鳥取で震度6弱=倉吉1900人避難、けが人も-気象庁「1週間は注意」(時事通信)
【鳥取で震度6弱】ツアー客被害なし 国交省が災害対策本部 高速道一部通行止め(産経新聞)
【鳥取震度6弱】あの咲洲庁舎も…大阪府は「被害なし」会議開催へ(産経新聞)※鳥取県中部を震源とする地震を受け、大阪府の松井一郎知事 午後、府庁で記者団の取材に
救助と被害把握に全力=鳥取地震、官邸に対策室-政府(時事通信)※鳥取県中部を震源とする地震の発生を受け
北朝鮮が核実験=5回目、「弾頭爆発に成功」-過去最大、10キロトン(時事通信)
核弾頭爆発実験「成功」=弾道ミサイル搭載へ「小型化」-5回目、最大規模・北朝鮮(時事通信)
日米韓、国連安保理の緊急会合要請 北朝鮮核実験(朝日新聞)※北朝鮮による5回目の核実験を受け
米ロ外相、そろって懸念表明=北朝鮮核実験(時事通信)※ケリー米国務長官とロシアのラブロフ外相 ジュネーブで、シリア内戦をめぐる階段を前に記者団の取材
中国外務省、核実験に断固反対=北朝鮮以外の各国も自制を(時事通信)※中国外務省の華春瑩・副報道局長、記者会見で、北朝鮮の核実験を受けて外務省声明
核実験に「重大な追加措置」=北朝鮮を強く非難-米大統領(時事通信)※北朝鮮の核実験を受けて声明
【北朝鮮核実験】政府、核実験と判断 安倍晋三首相が声明発表(産経新聞)
【北朝鮮核実験】安倍晋三首相がオバマ米大統領と会談 首相「挑発行動を容認しないメッセージを」(産経新聞)※午後、オバマ米大統領と電話で会談し、核実験を強行した北朝鮮に対して
北朝鮮核実験、与野党が非難(時事通信)※自民党の高村正彦副総裁 党本部で記者団に 同党の二階俊博幹事長も訪問先のベトナム・ハノイで記者団に 公明党の山口那津男代表も党中央幹事会で 共和党の志位和夫委員長 談話を
対北朝鮮、日越で連携を=二階氏が書記長と会談(時事通信)※ベトナムを訪問中の自民党の二階俊博幹事長 同国最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長とハノイの同党本部で
北朝鮮制裁強化、自民が検討=国会で非難決議へ(時事通信)※北朝鮮が核実験を強行したことを受け 「北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部」会合を党本部で
【北朝鮮核実験】原子力規制法が監視強化 全国のモニタリングポストの値に異常なし(産経新聞)※北朝鮮が核実験を実施した可能性があることを受けて
民団「怒り込め抗議」=朝鮮総連はひっそり-北核実験(時事通信)
被爆者ら「許せない」=広島・長崎、怒り広がる-北朝鮮核実験(時事通信)
「拉致問題を最優先に」=北核実験、被害者家族が訴え-北朝鮮(時事通信)
【北朝鮮核実験】気象庁、M5.3と推定 過去最大だった平成21年5月と同規模 担当者「何らかの爆発」(産経新聞)※北朝鮮北東部で 午前9時半ごろに発生した核実験とみられる揺れについて
【北朝鮮核実験】佐竹敬久・秋田県知事「核弾頭が実用化段階に入った」 国防体制の強化訴え(産経新聞)※北朝鮮による今年2度目の核実験強行を受け、秋田県の佐竹敬久知事 記者団に対し
天皇陛下が「生前退位」に強いご意向 「象徴の務め困難に」 摂政には否定的 ビデオメッセージに「お気持ち」込められ(産経新聞)
「ご心労の大きさ痛感」=風岡長官が記者会見-お気持ち公表、昨年から検討(時事通信)※宮内庁の風岡典之長官 午後に同庁で
【天皇陛下「お気持ち」】「つなぐことが大切」お言葉に思い巡らす 1月に面会の秋田の戦没者遺族(産経新聞)※1月の陛下のフィリピン訪問直前に皇居で面会した秋田県遺族連合会会長で大館市議会議長の仲沢誠也さん
政府、有識者会議設置へ=安倍首相「重く受け止める」-陛下お気持ち表明(時事通信)※首相官邸で記者団に
アプリで生中継=陛下のお気持ち表明-中国(時事通信)※中国共産党機関紙・人民日報のスマートフォンアプリ
「早期退位希望」と速報=「特別法検討」「実現に時間」-韓国メディア(時事通信)※「早期退位を希望」(中央日報電子版) 「退位の意思表明」(聯合ニュース)
任期中の改憲に意欲=働き方改革、16年度内に実行計画-第3次安倍再改造内閣発足(時事通信)
内閣総理大臣
安倍 晋三
内閣法第九条の第一順位指定大臣(副総理) 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当
麻生 太郎
総務大臣 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)
高市 早苗
法務大臣
金田 勝年
外務大臣
岸田 文雄
文部科学大臣 教育再生担当
松野 博一
厚生労働大臣
塩崎 恭久
農林水産大臣
山本 有二
経済産業大臣 産業競争力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
世耕 弘成
国土交通大臣 水循環政策担当
石井 啓一
環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災)
山本 公一
防衛大臣
稲田 朋美
内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当
菅 義偉
復興大臣 福島原発事故再生総括担当
今村 雅弘
国家公安委員会委員長 海洋政策・領土問題担当 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(消費者および食品安全防災)
松本 純
内閣府特命担当大臣(沖縄および北方対策 クールジャパン戦略 知財財産戦略 科学技術政策 宇宙政策) 情報通信技術(IT)製作担当
鶴保 庸介
経済再生担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
石原 伸晃
一億総活躍担当 働き方改革担当 女性活躍担当 再チャレンジ担当 拉致問題担当 内閣府特命担当大臣(少子化対策 男女共同参画)
加藤 勝信
内閣府特命担当大臣(地方創生 規制改革) まち・ひと・しごと創生担当 行政改革担当 国家公務員制度担当
山本 幸三
東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当
丸川 珠代
内閣官房副長官
萩生田 光一
内閣官房副長官
野上 浩太郎
内閣官房副長官
杉田 和博
内閣法制局長官
横畠 裕介
入所者刺され19人死亡=障害者施設、侵入の元職員逮捕-26人重軽傷・相模原(時事通信)※相模原市緑区千吉良の知的障害者施設「津久井やまゆり園」に
障害者殺害予告する手紙=植松容疑者、衆院議長に宛て-相模原刃物男・警視庁(時事通信)※捜査関係者への取材で
「職員少ない夜に決行」=植松容疑者、衆院議長あて手紙で(時事通信)※2月に大島理森衆院議長に宛てた手紙の中で
駅前でトラブル、書類送検=相模原事件の植松容疑者、昨年傷害容疑で-警視庁(時事通信)※警視庁への取材で 昨年6月28日午前1時20分ごろ 中町のJR八王子駅北口近くの路上で、20代の男性に暴行を加え、1週間のけがをさせた疑い
「心からおわび」=黒岩神奈川県知事-障害者施設襲撃事件(時事通信)※相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で、多数の死傷者が出た事件について
「突然、差別するようになった」=襲撃施設園長、知事と面会-相模原事件(時事通信)※午後、事件を受け施設を訪問した神奈川県の黒岩祐治知事と面会し、元職員だった植松聖容疑者(26)について
「重度障害者殺す」=措置入院時、大麻陽性反応-逮捕の植松容疑者・施設襲撃(時事通信)※神奈川県や相模原市への取材で
「凶悪残忍、到底許せぬ」 知的障害者団体、事件に憤り(朝日新聞)※知的障害のある当事者と家族らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」 夜、会のホームページで声明を公表
安倍首相「真相解明に全力挙げる」 相模原殺傷受け(朝日新聞)※自民党役員会で
衆院事務総長「対応は適切」=相模原殺傷事件(時事通信)※衆院の向大野新治事務総長 午後、記者会見し、相模原市での殺傷事件で逮捕された植松聖容疑者が事件前に衆院議長公邸を訪れ、障害者の殺害を予告する内容の手紙を渡したことに関し
海外メディアも大きく報道=日本では「極めてまれ」-相模原殺傷事件(時事通信)※AFP通信やロイター通信 米CNNテレビ 英BBC放送 香港の有力紙・東方日報(電子版)
プーチン・ロシア大統領、「IOCと協力」=独自のドーピング委提案(時事通信)※世界反ドーピング機関(WADA)が同国の国家主導のドーピング違反を認定した問題に関し
IOCの救済期待=ロシア大統領報道官(時事通信)※国際オリンピック委員会(IOC)が24日の臨時理事会で、ロシア選手団をリオデジャネイロ五輪に出場させるよう判断することを 記者団に
米などCAS裁定歓迎=「参加全面禁止へ道筋」-ロシア・ドーピング問題〔五輪〕(時事通信)※米国とカナダの反ドーピング機関 ロシア陸上選手らの訴えを棄却したスポーツ仲裁裁判所(CAS)の裁定を歓迎する声明
リオ五輪追放なら引退も=イシンバエワ〔五輪・陸上〕(時事通信)※陸上女子棒高跳びの世界記録保持者、エレーナ・イシンバエワ(ロシア) 交流サイトで
「潔白なロシア選手を支援」=国際柔道連盟が声明〔五輪〕(時事通信)※組織的なドーピング違反でロシア選手団全体がリオデジャネイロ五輪から除外される可能性がある問題で ビゼール会長名でドーピングに関わっていないロシア選手を支援する旨の声明
CAS判断に「満足」=ロシア組織的ドーピングでWADA(時事通信)※スポーツ仲裁裁判所(CAS)がロシア陸上選手68人の訴えを棄却した裁定について
ロシア政府、選手団の消滅憂慮=CASに遺憾表明-ドーピング(時事通信)※リオデジャネイロ五輪出場を目指していたロシア陸上選手68人の訴えをスポーツ仲裁裁判所(CAS)が棄却した21日の決定について
ロシア陸上、リオ出場ならず=全競技除外に影響も-仲裁裁判所〔五輪〕(時事通信)※組織的なドーピングでロシア陸連が国際陸連(IAAF)から資格停止処分を科せられ、ロシア選手全てが原則として国際大会に出場でないことを不服としたロシア68選手の訴えを棄却
ロシア参加可否「数日以内に」=CAS裁定受けIOC〔五輪〕(時事通信)
「CASは陸上葬った」=イシンバエワ、IOCに期待〔五輪〕(時事通信)※女子棒高跳びの世界記録保持者、エレーナ・イシンバエワ(ロシア) ロシア陸上選手のリオデジャネイロ五輪出場を認めないとしたスポーツ仲裁裁判所(CAS)の裁定について
名誉のため民事訴訟も=ロシア・スポーツ相〔五輪〕(時事通信)※ロシア陸上選手のリオデジャネイロ五輪出場を認めないとするスポーツ仲裁裁判所(CAS)の決定を受け
CAS裁定を歓迎=コー会長「輝かしい日ではない」-国際陸連〔五輪〕(時事通信)
鈴木長官、連帯責任に否定的=ロシアのドーピング問題〔五輪〕(時事通信)※定例記者会見で
ブラジル検査機関の処分解除=五輪でドーピング分析可能に-WADA(時事通信)※リオデジャネイロ五輪開幕を約2週間後に控え、認可取り消し処分を科していたリオの検査機関「ブラジル・ドーピングコントロール研究所」が「国際基準を満たした」として
CAS、スンビの違反認定=2カ月資格停止-スキー距離(時事通信)※ノルディックスキー距離男子のマルティンヨンスル・スンビ(ノルウェー)が、2014~15年シーズンのワールドカップ(W杯)の2大会でドーピング違反があったとし
IOC、24日にも結論=ロシアの五輪参加判断(時事通信)※ロシア選手のリオデジャネイロ五輪参加の可否を話し合うため 電話による臨時理事会を
自公勝利、改選過半数=経済優先、大型補正編成へ-民進は後退【16参院選】(時事通信)
改憲勢力3分の2超=首相、合意形成に意欲-自公大勝、改選過半数【16参院選】(時事通信)
自公過半数を維持=民進後退、共産・おおさか増-時事出口調査【16参院選】(時事通信)
改憲4党、参院3分の2に迫る勢い 朝日ANN出口調査(朝日新聞)
【参院選】自民・谷垣幹事長「アベノミクス評価」 憲法改正は「野党第1党と折り合うものを」(産経新聞)※夜のテレビ番組に出演し、与党による改選過半数の議席獲得が確実となった状況について
民進の徳永エリ氏、女性の立場訴え再選…北海道(読売新聞)
鉢呂吉雄氏(民進)が当選 北海道(朝日新聞)
自民の長谷川岳氏、知名度アピール再選…北海道(読売新聞)
民進の田名部匡代氏、自民現職に競り勝つ…青森(読売新聞)
木戸口英司氏(無所属)が当選 岩手(朝日新聞)
桜井充氏(民進)が当選 宮城(朝日新聞)
石井氏「自民の議席死守できた」 元プロ野球選手 秋田(朝日新聞)※自民現職の石井浩郎氏
舟山康江氏(無所属)が当選 山形(朝日新聞)
民進・増子輝彦氏、法相に競り勝ち3選…福島(読売新聞)
岩城光英・法相、民進の増子輝彦氏に敗れる 福島(朝日新聞)
自民・中曽根弘文氏が6選 公明含めた選対で盤石 群馬(朝日新聞)
民進・小西洋之氏、連合の支援受け再選…千葉(読売新聞)
自民・元栄太一郎氏、若さ前面に初当選…千葉(読売新聞)
猪口邦子氏、再選 自民千葉 元少子化相の知名度生かす(朝日新聞)
水野賢一氏(民進)が落選 千葉(朝日新聞)
東京で小川敏夫氏が4選…民進が2議席死守(読売新聞)
朝日健太郎氏(自民)が当選 東京(朝日新聞)
共産・山添拓氏、当選 「若い人の困難克服を」 東京(朝日新聞)
民進・蓮舫氏が3選 高い知名度生かし支持集める 東京(朝日新聞)
公明・竹谷とし子氏が再選 選挙戦でLINE活用 東京(朝日新聞)
自民・中川雅治氏が3戦 業界団体の指示固める 東京(朝日新聞)
青山繁晴氏(自民)が当選 比例区(朝日新聞)
田中康夫氏(おおさか維新)が落選 東京(朝日新聞)
増山麗奈氏が落選 画家で映画監督、社民、勢い見られず(朝日新聞)※東京選挙区で
高樹沙耶氏(改革)が落選 東京(朝日新聞)
自民推薦の中西健治氏、再選決める…神奈川(読売新聞)
神奈川で民進・真山勇一氏が当選…旧維新出身(読売新聞)
公明・三浦信祐氏、組織戦展開し初当選…神奈川(読売新聞)
三原じゅん子氏(自民)が当選 神奈川(朝日新聞)
宮沢由佳氏(民進)が当選 山梨(朝日新聞)
杉尾秀哉氏が初当選 元ニュースキャスター 民進・長野(朝日新聞)
統一候補の森裕子氏、自民現職破り3選…新潟(読売新聞)
公明の里見隆治氏、労働政策訴え初当選…愛知(読売新聞)
自民・藤川政人氏、安定した戦いで再選…愛知(読売新聞)
民進・斎藤嘉隆氏、子育て政策訴え再選…愛知(読売新聞)
民進の伊東孝恵氏、握手作戦で初当選…愛知(読売新聞)
奥田香代氏(諸派)が落選 愛知(朝日新聞)
自民の渡辺猛之氏、現職対決制し再選…岐阜(読売新聞)
芝博一氏(民進)が当選 三重(朝日新聞)
山崎正昭氏(自民)が当選 福井(朝日新聞)
自民・小鑓隆史氏、民進の現職破り初当選…滋賀(読売新聞)
林久美子氏(民進)が落選 滋賀(朝日新聞)
自民の佐藤啓氏、若さアピールし現職破る…奈良(読売新聞)
前川清成氏(民進)が落選 奈良(朝日新聞)
自民のニ之湯智氏、徹底した組織戦で3選…京都(読売新聞)
公明の石川博崇氏、実績強調し再選…大阪(読売新聞)
高木佳保里氏(おおさか維新)が当選 大阪(朝日新聞)
浅田均氏(おおさか維新)が当選 大阪(朝日新聞)
松川るい氏(自民)が当選 大阪(朝日新聞)
渡辺結氏(共産)が落選 大阪(朝日新聞)
伊東孝江氏が初当選、公明24年ぶり議席…兵庫(読売新聞)
自民の末松信介氏、組織票積み上げ3選…兵庫(読売新聞)
片山大介氏(おおさか維新)が当選 兵庫(朝日新聞)
自民の青木一彦氏が再選…合区の鳥取・島根(読売新聞)
福島浩彦氏(無所属)が落選 鳥取・島根(朝日新聞)
小野田紀美氏(自民)が当選 岡山(朝日新聞)
民進・柳田稔氏、連合の組織力生かし4選…広島(読売新聞)
宮沢洋一氏(自民)が当選 広島(朝日新聞)
自民・中西祐介氏が再選…合区の徳島・高知(読売新聞)
自民の山本順三氏、野党統一候補破り3選…愛媛(読売新聞)
自民の大家敏志氏、手堅く再選…9人乱立の福岡(読売新聞)
元民放アナ、民進・古賀之士氏が当選…福岡(読売新聞)
公明、福岡選挙区で24年ぶり議席 高瀬弘美氏が初当選(朝日新聞)
金子原二郎氏(自民)が当選 長崎(朝日新聞)
西岡秀子氏(民進)が落選 長崎(朝日新聞)
野党統一候補の民進・足立信也氏が3選…大分(読売新聞)
伊波洋一氏が当選、島尻氏の3選阻む…沖縄(読売新聞)
島尻安伊子氏(自民)が落選 沖縄(朝日新聞)
生活の党の青木愛氏が当選…比例選(読売新聞)
自民の山田宏氏が当選…比例選(読売新聞)
石井苗子氏(おおさか維新)が当選 比例区(朝日新聞)
水落敏栄氏(自民)が当選 比例区(朝日新聞)
共産・田村智子副委員長が再選…比例選(読売新聞)
自民新人の自見英子氏、当選…比例選(読売新聞)
共産党副委員長の市田氏が4回目の当選…比例選(読売新聞)※共産党現職で党副委員長の市田正義氏
自民・中西哲氏が当選…合区で比例選から出馬(読売新聞)
SPEED今井絵理子氏が初当選 遊説で手話 自民比例(朝日新聞)
渡辺喜美氏「リベンジ物語スタート」 維新・比例で当選(朝日新聞)
片山虎之助氏(おおさか維新)が当選 比例区(朝日新聞)
有田芳生氏(民進)が当選 比例区(朝日新聞)
山谷えり子氏(自民)が当選 比例区(朝日新聞)
福島瑞穂氏(社民)が当選 比例区(朝日新聞)
片山さつき氏(自民)が当選 比例区(朝日新聞)
小林節氏(国民怒りの声)が落選 比例区(朝日新聞)
新党改革・荒井広幸代表が落選 比例で当選者ゼロに(朝日新聞)
社民・吉田忠智党首が落選 当選は福島瑞穂氏のみ 比例(朝日新聞)
飲食店襲撃、邦人人質か=特殊部隊突入、12人救出-IS犯行声明・バングラ首都(時事通信)
日本人7人の死亡確認=突入で1人救出-ダッカ人質立てこもり(時事通信)
「犯人に強い憤り」=調査委託のJICA理事長-ダッカ襲撃事件(時事通信)※北岡伸一理事長 東京都内の本部で記者会見
【ダッカ人質事件】渡辺さん所属のコンサル会社「男性1人、女性2人の安否不明」(産経新聞)※開発コンサルティング会社「アルメックVPI」(東京都新宿区)の担当者 報道陣の取材に
安倍首相、人命第一の対応指示=政府、邦人安否確認急ぐ-木原外務副大臣を派遣(時事通信)
【ダッカ人質事件】政府 NSC開催(産経新聞)※午前、バングラデシュの首都ダッカで武装した男らがカフェに侵入した事件で複数の邦人と連絡を取れないことから、首相官邸で国家安全保障会議(NSC)
【ダッカ人質事件】「安定した政治が重要」 谷垣禎一幹事長(産経新聞)※宇都宮市のJR宇都宮駅西口で街頭演説を行い
英、EU離脱へ=欧州分裂、大きな岐路に-残留派に僅差で勝利・国民投票(時事通信)
英、EU離脱決定=首相は辞意表明-欧州の行方不透明に・国民投票(時事通信)
離脱・残留派が大接戦=開票大詰め-EU大きな岐路に・英国民投票(時事通信)
独仏伊首脳、27日に会談=EUの結束確認へ-英離脱(時事通信)※ドイツのメルケル首相 英国の欧州連合(EU)離脱をめぐり
欧州は試練に直面=治安などで協力深化を-仏大統領・英EU離脱(時事通信)※エリゼ宮(大統領府)で記者発表を行い
英国民の選択尊重=「黄金時代」への影響見極め-中国(時事通信)※欧州連合(EU)離脱を決めた英国民投票の結果について、中国外務省の華春瑩・副報道局長 記者会見で
金融安定で緊密協力=英EU離脱で声明-G7(時事通信)※英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利し、金融市場に動揺が広がっていることを踏まえ
G7声明「過度な為替変動は経済に悪影響を確認」 麻生財務相「必要な時は対応」(産経新聞)※電話会談後、財務省内で記者会見し
【英EU離脱】日銀・黒田総裁「影響を注視」 市場の混乱が続けば、追加緩和を求める声が高まる可能性も(産経新聞)※英国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利したのを受け 声明
36兆円用意ある…英中銀総裁、市場安定へ決意(読売新聞)※英イングランド銀行(中央銀行)のカーニー総裁 国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利し、金融市場が混乱したことを受け
【英EU離脱】安倍首相「実体経済への影響に対応が必要」 関係閣僚会議で(産経新聞)※英国の欧州連合(EU)が離脱が確実になったことを受けて官邸で開いた関係閣僚会議で
開発支援に「日本流」=環境などに配慮-G7拡大会合(時事通信)
経済危機回避へ全制作=機動的に財政出動-南・東シナ海に「懸念」・サミット首脳宣言(時事通信)
【伊勢志摩サミット】日・インドネシア首脳会談 新港整備に向けた協議で一致(産経新聞)※サミット会場のホテル内で
世界経済、G7が責任=海洋秩序維持「完全履行を」-サミット閉幕・首相記者会見(時事通信)
首脳夫人らに日本の先端技術PR 映像や介護ロボット(朝日新聞)※主要7カ国(G7)首脳会議に参加する各国首脳の夫人らが 午前、取材拠点の国際メディカルセンター(IMC、三重県伊勢市)内にある日本政府の工法展示場や三重県の情報発信コーナーを訪れ
【オバマ大統領広島訪問】原爆資料館の芳名録に記帳「私たちは激しい苦しみ体験してきた」…「正当化論」も意識か(産経新聞)
【オバマ米大統領広島訪問】オバマ米大統領、核なき世界へ「歴史直視する責任」表明 17分間演説 慰霊碑に献花(産経新聞)
核なき世界へ「希望与えた」=米大統領の広島訪問を歓迎-安倍首相(時事通信)※オバマ米大統領と訪れた広島市の平和記念公園で所感
「核なき世界の出発点」=米大統領の被爆地訪問-広島、長崎両市長(時事通信)※広島市内でそろって記者団の取材
韓国人犠牲者追悼を評価=韓国政府、「緊密な協議」強調-オバマ氏広島訪問(時事通信)※韓国外務省当局者
経済けん引へ結束目指す=テロ対策、海洋安保も討議-伊勢志摩サミットが開幕(時事通信)
財政出動めぐり討議=「航行の自由」確認-北朝鮮の挑発認めず・サミット(時事通信)※三重県志摩市のホテルで実質討議
【伊勢志摩サミット】中国の南・東シナ海進出「力による変更認めない」首脳宣言に盛り込みへ 安倍首相が提唱(産経新聞)
世界経済、リスクに直面=成長けん引へ財政出動-規模は各国判断・サミット合意(時事通信)※三重県志摩市のホテルで初日の実質討議
リーマン以来の資金流出=新興国発の危機警戒-サミットに図解資料・安倍首相(時事通信)
【伊勢志摩サミット】被団協代表委員らオバマ米大統領と対面へ 「未来志向で」被爆者歓迎(産経新聞)
【伊勢志摩サミット】各国首脳ら伊勢神宮を訪問 二拝二拍手一拝の作法は求めず「荘厳で凛とした空気共有…」(産経新聞)
緊迫の伊勢神宮「首脳お迎えしたい」 一般参拝は中止(朝日新聞)
海女と交流、伊勢音頭体験も=来日中の首脳夫人ら-伊勢志摩サミット(時事通信)※三重県鳥羽市の観光施設「ミキモト真珠島」
【伊勢志摩サミット】伊勢海老、アワビ、松阪牛…ふんだん地元食材の夕食メニュー 乾杯酒は「半蔵」(産経新聞)※主要国首脳会議のワーキングディナー 志摩観光ホテルのザ・クラシック(三重県阿児町)で
伊首相ら伊勢入り、陸路150キロ 悪天候でヘリ使えず(朝日新聞)
【伊勢志摩サミット】「核兵器のない世界へ決意を」 松井市長、広島訪問のオバマ氏へ改めて要望(産経新聞)※25日 会見で
【伊勢志摩サミット】広島“厳戒ムード” 24時間態勢、コインロッカーも閉鎖「やるしかない」(産経新聞)
【熊本震度7】益城町で震度7 2人が死亡、1人が心肺停止 200人以上が手当て(産経新聞)※14日
【熊本震度7】回送中の新幹線脱線、けが人なし 過去にも上越新幹線で発生(産経新聞)※14日夜
全車両脱線の九州新幹線、復旧に時間…事故調(読売新聞)※運輸安全委員会 鉄道事故調査官3人を現地に派遣し
熊本発着の計4便が欠航=地震で全日空など航空各社(時事通信)
「断層帯に沿って発生」=熊本県の余震、活発-「阪神」上回るペース・気象庁(時事通信)※気象庁の青木元・地震津波監視課長 朝の記者会見で
【熊本震度7】震源域南西側で余震活動活発 最大余震は6強 気象庁(産経新聞)
【熊本震度7】気象庁「中越地震では発生4日後でもおおきな余震。今後1週間程度は注意が必要」(産経新聞)
【熊本震度7】余震124回、同規模で過去最高ペース 国内初の長周期地震動「階級4」(産経新聞)※気象庁
熊本の断層帯に関連か=名古屋大の田所准教授(時事通信)※熊本県益城町で最大震度7を観測した地震について
各党が対策本部を設置 熊本で震度7(朝日新聞)※14日夜
安倍首相、地震で応急対応指示=「救命救助に全力」(時事通信)※14日夜
安倍首相、救命・被災者支援に全力=激甚災害に早期指定へ-政府調査団を派遣(時事通信)
ホンダ、三菱電が工場停止=地震でソニーも-熊本(時事通信)※14日 熊本県で震度7の地震が発生したことを受け
工場の操業中止相次ぐ=電機、自動車、製紙-熊本地震(時事通信)
ドコモなど一時通話規制=災害用伝言板も開設-熊本大規模地震(時事通信)※14日
ソフトバンク-楽天戦は予定通り開催=プロ野球(時事通信)※15日から17日までヤフオクドームで行われる楽天3連戦について
【熊本震度7】上田桃子「実家がすごいことに…」 女子ゴルフツアー「KKT杯バンテリン・レディース」中止決定(産経新聞)
熊本・益城で震度7、強い余震続く 家屋倒壊で住民下敷き、火災も発生 1人意識不明 他に死亡情報(産経新聞)
安倍首相、地震で応急対応指示=非常災害対策本部を開催(時事通信)