S A K U R A (ジュニアバレーボールクラブ)

☆ジュニア募集中!  ☆ジュニアバレーボールクラブのブログ(落書き帳)

私の夢♪

2011年12月27日 | 小学生バレーボール

SAKURA っ子の『夢』 

《シン》の夢

『夢』→『目標』に   みんなで力を合わせてガンバル。  下の子のことを しっかりひっぱて行く。  いつでも勝てるチームにする。

 

《ミミ》の夢

2012年の目標 6年生として、責任を持ってバレーをしたい。  チーム7人だけれど下の子をひっぱっていく。 みんなと仲良くする。 今年は6年生が4人だけどみんなをひっぱって行く。

 

《チョコ》の夢

全日本のバレーボール選手になること。

 

《リオ》の夢

全日本のバレーボール選手になること。

 

《ヒロの》夢

監督 コーチに教えられた事を守り、今よりもっと上手くなる。 6年生の言う事を聞いて支えながら背中を押していく。 皆と仲良くする。 強いチームしたいし、自分にもっと強くなりたい。

 

《ナナ》の夢

来年、勉強やスポーツ「バレー」を頑張りたいです 将来じゃないけど・・・・。

 

 《テン》の夢

これからももし出来たら、バレーボールを続けたいです ずっと一緒にがんばってきたナナ、シン、ミミ、チャコ、ユウ、ヒロ、ヒヨ、リオとずっと仲良しでいたいです

 

《ユウ》の夢

私はおおきくなったら、洋服を作る人になりたいです。☆今年もみんなで県大会に出たいです
その為に私は、しっかり声を出して、監督に言われた事を守って、上手になりたいと思いますみんなと一緒に元気にバレーをしたいです

 

《ヒヨ》の夢

よく食べて レギュラーに なること 足を動かして声を出して頑張る。


年忘れ 練習☆

2011年12月27日 | 小学生バレーボール

今年も 残り少なく

ママさん パパさん junior2チーム 計4チーム リーグ戦   ジュニアたちの 一つ一つのプレーが 私の目に・・・・  監督病です、  ボールの扁球に ついていけません(私が・・・

ママ パパ ちんプレイ      この寒さも 吹っ飛びましたかな  寒むっ!!

ソフトバレーボール大会で 幕を 閉じました

 

2011年を 振り返えれば 色んな事ばかり 一年 早い・・・。    「気」のことを 今日の練習のはじめに話した、 しっかり聞いていた 私は 嬉しかったですね。  でもでも 来年 練習始めには いやいや 「質問する!」と 言ってあるから juniorたちは ・・・・・・   覚えていて!!