goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

特になにもないですが

思いもよらぬ

家主が穏やかな口調で

…まるで自分の言葉に酔っているかのように
語り始めたのです。

私の両親が住む地名を出して
「そこに引っ越そうか」と。

私の両親も高齢になってきた、
近所に住んだ方が安心だろう、

そんな意味かと思い

「あぁ、引っ越す?」と返事をした私。


すると家主は
「まぁ向こうは狭くなっちゃうかもしれないけどさ、なんとかなるでしょ。俺はかまわないし」


!!!!!!!!!!!!!

はぁ?何言ってんの?

両親は今、
二人で静かにのんびりと暮らしています。

不便なことも
心細い時もあるとは思いますが

それぞれのペースで
無理のない生活ができていると思うのです。


そこに
私だけならともかく

家主まで移り住もうと考えてる?

しかも
「俺は構わない」

…いやいや(゚〇゚ ;)
負担でしかないですから。


実家の近くに引っ越そう、と
思ってくれてるのなら、ありがたい話。

ですが
どうやらそうじゃなさそう。

「そうしてあげようかー」なんて
ありがた迷惑でしかないのですよ( ・᷄ὢ・᷅ )


これまでずっと何年も
しょっちゅう行き来してる付き合いならまだしも

最後に顔を合わせたのはいつだっけ?
くらいのもの。

「近くにいる」のと 「一緒に暮らす」のとでは

「安心を与える」よりも
「ストレスを与える」にしかならないと思うのです。


家主は晩ごはん前に飲み始めるため
その後の晩ごはんのメニューも覚えてない毎日。

その時間帯に
自分が何を言ったか、
どんな態度をとったかも

覚えてないことが多いのです。


私は今回も
聞き流すことにしました。

いつの間にかその話は終わり

テレビで流れていたクイズ番組の答えを
言い始めました。

やれやれ(´-ω-)


自分勝手な人の好意ほど
ありがた迷惑なものはない
                             【志茂田景樹】


家主が今後また
『俺いい事言ってるよ』っぽく
同じことを言い始めたら

「なるほどね、
考えてくれてありがとうね」と

それだけ言っておきましょうかね(´-д-`)


どうせ翌朝には忘れてるでしょうから。





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

xxkaminosizukuxx
@samgirly (。ー`ωー)フッ
寒江さんの心の平安の為ならば✌️
samgirly
@xxkaminosizukuxx オトシガミさま、おはようございます!
いつも援護射撃ありがとうございます
"(ノ*>∀<)ノ
xxkaminosizukuxx
寒江さん、家主の尻にゴム鉄砲撃って良いですか?もう、何て無神経なんですの💦
スチャリ( ; 'д')▄︻┻┳═一
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る