今日のよかこと

一日のよかったこと、うれしかったことをメインに日記をつけようと思います。

今日もさわやかなお天気でした~

2012年06月22日 | 
このところ暑くもなく寒くもなくすごしやすい日々が続いていて本当に快適です!

しかも快便なんです!朝からすっきりっというのは、子供の頃から便秘だった私にとって人生初です!

玄米食にしているのもいいのかもしれないです!

今日は夕方の浜辺の写真です。
























中年肥え易くダイエット成り難し

2012年06月19日 | 
昨年の5月にタップダンスをはじめ、今年の1月には発表会にも出て、順調に体重が減ってきていたのですが、

薬が減り始めたと同時に、食べるものが何でもおいしく感じ始め、うまいうまいと食べていたら、

ここ数カ月であっちゅうまに3キロ増!タップを始める前より太ってしまった!

痩せ続けていたので、ベルトの端が長く余ってじゃまになり、大胆に切ったのも束の間、

そのベルトの穴がラスト1までにきてしまいました~!

このベルトが使えなくなるよなことだけは避けたいと思います。

こんな事を書きながら、今日は久しぶりにお腹がはち切れるほど食べてしまった…なんてこった…


さて、台風が近づいているので雨降りの中、咲き始めの紫陽花をたくさん撮影しました。





































びっくりするほど疲れない!

2012年06月18日 | 
一週間ぶりでございます。先週は我ながら良く働きました!こんなに働いたのは何年振りだろうか!

しかも、こんなに働いたにもかかわらず、全然疲れていない!朝は目覚ましナシで目が覚める!

気候もさわやか、身も心もさわやか!長い冬が終わり、やっと春が来たーッという感じです。

これまで私の為にお祈りくださった方、心配してくださった方に心から感謝します!

夕日をあびた花々をお届けします!





ブーゲンビリア


カンパニュラ・ジューンベル


ホワイトレースフラワー




クレオメ


ブルースター


プチロータス


スカビオザ






ダルマノリウツギ(達磨糊空木)エゾノリウツギの矮性種で、アジサイ属の落葉低木。


デルフィニュウム(おおひえん草 大飛燕草)








クリスマスブッシュ(オーストラリアの夏のクリスマスを告げる花)

今日は花の日

2012年06月10日 | 
“花の日”とは…キリスト教会の子どもの日の由来は、19世紀の米国の日曜学校運動から誕生した。

マサチューセッツ州の牧師チャールズ・H・レオナルド博士が子どもたちが信仰生活に献身し、

両親・保護者らも子どもたちに対し、キリスト教教育施すために再献身することを促す日として

6月の第2日曜日に特別礼拝を行ったことが起源とされる。

そして1866年には、米国メソジスト教会が年会において6月第2日曜日を『こどもの日』として

教会行事に加えることを決議し、子どもを神にささげる『献身の日』ともされた。 

また、6月は夏の花が咲き始める『花の日曜日』(別名「シャロンのばらの日」)と重なることから、

いつの頃からか子どもを花にたとえ、『花の日』と呼ぶようになり、教会を花で飾ったり、

子どもたちが花をもって地域の施設などを訪問する行事もだんだん定着するようになった。とのこと。

なるほど、もともとは子どもたちの信仰生活を守るために定めた日だったんですね。

新潟信濃町教会ジュニアチャーチでは近所の歯科大病院とマナの家を慰問しました。


お届けしたミニ花束


本日の講壇の花(新潟信濃町教会のホームページhttp://www.nsch.jp/でもご覧いただけます)


今日の夕焼け 恋人たちがたくさんいました…