伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

朝のセットを簡単にしたい。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2013-12-29 08:37:55 | アイロンパーマ。
アイパーですが、手順としては基本的に

カット

薬剤(1液)塗布、時間放置

流して、乾かしてからアイロン

薬剤(2液)塗布、時間放置

リンス

セット

という感じなので

縮毛矯正に似ているというと

女性の方には分かりやすいのかもしれませんね



分かったからって

どうってことは無いのですが、、、



アイパーもアイロンを替えれば

四角いスタイル以外も出来てしまいます



例えば

僕たちがカットやパーマなどの練習に使う

お人形さん



昨日、手が空いた隙を狙って

急いでカットしてみました



きっと、周りのお客様は

「何やってるんだ!?」

と思ったに違いありません



スイマセン。

このブログのためにやっていました



お人形さんは、ただカットして

乾かすと上のような感じ。

ペタっとした感じです

動きもありませんね



そこで、薬剤(1液)をつけて

時間をおいて

アイロン



サザエさん???(汗)



急いでやっているので

細かいツッコミは無しで



アイパーとパーマの違いは

乾かしたときです



パーマは濡れるとカールが出ますが

アイパーは濡れると



こんな感じ

悲惨、、、



で、ドライヤーで乾かすと





分かりますか?

本当に乾かしただけです



一番最初の画像と比べていただくと

分かると思うのですが

動きが出てきました



アイパーの良いところは

カールをつけたい部分に

つけたいようにカールをつけられる

ってことでしょうか



直毛や短い髪の方におススメです


参考URL
http://salon-oneda.com/pricelist/


今日のひと言

ウチでは「アイカール」って呼んでいます
えぇ、ネーミングセンスないのでツッコまないでください

お問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
Tel : 0265-72-5479

今日クリックありがとうございます
 (別ウィンドウで開きます)

今月のおススメ

寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~
『頭皮クリーニング +1000円』

今月のキャンペーン

ご来店いただいた方に、来年のカレンダーをもれなくプレゼントしています。
今年は、「犬」か「花」のデザインです
お好きな方をお選びくださいね

12月の定休日



※30日(月)営業いたします。

スタッフの不在日


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。