Blue swell

海が大好きなロックショアマン

祝 完走!!

2013-12-05 15:59:00 | その他

 12月1日 熊野 和気町主催 

 熊野古道トレイルランニングレース 2013

 に今回 初トライしてきました それも、30キロラン

 

 普段 ランニングで膝の強化練習で!!

 軽いトレランはしてるんですが!

 本格的なトレランはした事が無く 

 今回のレース 完走出来るか?かなり不安でした!!

 とりあえず 完走で! 一応 5時間までには帰って来たいと

 

 11月30日 夜勤明けから今回、一緒に参加するヒラケンちゃん家へ

 そして、このレースに誘っていただいた!!

 Sさんは当日 大会会場で合流する事に

 

 PM12時 ヒラケンちゃん家に到着

 お昼時間だったんで!! 昼ご飯を頂き

 

 PM14時 ヒラケンちゃんの車に荷物を積み込み

 大会会場近くまで!! 

 前乗りなので! 宿は!尾鷲のまるせい丸渡船さんで素泊りする

 

 途中 ヒラケンちゃんが明日の飲み水を確保

   

   

 ハイドレーションに給水中のヒラケンちゃん

 美味しい水も確保し!! 宿へ

 

 1日 いい天気です  最高気温 14℃まで上がる予報

 風も無く!! 初めての私にはホント嬉しい

 

 大会会場へ行く途中 熊野特有の「風伝おろし」も見れ

 AM7時前 大会会場 近くの駐車場に到着!

 

 寒っ  この時点では!! 0℃です
   (夜中 -3℃まで下がったそうです)

 Sさん すでに到着して!! 登録済ませていました。

 私らも!!登録に

    

 私 134番 ヒラケンちゃん 280番 

 タイムスケジュール

  8時30分 開会式

 9時  ミドルコース(30キロ) スタート (私・Sさん・ヒラケンちゃんが出場)

 10時 ショートコース(9キロ) スタート

 12時 ミドル 第一関門制限時間

 13時30分 ショート ゴール制限時間

 14時 表彰式 

 15時 ミドルコース 第二関門制限時間

 16時 ミドルコース ゴール制限時間

 

 さて!! スタート時間が迫ってきました!

 

 左から Sさん ヒラケンさん 私  

   

 Sさんとパシャリ  気温 2度ぐらい (私 寒がりで厚着

  

 9時 熊野トレイルレース スタートです

 

 

 ここは!10キロ 給水 給食ポイント

 

 

 その他 千枚田や!! 山頂1000メートルちょっとからの景色

 綺麗でした

 

   

  ドロ峡  この玉ジャリコースは20キロ超えたポイントで
  あったので!!ムチャクチャ走りにくて キツかった~

 

  

  そして!! 無事完走

 タイム 4時間33分54秒  

 予想していた! 5時間を切ってたので!! 大満足

 

 女性がホント!!速くて

 今回 優勝された方のタイム 2時間23分 

 この方 フルマラソン 2時間13分で走るそうです (凄いの一言)

 

 Sさんは!! 今回 トレイルレース初めてで!!

 タイム 3時間55分46秒  凄いわ~

 ヒラケンさん  

 タイム 4時間27分29秒  いつの間にか!!抜かれてました

 

 Sさん ヒラケンさん ホントお疲れ様でした!! 

 

 そして!! 3人 汗を流しに

 

 下北村の温泉で!!  サッパリ

 

 

      

 

 熊野古道 いいですね~ 

 記念Tシャツもかっちょイイ 熊野やたがらすが絵がかれてて!!  

 

 また 新しい世界が見れて! いい経験出来ました!

 誘ってくれた!! Sさんに感謝です。 

 誘われてなかったら!、まぁ~参加はしていなかっただろうしね

 

 大会が始まるまでは! ドMばっかりや!!と思ってました

 がっ  大会が終ってみると・・・疲れてはいましたが

 清々しい自分が居て  このレースの良さが分かり!!

 私も!! ドMへとなっているのが分かった日でもあった1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒラケン)
2013-12-05 21:50:47
お疲れ様でした。ホントしんどかったですね^_^これで三人変態入りですわ!M仮さんもしないかなあ(^○^)
Unknown (Mハラ隊員(仮名))
2013-12-05 23:24:55
リーダーならびにヒラケン王子様 トレイルラン大変お疲れ様でございましたですm(__)m

やりとげた笑顔って素敵ですね!ドMですね!M仮はこう見えても文化部であるのと 膝の対応年数も末期にさしかかり ド冠がつくのは悔しくも困難かと思われます いや~ほんと残念!!?

風伝峠 アツいよね~ほんと!紀伊半島のカルデラ台地か!? 能書き長いのでかつあいしますm(__)m





Unknown (ソルトマン)
2013-12-06 06:16:05
M仮さん トレイルランニング 走らないでもいいみたいよ!制限時間内にゴールしたら良いみたい 関門はあるからそれには気をつけないとアカンけど! 来年 50キロやて 行きますか!
Unknown (ソルトマン)
2013-12-06 06:19:58
ヒラケンちゃん 前日は運転 お疲れ様でした〓 ど変態になりましたね~ 来年の為 オフロード下り用サスペンションに強化するわ!

コメントを投稿