今日も一句 今日を一句

日記代わりに俳句、川柳で一日一日を記憶に残る日々に

田辺聖子「ひねくれ一茶」の一節

2006-04-19 16:15:16 | ことば 言葉 メッセージ
ー田舎者、無学者が俳諧師を志せばいばらの道だ。・・・信濃の山猿なればこその吟懐がある。風流がある。・・・一茶にはもやもやとした美しいものへのこだわりがある。

今更ながら、故事、古典への不勉強を身に沁みている小生としては言うべき言葉もない。
同じ十七文字でも裏側にあるものに雲泥の差。

初めて気づきました

2006-04-19 07:44:14 | 俳句
俳人協会 http://www2.famille.ne.jp/~haiku/  会長:鷹羽狩行
現代俳句協会 http://www.gendaihaiku.gr.jp/index.shtml 会長:宇多喜代子
日本伝統俳句協会 http://www.haiku.jp/index.asp 会長:稲畑汀子

一茶俳句と遊ぶ 半藤一利 PHP新書

2006-04-16 09:07:14 | ことば 言葉 メッセージ
1999年6月に刊行
出会いは浦和の古本屋
びっくりしたこと
一茶が深く古典を勉強していたこと
経済的に恵まれていなかったなかでどのようにして?
芭蕉もそうですが、俳句をつくるにはやはり猛勉強が必須?

半藤さんと編集スタッフの博学博識ぶりも相変わらずすごい
一茶を書いた小説も猛烈に気になりはじめ
田辺聖子さん「ひねくれ一茶」をつい