見出し画像

斉藤スタッド発!牧場だより

軽種馬協会

すっかり紅葉が進んでいます。今朝の気温はマイナスでした。

ビアンカリボンは、すっかり体が出来て元気一杯です。

JBBA種牡馬の配合申し込みが届きました。

マクフィ220万円、クリエイター200万円、ケープブランコ200万円、ヨハネスブルグ180万円か。

16歳のバゴが80万円はお得感があるか。アルデバランは青森ですか。

締め切りまで3週間です。

園田競馬でデビューしたビナシルキーは4コーナーから下がる展開で大差負けでした。

どこか悪いのかも知れません。

 

昨夜の様子です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
こんにちは。
がぉ~さん
名前の出ている種牡馬はみんな欧州系ですね。欧州は重い芝向きで、日本の馬場との適性が問題です。ダービー、菊花賞を狙うには欧州系ですけどね。

おうまの親子さん
一度入厩してから出されたので、どこか拙いのでしょうね。
今日は勝ってほしい!

馬主さん
元気過ぎるくらいですよ!
(▼д▼)/=馬主さん
ビアンカリボン
元気そうで何よりです!!
おうまの親子
ビナシルキー
パドックで1頭だけ、終始周りをキョロキョロと見ていましたね。
スタート後も逸走しかけてました(汗)
能検にはちゃんと合格しているので、今日はまだレースってわかっていなかっただけなのかも?
かつて大差デビューした応援馬でも、その後少しづつ着順をあげていったコもいるので、立て直して出てきてほしいです。

フレー、フレー!ビナシルキー!!
フレー、フレー!日本ハム!!
がぉ~
お婿さん候補
名前が挙がっている中では、ヘンメイレンのお婿さんとして、素人&ヘボ馬券師はマクフィか、ケープブランコが組み合わせとしては好きなんですけど・・・

あんまり最近活性化していない血統(ハビタットとかミルリーフとかw)は好みじゃないんでw

でも、年齢や、種牡馬の可能性、売りやすさ、戦績、価格、体型・・・

ダービースタリオンで配合するのと現実とは違いすぎる(^^;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬業界話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事