名古屋地下鉄東山線

名古屋市営団地下鉄東山線、名古屋駅、伏見駅、栄駅、新栄町駅、千種駅、今池駅、池下駅、覚王山駅の地域情報を私の視点から

アップルストア名古屋栄イベントについて

2005年01月16日 01時58分57秒 | 栄駅_エンターテイメント
コンピュータを触ったのはMACからだった。なつかしいなぁ
そんな今、もういちど林檎帰りをする時がきている。

昔は、株のたたき売ってだったのが、いまでは回復傾向に。株ってわからんねぇ。
日経株価がでない・・・どうして?

といっても。CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:マスマーケット攻略戦:Appleの製品戦略で紹介されていた図はとってもきれいでわかりやすい。
#不要なものが少なくて、必要なことがまとまってる。こんな図がかけるようになりたい。
iPodユーザと話してたら、PCはeMacだかつかってて、MacOSXじゃないからiTunes使えなくて困ったとか。そろそろPCきついしWinに変えようとかいってた。そこでMac miniですよ。ウマイ!

iPadほしいけど、WinMeつかってるし、OS変えなきゃいけないと言ってる人もいる、一人でできるんか?そもそもPCもやばくて(USB1じゃiPadは遅すぎ、ダウンロードした音楽はHDがつぶれたら没)、ネットしかやらないようだから、PC買い換えてMac miniでいいんじゃないかと。

そんな人にプレゼントでiPod miniをあげようとしてた、自分は付属品のイヤフォンだけもらおうと思ってた。
色てきには、ゴールド。でも使い捨ての感じ、銀は落ち着く感じ。


残念ながら、まだ栄のアップルストアができてなくて買えなかった。
無意味なブログを検出しました!より、2005-01-22T10:00開店で、名物Luckybagがあるようだ。
アップルストア開店名物と言えばいわずと知れたLuckybagです。新年のデパートの福袋と違って全品ハズレなしです。自分の持ってるのとダブる事はありますが・・・、それでも確実に元以上の商品が入っています。
 恥ずかしい柄の帽子とか、サイズのまるで違うトレーナーとか、なんでこんなものがと洗面器とか(おもっきりかさ増しアイテム)、そんなのは一切入ってません。僕的にはKeynoteとかとても微妙な感じですが。

さすがに、MAC専用のソフトウェアはつかえん・・・

HPみてたら、すばらしいイベントが!Music Nights
いくっきゃない。男だらけだったらいやかも。近くにマカーがいないしなぁ。だれかつれてかんと。

-1月23日(日)3:00 p.m.
-1月29日(土)6:00 p.m.
-2月13日(日)3:00 p.m.
-2月18日(金)6:00 p.m.
-2月25日(金)6:00 p.m.

一応忘れないようにメモ

[気になる映画]
■ハウルの動く城
予想を裏切る動きっぷりだった。

■カンフーハッスル
予想を裏切らないサッカー映画だった。

■ミスターインクレディブル The Incredibles
ヒーローアニメ、 Team America: World Police チーム・アメリカ: ワールド・ポリスの方がいい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うおおお (ナチョ)
2005-01-21 19:44:57
iPodにすりゃーよかったの・・・
Unknown (saito)
2005-01-25 08:36:21
iPodは電池がすぐ切れるとかぶつぶつ行ってたひとがいた

やっぱりシリコンオーディオ系がいいんじゃないか、車にすえつけできいてたりすると容量足りないけどねぇ。1Gもあれば通勤通学に十分でしょうー