいきました。
町の中心にある St.Patrokli Domのステンドグラスはちょっと変わった絵でした!
この日の午後、ミュンスターから電車で1時間位のところにあるSoestという町へいきました。
町の中心にある St.Patrokli Domのステンドグラスはちょっと変わった絵でした!