ふつ~な日々

『とんぼ玉 彩』の妻のなんとな~く過ぎていきそうな日々。とんぼ玉、イベント、とんぼ玉とはぜんぜん関係のない事。。。

のとじま手まつり 報告

2007-10-18 00:30:34 | イベント

まず、会場で驚いた事!!

冬へ向かっているというのに、なんと、桜が咲いていました。

どうなっているんだ??

 

 

お腹の中へ入ってしまった品々

↑畑尾さん手づくりの○○○・・・あぁ~名前忘れた

 ↑娘が買ってきてくれた、ガトーショコラ(お店の名前わからない

↑モリタートさんのチーズケーキ

↑そば切りじんさんのざるそば

そのほかに、能登カフェさんの石窯ピザ、いしり亭さんのいしりうどん

高農園さんのやきいも、大呑郷土食研究会さんのたこ飯・・・

どんだけぇ~ってぐらい色んな物を食べました。

 

次は、購入物。

↑ いっぱいお話をしたのに、お名前を聞くのを忘れてしまいました・・・

サラダなんかも盛れそうな大きなお皿。黒と迷ったけれど、こっちの色

にしました。今回はなすとピーマンのみそ炒めを入れてみました。

↑工房KOMさんの、招き猫。

欲張って両手を挙げている、色白のかわいこちゃんを買いました。

玄関で福を招いてくれることでしょう。

 

最後は、体験。

カヌーあいらんどさんのシーカヤック体験!!

去年は、時間が無かったり、ちょっと風が強かったりして

体験できなかったので、今年はやるぞぉ~!と心に決めていました。

でも、でも、いざやってみるとなると、怖くなってしまいました・・・・

だって、先に乗ってた男の子がひっくり返って、海に落ちてるし~

ちゃんと、ライフジャケットを着てるから大丈夫やけどねぇ

↑さてさて、カヤックを持って出航だ!!

↑第一陣。左の青いライフジャケットで黄色のカヤックが娘。

川用のなので、くるくるとターンするそう。

でも、うまいこと乗りこなしていました。

↑私です。

きもちぃ~ けど、ひっくり返ったらどうしょ~・・・とちょっとびびってます

波も穏やかで、暖かい日だったので、絶好のシーカヤック日和でした。

色々と、楽しい2日間でした。


のとじま手まつり 終了

2007-10-14 21:31:03 | イベント

しました。

2日間とも、良い天気でよかたったです。

ダンナ彩さんは、さっきまでドラマの長澤まさみちゃんを見て

かわいいなぁ~って言っていたのに、今は爆睡しています。

私もなんだか、疲れました・・・

ケビンに泊まったけれど、めんどくさくて、自分だけフローリング

の上に布団を敷いて寝たせいか、体が痛くて何度も夜中に目が覚めて

いまいち良く眠れなかった・・・

ので、詳しいご報告はぼちぼちとアップいたします。

 


クリエイターズマーケット2007 のとじま手まつり 

2007-10-11 20:22:26 | イベント

ホームページ ↓

         

いにあと2日になりました。

今週末の土曜日と日曜日に開催です。

実行委員の一員のダンナ彩さんは、今夜も打ち合わせです。

明日も朝から能登島の会場準備で大忙しだとか。

仕立て担当のわたくしはというと、こーいうイベントの

数日前の夜は、内職のごとくコツコツと仕立て作業を

頑張っています。(あんまり頑張ってないけど・・・

さっき、てまつりのHPを見ていると、飲食ブース出展者の

中に知ってる人発見!!驚き!!

去年は、めっちゃいい天気の中で出来たけど、今年もまた

お天気に恵まれそうなので、よかったよかった。

さて、お風呂入って、仕立て作業すっかな

 


獅子殺し@大人

2007-10-07 01:31:18 | イベント
 
秋祭りの締めくくり、お宮さんへ戻ってきて
『獅子殺し』。
始まりの時はすでに、夜中の12時・・・
終わって1時・・・
そして、娘とともに、先ほど帰ってきました。
小学生数名と一緒に、境内の階段に座って
見いていたのですが終わって、さぁ帰るぞ!
と言って振り返ると、1名熟睡してる子がいました。


 

獅子舞@小学生

2007-10-06 16:46:21 | イベント

今日は、地区の秋祭りです。

お昼にお宮さんを出発して、色々なお家に招待されて獅子舞を

舞います。

この写真は、小学生の獅子舞。

3週間ほど、月~金まで毎晩6:00~7:00まで

みっちりと練習をしました。

祭りはというと大人や中学生、小学生にわかれて、小学生は6時まで。

大人たちは、そのあとまだまだ続いて、夜11:00ごろに

お宮さんに戻ってきて『獅子殺し』をして終了です。

ウチの6年生の娘は、女の子なので天狗の役は出来ないのですが

子供の人数が少ないので、獅子頭を担当したり、蚊帳の中に入ったり

太鼓をしたりと一人何役もこなしています。

『6時に解散したら、またすぐに祭り見にいくし!!』

と言っていました。

私はここの出身ではないけれど、こんな風な祭りを見ていると

なんだか血が騒ぐというか、やってる人たちは色々と大変

だけれど、こういう昔からの伝統が絶える事無く続くと

いいのになぁ・・・・と思いました。