斉藤スタッド発!牧場だより

大荒れ

メイショウサムソン号の関係者の皆さんおめでとうございます。

先行馬有利のダービーでしたね。

これだけサンデーサイレンスの血で溢れ返っているダービーで、非サンデ

ーサイレンスの馬が勝つという宿命のようなものを感じます。

中島国治氏の「血とコンプレックス」にも書いてあったような・・・。

私としては、次の目黒記念も注目していたのですが、土田さんのトウカイト

リックは直線で下がってしまいましたね。残念。

今日は朝から強風が吹き荒れていて、当歳は午前中に入れた。

午後からは、いよいよ雨も強くなってきて、一歳馬達は風に尻を向けていて、

牽いて入れようとしても前を向かずに苦労しました。

これから今夜にかけてかなりの雨が降りそうだ。

浦河はお祝いで盛り上がっているだろうな~。

それにしても、オペラハウスと杵臼地区の相性は抜群ですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
この世界も上がり下がりのある業界ですから、
この世界も上がり下がりのある業界ですから、
下にいる時には上がるしかないですよね。(^_^.)
マイルドキャット
大丈夫ですよ。
大丈夫ですよ。
地道な努力は神様が見ていてくれてますから(^^)
masanori
本当に快挙ですね。
本当に快挙ですね。
でも、まずは当場の1勝が…。
マイルドキャット
今年はクラシックという重要なレースを、
今年はクラシックという重要なレースを、
日高の馬が順に勝つという、
素晴らしい年になりましたね!
秋もこの勢いが続きますように(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事