日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

2月4日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-02-04 23:59:51 | 国内社会以外

吉田義男さん死去、91歳=阪神の名遊撃手、監督で日本一-プロ野球(時事通信)⚾◆阪神の名遊撃手として活躍し、監督としても日本一に導いた吉田義男(よしだ・よしお)さんが3日午前5時16分、脳梗塞のため死去した。91歳だった。京都市出身。阪神が4日に発表した/ 1820

ソフトバンク周東、順調に回復 左膝手術経て開幕に照準(共同通信)◆4日、全体練習のフリー打撃に初めて加わり、中堅から左翼方向へ鋭い打球を飛ばした。走攻守で順調な回復ぶりを印象づけた。盗塁王に輝いた昨季終了後の11月に左膝を手術したが「やれることは日に日に増えている。(開幕に)間に合わすしかない」と覚悟を決め、明確に照準を定めた/ 1752


福井太智がアロウカに完全移籍 バイエルン・ミュンヘンから(共同通信)🔜⚽◆ドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンは3日、MF福井太智(20)が期限付き移籍先のポルトガル1部リーグ、アロウカに完全移籍すると発表した/ 1123

ヒメネスがACミラン移籍 冬季移籍期間が終了(共同通信)◆欧州主要リーグの冬季移籍期間最終日となった3日、上田綺世の所属するフェイエノールト(オランダ)の主力FWヒメネスがACミラン(イタリア)に移籍した/ 1155

スタッド・ランスが監督解任=日本代表伊東ら所属-フランス・サッカー(時事通信)😞◆フランス1部リーグで日本代表の伊東純也、中村敬斗が所属するスタッド・ランスは3日、ルカ・エルスナー監督の解任を発表した。チームは2日のナント戦に1-2で敗れ、5勝7分け8敗で13位/ 0900

バイエルン・ミュンヘンがノイアーと契約延長=ドイツ・サッカー(時事通信)◆ドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンは3日、元ドイツ代表のGKマヌエル・ノイアー(38)との契約を2026年6月末まで延長すると発表した。当初は今年6月までの契約だった/ 0837

決勝は11月22日=浦和は4回戦から-天皇杯サッカー(時事通信)◆日本サッカー協会は4日、第105回天皇杯全日本選手権の日程を発表した。88チームが参加し、5月24日に開幕。決勝は11月22日/サポーターの問題行動により前回大会は出場権を剥奪された浦和は、6~7月に米国で開催されるクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場するため4回戦から参戦/ 1840


日本選手団、都内で結団式=冬季アジア大会(時事通信)◆中国・ハルビンで7日に開幕する冬季アジア大会に参加する日本選手団の結団式が4日、東京都内のホテルで行われた。旗手を務めるカーリング男子の渡辺陽紀(中大)は団旗を受け取り、「自覚と責任を持って大会に臨み、日々の努力の成果を存分に発揮する」と決意表明した/ 1928

アイスホッケーの日本、大勝発進=カーリング小穴、青木組は連勝-冬季アジア大会(時事通信)🏒🥌
◆4日、中国・ハルビンで7日の開幕に先立ち一部競技が行われ、アイスホッケー男子の日本は1次リーグA組初戦で台湾に15-0で大勝した/カーリングの混合ダブルスは小穴桃里、青木豪組が1次リーグA組に登場。タイを12-2、モンゴルを19-0でそれぞれ下し、連勝発進した/ 1915

スキーの谷愛凌、負傷欠場=(時事通信)😞🤕◆フリースタイルスキー女子で2022年北京五輪2冠の谷愛凌(中国)が、地元中国のハルビンで開催される冬季アジア大会(7日開幕)をけがで欠場することになった。AFP通信が4日、「大会最大のスター選手を失った」と伝えた/ 2125


ロコ・ソラーレ、2次リーグ進出=3連勝フォルティウスも-カーリング(時事通信)🥌◆日本選手権は4日、横浜BUNTAIで1次リーグが行われ、女子で北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレは札幌国際大に10-3、チーム大阪に12-5で連勝して2勝1敗とし、1試合を残して2次リーグ進出を決めた。フォルティウスも開幕3連勝で、1次リーグを突破/ 2140


内島は1回戦敗退 女子テニス(時事通信)😞🎾◆アブダビ・オープンは4日、アブダビで行われ、シングルス1回戦で内島萌夏(安藤証券)はレイラ・フェルナンデス(カナダ)に6-7、6-7で/ (時事ドットコム) 2039

ダニエルは1回戦敗退 男子テニス(時事通信)😞🎾◆ダラス・オープンは3日、米テキサス州ダラスで行われ、シングルス1回戦でダニエル太郎(エイブル)はフランシス・ティアフォー(米国)に1-6、6-3、4-6で/ (時事ドットコム) 1414


高橋星名、和田薫子が初制覇 全国中学校フィギュアスケート(共同通信)😀😀
◆最終日は4日、長野市ビッグハットなどで行われ、フィギュアで男子は世界ジュニア選手権(26日開幕・ハンガリー)代表の高橋星名(愛知・星槎名古屋)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の148.75点を出し、合計225.16点で初制覇した/
◆女子は世界ジュニア選手権代表でSP首位の和田薫子(愛知・前津)がフリーもトップの121.07点を出し、合計186.82点で初優勝した/ 1834


河村、途中出場で無得点=NBA(時事通信)◆グリズリーズの河村勇輝は3日、本拠地でのスパーズ戦で途中出場し、2分3秒のプレーで無得点だった。1リバウンド、1アシストを記録/ 1406


古江は8位=女子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが3日付で発表され、古江彩佳は8位、山下美夢有は13位、竹田麗央は16位で前週と変わらなかった/1位はネリー・コルダ(米国)/ 0918


NL、千葉で7月開催=バレーボール(時事通信)◆バレーボールワールドは4日、7月に行われるネーションズリーグ(NL)男女1次リーグ第3週の会場が千葉ポートアリーナに決まったと発表した/ 1803

新横綱豊昇龍、春場所へ5日始動 健康診断受診、採血「針怖い」(共同通信)◆大相撲の新横綱豊昇龍が4日、東京・両国国技館での健康診断後に報道陣の取材に応じ、5日に春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)へ向けて始動することを明らかにした/採血には顔をしかめ「針が怖いので。泣きそうになった」と冗談めかした/ 1613

柔道、近藤美月「自信になった」 新ルール大会から帰国(共同通信)😀◆グランドスラム(GS)パリ大会に出場した日本勢が4日、羽田空港に帰国して取材に応じ、女子48キロ級を制した近藤美月は「組み手や寝技は通用した。自信になった」と手応えを口にした/ 1845



俳優・岸野佑香さん 大腸がんのため死去 81歳(デイリースポーツ)◆俳優・岸野佑香=高橋小百合=さんが1月3日に大腸がんのため、世田谷区内のホスピスで亡くなった。81歳。東京都出身。所属する劇団民藝が4日、発表した/ 1524


「Da-iCE」工藤大輝が「関節鏡視下半月板縫合術」の手術を報告 本格復帰までは6か月も「可能な範囲で活動」(スポーツ報知)◆5人組ボーカル&ダンスグループ「Da−iCE」の公式サイトが4日に更新され、メンバーの工藤大輝が「関節鏡視下半月板縫合術」の手術を行い、退院したことを報告した/ 1303

ミュージカル『レ・ミゼラブル』神奈川・長野公演が開催中止で謝罪 会場の舞台機構状況を精査・検討も「2公演は上演が困難」(ORICON NEWS)😞◆ミュージカル『レ・ミゼラブル』ステージド コンサートの神奈川公演・長野公演が、開催中止となることが4日、公式サイトで発表された/ 1206


三遊亭ごはんつぶさん1位 落語家選手権第4回予選(共同通信)◆落語界の未来を担う若手たちが腕を競う2024年度「公推協杯 全国若手落語家選手権」(共同通信社主催)の第4回予選が4日、東京都渋谷区で開かれ、観客と審査員による投票の結果、1位は古典をアレンジした「DJ寿限無」を披露した三遊亭ごはんつぶさんに決まった/ 2211


35歳・声優の戸松遥、第2子妊娠を発表 ライブ控え「安全第一のパフォーマンス」(ORICON NEWS)🤰🏻◆アニメ「ソードアート・オンライン」シリーズのアスナ(結城明日奈)役などで知られる声優の戸松遥(35)が4日、自身のブログを更新し、第2子妊娠を発表した/ 1213


2月4日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-02-04 23:57:50 | 国内社会中心

北海道南東部で記録的大雪=帯広、一晩で1メートル-日本付近は強い冬型へ・気象庁(時事通信)◆日本海の低気圧が発達しながら北海道に接近した影響で、北海道南東部では3日夜から4日朝にかけ、記録的な大雪となった/ 1843


日本遺産「古代日本の『西の都』」が初の取り消し 小樽と入れ替え(朝日新聞)😞◆文化庁が認定する「日本遺産」について、同庁は4日、「古代日本の『西の都』」(福岡県)を一覧から外し、「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」(北海道)を新たに認定したと発表した。2015年の制度開始以来、認定遺産が除外されるのは初めて/ 1700


札幌ホテル殺人 動機は「合理的に思い浮かばない」 父の公判(毎日新聞)
◆2023年7月に札幌市の繁華街・ススキノのホテルで会社員男性(当時62歳)を殺害し頭部を切断したなどとして、 被告(30)ら親子3人が殺人などの罪に問われた事件で、殺人ほう助罪などで起訴された父の 被告(61)の裁判員裁判公判が4日、札幌地裁 で開かれ、 被告は被告人質問で/ 2124


東海第2原発の中央制御室で火災 けが人なし 23年度に5件発生(毎日新聞)😫◆日本原子力発電は4日、東海第2原子力発電所(茨城県東海村)の中央制御室にある制御盤で火災が発生したと発表した/ 1932

埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず(毎日新聞)◆埼玉県八潮市の道路陥没事故で県は4日、現場付近を通るコンクリート製の農業用水路(廃止)に崩落の危険があると明らかにした/ 2153


北陸新幹線延伸「米原ルート」主張 石川県南部の経済関係者ら勉強会(朝日新聞)◆北陸新幹線の敦賀以西の延伸をめぐり、石川県南部の小松、加賀、能美の3市と川北町の経済関係者らでつくる南加賀商工観光推進協議会が4日、小松市民センターで勉強会を開き、約70人が参加した/ 1700


陸自りゅう弾砲、演習場外に着弾か=火薬量誤り、過去に同種事故も-滋賀(時事通信)😠😞◆陸上自衛隊は4日、滋賀県高島市の饗庭野演習場で行っていた実弾射撃訓練で、りゅう弾砲弾1発が場外に出た可能性があると発表した。着弾場所は確認中だが、仮に場外でも立ち入り禁止区域の山林で、被害はない見通しと/ 1527

安倍元首相銃撃で公判前手続き 銃刀法違反が争点に 被告出席せず(毎日新聞)◆奈良市で2022年7月に起きた安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人などの罪に問われている 被告(44)の第6回公判前整理手続きが4日、奈良地裁で開かれた。 被告は前回に引き続き、出席しなかった// 1326

岸田前首相襲撃事件 被告が殺意を否認 和歌山地裁初公判(毎日新聞)◆和歌山市の漁港で2年前、岸田文雄前首相に として、殺人未遂などの罪に問われている 被告(25)の裁判員裁判の初公判が4日午前、和歌山地裁で始まった。被告は「殺意はありません」と述べ、起訴内容の一部を否認した/ 1103

女児10人に性的暴行、無期懲役求刑 「人格無視」「更生の機会を」(朝日新聞)😠◆1人で留守番をするなどしていた女児10人に性的暴行を加えたとして、強制性交致傷などの罪に問われた元病院職員・ 被告(28) の裁判員裁判が4日、大阪地裁 で結審した。/法定刑の上限である無期懲役を求刑し、弁護側は有期刑が相当と反論した/ 1521


鹿児島で震度3(時事通信)◆4日午前4時15分ごろ、奄美大島北東沖を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測した/ 0518


ノルウェー大使館「誇らしい」 被団協ノーベル平和賞、東京で祝賀会(朝日新聞)◆日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞受賞を祝うノルウェー大使館主催の祝賀会が2月4日、東京の帝国ホテルで開かれた。日本被団協のメンバーを始め、各界から約150人が参加した/ 1900


がんへの意識高めて ライトアップ 都庁やタワーなど全国で16カ所(朝日新聞)
◆世界対がんデーの4日、がんに対する意識を高めることなどを目指し、国際対がん連合(UICC)日本委員会が呼びかけ、全国16カ所でライトアップがあった。東京都庁や名古屋城、世界文化遺産の相倉合掌造り集落(富山県南砺市の五箇山)、薬師寺(奈良市)、博多ポートタワー(福岡市)などが午後6時、光に彩られた/ 2030

大きなタラを担いで奉納 奇祭「掛魚まつり」 秋田(毎日新聞)◆立春時期の恒例行事で、大きなタラを奉納する奇祭「掛魚(かけよ)まつり」が4日、秋田県にかほ市の金浦地区で行われた/ 1842

東京・南青山にブランド体感施設=ロードスター試乗も-マツダ(時事通信)◆4日、東京・南青山に設置した新ブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA(マツダ トランス アオヤマ)」を報道陣にお披露目した。販売はしないが、マツダ車の代名詞でもあるスポーツ車「ロードスター」とコンセプトカー「アイコニックSP」を展示/ 1802

万博で「未来の食」体験? メニュー発表、清涼飲料水に3Dアートも(朝日新聞)◆4月開幕の大阪・関西万博で、新技術を活用したりフードロスに配慮したりして飲食物を提供する11社・店舗が4日、大阪市内でメニューなどを発表した。持続可能性や健康に配慮したメニューを通じ、「未来の食」を体験してもらうと/ 1911

福岡市地下鉄、過去最大規模の19往復増便へ 空港線・箱崎線(毎日新聞)🚇◆福岡市交通局は4日、3月15日に市地下鉄空港線・箱崎線をダイヤ改正すると発表した。姪浜-福岡空港間で平日の朝夕ラッシュ時に過去最大規模となる計19往復を増便する/ 1701



ガザ停戦「第2段階」議論=イスラエル首相、トランプ米大統領と会談へ(時事通信)◆パレスチナ自治区ガザで第1段階となる6週間の停戦が続く中、イスラム組織ハマスの報道官は4日、恒久的な戦闘停止をにらんだ第2段階に向けた交渉を始めたと明らかにした/ 2311


カナダ・メキシコへの関税、1カ月延期=混乱回避、中国とは協議継続-トランプ米大統領(時事通信)◆トランプ米大統領は3日、国境を接するカナダとメキシコからの輸入品に対する25%の関税実施を1カ月延期すると発表した/ 0944

トランプ氏、習国家主席と近く電話協議へ 対中関税の発動も議題か(朝日新聞)◆米ホワイトハウスは3日、トランプ大統領と中国の習近平国家主席が数日以内に電話で協議するとの見通しを示した/ 1425

トランプ氏、パナマ首脳と7日電話会談=ウクライナにはレアアース要求(時事通信)◆トランプ米大統領は3日、パナマの「首脳」と7日に電話会談すると明らかにした/ウクライナにも言及し、支援の見返りにレアアース(希土類)の供与を求めていると説明/ 0613

トランプ政権、ベネズエラ避難民の保護取り消し 第1弾で30万人超(毎日新聞)◆クリスティ・ノーム米国土安全保障長官は3日、ベネズエラから米国に避難している数十万人に対して与えている一時保護資格(TPS)を取り消す通知書を出した/ 1202


防衛での欧州結束確認=英首相ら参加し首脳会議-EU(時事通信)◆欧州連合(EU)は3日、防衛問題に特化した初の非公式首脳会議をブリュッセルで開いた。北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長とスターマー英首相も参加/ 1412



「高額医療費」負担増再考へ=石破首相、高校完全無償化に慎重-衆院予算委(時事通信)
◆石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、医療費が高額になった場合に患者負担を抑える「高額療養費制度」を巡り、負担上限額を引き上げる政府方針を再考する意向を示した/首相はまた、日本維新の会などが主張する所得制限なしの高校授業料無償化に慎重な姿勢を示した/ 1848

岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり(朝日新聞)◆石破茂首相が意欲を示したパレスチナ自治区ガザ地区の住民の日本への受け入れについて、岩屋毅外相は4日の記者会見で「日本に定住させることを目的とするものではない」と述べ、少数の傷病者の治療が目的だと説明した/ 2005

株主総会オンラインのみ可能に=会社法改正、法制審諮問へ-鈴木法相(時事通信)◆鈴木馨祐法相は4日の記者会見で、会場を設けずにオンラインのみで実施する「バーチャルオンリー株主総会」を開きやすくするため、会社法の改正を10日の法制審議会(法相の諮問機関)に諮問すると発表した/ 0931


自民、夫婦別姓議論に月内着手=高市氏は旧姓使用拡大訴え(時事通信)
◆自民党の「氏制度のあり方に関する検討ワーキングチーム(WT、逢沢一郎座長)」は4日、国会内で幹部会合を開き、月内に選択的夫婦別姓制度に関する党内議論に着手することを確認した/高市早苗前経済安全保障担当相は党本部で開かれた「保守団結の会」で講演。党が衆院選などで旧姓の通称使用拡大を掲げてきたとして/ 1854

自民、核禁会議に議員派遣せず=森山幹事長「今まで通り対応」(時事通信)◆自民党の森山裕幹事長は4日の記者会見で、米国で3月に開かれる核兵器禁止条約締約国会議に党所属国会議員を派遣しない方針を示した/ 1802



日鉄とUSスチール、準備書面を共同提出…バイデン氏命令の無効求めた訴訟(読売新聞)◆日本製鉄と米鉄鋼大手USスチールは3日、米国のバイデン前大統領らを相手取った訴訟を巡り、主張をまとめた準備書面を裁判所に共同で提出したと発表した/ 0047

「2026年度末までに抜本的対策」 パナソニック、テレビ撤退検討(朝日新聞)◆パナソニックホールディングス(HD)が、テレビなどの不採算事業について、売却などによる撤退や縮小を検討していることが分かった。楠見雄規社長が4日、オンラインで開いた経営説明会で明らかにした/ 2041

NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴(朝日新聞)😠◆NHKは4日、発注した受信料関係のシステム開発が中止になったとして、IT大手の日本IBMを相手取り、約54億7千万円の既払い金の返還や損害賠償を求めて、東京地裁に提訴したと発表した/ 1853

業績予想、再び下方修正=「スイッチ」計画未達-任天堂(時事通信)◆4日、2025年3月期連結業績見通しを下方修正した。主力の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が計画を下回っており、純利益を2700億円(従来予想3000億円)に引き下げた。スイッチの通期販売目標も150万台減の1100万台とした/ 1818

南都銀行頭取に石田氏 生え抜き以外で初、全国最年少の地銀トップに(朝日新聞)◆南都銀行は4日、石田諭副頭取(50)が4月1日付で頭取に就任する人事を発表した。行内の生え抜きではない頭取は初めてで、全国地方銀行協会によると、全国の地銀で最年少の頭取と/ 2030


昨年の農産物輸出額3・7%増の1兆5073億円、12年連続最高…欧米や東南アジア向け伸びる(読売新聞)📊◆農林水産省は4日、2024年の農林水産物・食品の輸出額が前年比3・7%増の1兆5073億円で、12年続けて過去最高を更新したと発表した/ 0912

日本の「戦略米」新興国開拓=低コスト生産、ブラジルでPR(時事通信)◆ブラジルでの日本産コメの販路拡大に向けた試食会が3日、サンパウロ市内で行われた/ 1438

NYダウ終値122ドル安、トランプ関税に警戒感で一時600ドル超下落(読売新聞)◆3日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比122・75ドル安の4万4421・91ドルだった/ 0628

東京円、29銭円高の1ドル=155円32~34銭(読売新聞)

日経平均終値、278円高の3万8798円…一時600円超上昇(読売新聞)


2月3日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-02-03 23:59:54 | 国内社会以外

フラハティがタイガース復帰=ドジャースからFA-米大リーグ(時事通信)⚾◆ドジャースからフリーエージェント(FA)となったジャック・フラハティ投手(29)が、タイガースと2年総額3500万ドル(約54億円)の契約を結ぶことで合意した。2日にスポーツ専門局ESPN(電子版)が伝えた/ 1429

フェイ・ビンセントさん死去 大リーグ、元コミッショナー(共同通信)◆米大リーグ機構は2日、1989~92年にコミッショナーを務めていたフェイ・ビンセントさんが死去したと発表した。86歳だった/ 0944

井端監督、栗山氏の助言に感謝 来春のWBCへ「いい時間」(共同通信)◆野球日本代表の井端弘和監督が3日、沖縄県名護市で行われている日本ハムのキャンプを訪れ、同球団の栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサーと会談した/「すごくいい時間を過ごさせてもらった」と感謝した/ 1721

ドラフト1位の竹田が初ブルペン DeNA、制球良く30球(共同通信)◆ドラフト1位新人の竹田(三菱重工West)が3日、初めてブルペン入りし、制球良く30球を投げた/「しっかりと球を指にかけられた点は良かった」と/ 1652

オリバレス外野手を獲得=プロ野球・オリックス(時事通信)◆3日、ベネズエラ出身のエドワード・オリバレス外野手(28)=185センチ、88キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。背番号は36/ 1443


古橋が仏リーグデビュー=欧州サッカー(時事通信)⚽◆2日、各地で行われ、フランス1部でレンヌに移籍した古橋亨梧はホームのストラスブール戦でデビューし、後半20分すぎに退いた/ 0750

鎌田大地は後半途中まで マンチェスター・ユナイテッド戦(共同通信)◆イングランド・プレミアリーグで2日、クリスタルパレスの鎌田大地はアウェーのマンチェスター・ユナイテッド戦で後半16分まで出場した/ 0904

前田大然が1得点2アシスト マザーウェル戦(共同通信)◆スコットランド・プレミアリーグで2日、セルティックの前田大然がアウェーのマザーウェル戦で1得点2アシストと活躍し、フル出場した。今季リーグ戦6点目。旗手怜央は後半39分までプレー/ 0849

久保建英は途中交代 オサスナ戦(共同通信)◆スペイン1部リーグで2日、レアル・ソシエダードの久保建英はアウェーのオサスナ戦で0-2の後半33分に退いた/ 0835

上田綺世は終盤まで出場 アヤックス戦(共同通信)◆オランダ1部リーグで2日、フェイエノールトの上田綺世はアウェーのアヤックス戦で後半43分までプレーした/ 0713

誹謗中傷に厳正対処=試合中止の場合も-Jリーグ(時事通信)◆3日、新シーズン開幕に向けて選手、スタッフ、審判員らに対して人種差別や誹謗中傷があった場合は、法的措置も含め厳正に対処していく基本方針を表明した/ 1850


新濱、ストルツ破り優勝=女子団体追い抜きは2位-W杯スケート(時事通信)😀😞😞😞😞⛸
◆第4戦最終日は2日、米ウィスコンシン州ミルウォーキーで行われ、男子500メートルで新濱立也(高崎健康福祉大職)が34秒14で優勝した/女子団体追い抜きの日本は高木美帆(TOKIOインカラミ)、堀川桃香(富士急)、佐藤綾乃(ANA)で臨んで2位。オランダが優勝/ 0957

村瀬心が2位=スノーボードW杯(時事通信)😞🏂◆2日、米コロラド州アスペンで男女のスロープスタイル第3戦が行われ、女子は村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が79.00点で2位に入った/男子は荻原大翔(仙台大)が6位/ 0858

葛西春が連続表彰台=W杯複合(時事通信)😞🎿◆2日、オーストリアのゼーフェルトで女子の個人第9戦が行われ、葛西春香(早大)が3位に入った。後半距離(7.5キロ)は6位からスタートし、順位を上げた。2戦連続の表彰台/ナタリー・アームブルスター(ドイツ)が2戦連続の優勝/ 0819

小林陵侑が7位=W杯ジャンプ男子(時事通信)😞🎿◆2日、ドイツのビリンゲンで個人第19戦(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が日本勢最高の7位に入った/ダニエル・チョフェニヒ(オーストリア)が合計310.5点で2連勝し、今季、通算ともに7勝目/ 0710


園部八奏がツアー初勝利=女子テニス(時事通信)🎾◆アブダビ・オープンは3日、アブダビで行われ、1月に全豪オープン・ジュニアを制した17歳の園部八奏(与野ク)はシングルス1回戦で袁悦(中国)を6-4、6-3で破り、ツアー初勝利を挙げた/ 2354


フィギュア和田、高橋がSP首位 全国中学校スケート大会第3日(共同通信)
◆3日、長野市ビッグハットなどで行われ、フィギュアのショートプログラム(SP)で女子は世界ジュニア選手権(26日開幕・ハンガリー)代表の和田薫子(愛知・前津)が65.75点で首位に立った/男子は昨年覇者の西野太翔(神奈川・神奈川)が67.91点で2位。2日に演技した世界ジュニア選手権代表の高橋星名(愛知・星槎名古屋)が76.41点でトップ/
◆スピードの500メートルで男子は宮本哲朗(北海道・帯広一)が36秒32、女子は酒井夏羽(北海道・浦河二)が40秒11で制した/ 1850


コンサドーレ白星スタート=女子の中部電力は初勝利-カーリング(時事通信)🥌◆来年のミラノ・コルティナ冬季五輪日本代表候補の座を懸けたカーリングの日本選手権は3日、横浜BUNTAIで1次リーグが行われ、男子で2連覇が懸かるコンサドーレは初戦でKiTを8-4で下した/女子は中部電力が前回準優勝の北海道銀行を6-4で破った/ 2153


本田が2位=柔道GSパリ(時事通信)😞🥋◆最終日は2日、パリで行われ、女子70キロ級の本田万結(東海大)が2位に入った/ 0938


松山は48位=マキロイが27勝目-米男子ゴルフ(時事通信)😞⛳◆AT&Tペブルビーチ・プロアマは2日、カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・リンクス(パー72)で最終ラウンドが行われ、37位で出た松山英樹は2バーディー、1ボギーの71で回り、通算7アンダーで48位に終わった/ロリー・マキロイ(英国)が通算21アンダーで米ツアー27勝目/ 0859

松山は5位のまま=男子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが2日付で発表され、松山英樹は前週と変わらず5位だった/1位はスコッティー・シェフラー(米国)/ 2013

竹田は8位=米女子ゴルフ開幕戦(時事通信)😞⛳
◆トーナメント・オブ・チャンピオンズは2日、フロリダ州オーランドのレークノナG&CC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位と8打差の6位から出た米ツアー本格参戦1年目の竹田麗央は6バーディー、2ボギーの68で回り、通算11アンダーで8位だった/金阿林(韓国)が第1ラウンドからの首位を守って20アンダーで優勝。ツアー通算3勝目/ 0755


田中希実、1マイル日本新で6位 陸上の室内競技会(共同通信)😞🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆「世界室内ツアー・ゴールド」は2日、ボストンで行われ、女子の1マイル(約1600メートル)で田中希実(ニューバランス)が4分28秒54の日本新記録をマークし、6位だった。自身が持つ従来の記録を約2年ぶりに0秒40更新/ 0745


早田ひな、平野美宇ら2回戦進出 卓球のシンガポール・スマッシュ(共同通信)🏓
◆2日、シンガポールで行われ、女子シングルス1回戦でパリ五輪銅メダルの早田ひな(日本生命)がシンガポール選手を3-0で下して2回戦へ進んだ。平野美宇(木下グループ)大藤沙月(ミキハウス)も/
◆男子シングルスで戸上隼輔(井村屋グループ)吉村真晴(SCOグループ)が2回戦進出。混合ダブルスで長崎美柚(木下グループ)と香港選手が組むペアも/ 0018


日本のW杯再招致を歓迎=ロビンソン新会長が来日-ワールドラグビー(時事通信)◆国際統括団体ワールドラグビーの新会長に昨秋就任したブレット・ロビンソン氏が3日、東京都内で記者会見し、日本が再び招致を目指す2035年ワールドカップ(W杯)について、「日本は19年大会を大成功させた。開催に世界中が大きな信頼を持っている」と述べた/ 2029


大坂、42位変わらず=女子テニス世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが3日付で発表され、大坂なおみ(フリー)は前週と変わらず42位だった/1位はアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)/ 2036

西岡は67位、錦織71位=男子テニス世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが3日付で発表され、西岡良仁(ミキハウス)は67位で前週と変わらなかった。錦織圭(ユニクロ)は一つ下げて71位。1位はヤニク・シナー(イタリア)/ 1727


女子日本代表、7月にスペイン戦=W杯壮行試合として-ラグビー(時事通信)◆日本ラグビー協会は3日、女子日本代表が7月にスペイン代表と2試合を行うと発表した。8月13日に開幕する女子ワールドカップ(W杯)イングランド大会の壮行試合と/ 1926

テニスのゴールデンスラムへ意欲 パリ・パラ金の18歳、小田(共同通信)
◆昨年のパリ・パラリンピックの車いすテニス男子シングルスを制した18歳の小田凱人(東海理化)が3日、愛知県大口町で取材に応じ、四大大会とパラを全制覇する「生涯ゴールデンスラム」の達成を今年の目標に掲げた/「思いは強い。僕にとっての一番の舞台。ピークを持っていき、暴れたい」と/ 1839

安藤が5大会連続代表=アルペン世界選手権(時事通信)◆3日、アルペンスキーの世界選手権(4~16日、オーストリア・ザールバッハ)に出場する代表選手7人を発表した。女子は安藤麻(日清医療食品)が5大会連続で代表入り。男子は小山陽平(ベネフィット・ワンク)が4度目、加藤聖五(野沢温泉ク)は3度目の出場/ 1828

柔道女子の舟久保、拠点を仏へ パリ五輪銅、長期滞在も(共同通信)◆パリ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの舟久保遥香(三井住友海上)が、今月から練習拠点をフランスへ移すことになった。所属先が3日に発表した/早ければ中旬に渡航し、期間を定めず複数年の長期滞在も視野に入れていると/ 1750

52歳葛西、札幌W杯出場=スキージャンプ男子(時事通信)◆全日本スキー連盟は3日、札幌市大倉山ジャンプ競技場で15、16日に行われるノルディックスキー・ジャンプ男子のワールドカップ(W杯)札幌大会に出場する日本選手10人を発表し、52歳の葛西紀明(土屋ホーム)がメンバー入りした/ 1603

矢吹、3月に2階級制覇挑戦=元王者の重岡優も世界戦-ボクシング(時事通信)
◆国際ボクシング連盟(IBF)ライトフライ級王者の矢吹正道(LUSH緑)が王座を保持したまま、3月29日に愛知県国際展示場で世界2階級制覇を懸け、IBFフライ級王者のアンヘル・アヤラ(メキシコ)に挑戦することが決まり、3日に主催者が発表した/
◆3月30日には、同じ会場で世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級元王者の重岡優大(ワタナベ)が昨年3月の防衛戦で敗れた同級王者のメルビン・ジェルサエム(フィリピン)と再戦/ 1827

ゲインズ新監督が所信表明=「リスペクト取り戻す」-バスケット女子日本代表(時事通信)
◆コーリー・ゲインズ新監督が3日、東京都内で就任記者会見に臨み、「これから大きなことを成し遂げるために、頑張っていきたい」と所信を表明した/「日本は世界から強敵と認識され、リスペクトされるチームになったが、最近は難しくなった。もう一度、取り戻したい」と再建を誓った/ 1748

鈴木、小山ら招待=大阪マラソン(時事通信)
◆大阪マラソン(2月24日、大阪府庁前~大阪城公園)の招待選手が3日発表され、9月に東京で行われる世界選手権の日本代表選考会を兼ねる男子は、2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾(富士通)らが名を連ねた/
◆2024年パリ五輪代表の小山直城(ホンダ)、22年世界選手権代表の西山雄介(トヨタ自動車)が参加。23年の大阪マラソンで当時の初マラソン日本最高記録を出した西山和弥(トヨタ自動車)も/ 1616



台湾人気女優バービー・スーさんが死去 48歳 日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎併発(スポニチアネックス)◆台湾の女優バービー・スーさん(中国語名は徐熙媛)が2日、肺炎のため東京で死去した。48歳。台湾メディアが3日に伝えた。日本を旅行中にインフルエンザにかかった後、肺炎になったと/ 02040510


GENERATIONS数原龍友、体調不良できょうの「ミュージックライブパーティー」欠席(ORICON NEWS)😞😷
◆ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEの数原龍友が3日、体調不良のため、きょう午後5時から開催される「『True or Doubt』配信リリース記念 ミュージックライブパーティー」を欠席すると、所属のLDHが公式サイトで発表した/ 1712


高畑充希「感動でした」、映画「ウィキッド」日本語吹き替え "マイルール"は「電池が切れる」(時事通信)◆俳優の高畑充希が3日、東京都内で行われた映画「ウィキッド ふたりの魔女」日本語吹き替え版キャストの会見に出席した/ (時事ドットコム) 2010

ビヨンセさん、最優秀アルバム賞=故坂本龍一さん受賞逃す-米グラミー賞(時事通信)
◆第67回グラミー賞の授賞式が2日(日本時間3日)、ロサンゼルスで開かれた。人気女性歌手ビヨンセさんが「カウボーイ・カーター」で自身初となる最優秀アルバム賞に輝いた/ヒップホップ歌手のケンドリック・ラマーさんが最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞、シンガー・ソングライターのチャペル・ローンさんが最優秀新人賞/
◆故坂本龍一さんの最後のピアノ・ソロ・コンサート作品「Opus(オーパス)」が「最優秀ニューエージ、アンビエント、チャント・アルバム賞」候補に入ったが、受賞を逃した。同部門では、チェロ奏者の松本エルさんが参加した「Triveni(トリヴェニ)」に軍配/ 1608


2月3日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-02-03 23:57:18 | 国内社会中心

日本海側は大雪警戒=4日から今冬一番の寒気-気象庁(時事通信)◆3日、日本付近は4日から今冬一番の強い寒気が上空に流れ込む見通しだと発表した。強い冬型の気圧配置は8日以降も続く見込みで、日本海側を中心に山地、平地ともに大雪や吹雪、大しけが予想/ 1755

九州で3日続く大雪予報 車の立ち往生注意 24時間で15センチも(朝日新聞)◆福岡管区気象台は3日、記者会見を開き、強い冬型の気圧配置となる影響で九州各地も4日明け方から6日午前にかけて、警報級の大雪が降る可能性があると発表した/ 1900


札幌市職員の「名刺自腹」慣習廃止 市長も過去に違和感…格安で実現(朝日新聞)◆札幌市は3日、長年にわたって市職員が「自腹」で作成してきた名刺について、今後は原則公費負担とすると発表した。人によってバラバラだったデザインも統一する/ 1900


湧き出る水が作業妨げ=道路陥没、運転手の救助難航-4日で発生1週間・埼玉(時事通信)◆埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、県などは3日も男性運転手(74)の救出に向け、がれき撤去などの作業を続けた。事故は4日で発生から1週間となるが、内部で湧き出る水の影響で本格的な救助活動の見通しは立っていない/ 2115


大阪・岸和田市長、再度の不信任決議で失職の場合は市長選出馬へ…決議に反対意向は妻ら2人だけ(読売新聞)◆大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)は3日午前、市議会で再度の不信任決議案が可決されて失職した場合、市長選に出馬する意向を改めて表明した/ 1105


2020年のいじめ、町の予算不足で調査遅れやっと報告書公表 愛媛(毎日新聞)◆愛媛県久万高原(くまこうげん)町の町立小学校で2020年に起きたいじめについて、町教育委員会は3日、第三者委員会の報告書を公表した。町は予算不足で、第三者委の設置が遅れていた/ 1913


馬毛島の自衛隊基地「不安解消へ」 二者択一否定で3選、西之表市長(毎日新聞)
◆2日投開票された鹿児島県西之表市長選から一夜明けた3日朝、3選を果たした現職で元新聞記者の八板俊輔氏(71)が登庁し、職員らに迎えられた/取材に応じた八板氏は「これからの4年間で市民が抱く基地への不安を解消し(経済効果などへの)期待を充足させるため、国に強く働きかけていく」と/ 1127


来年9月に4連休=祝日法適用、11年ぶり-国立天文台(時事通信)◆3日付の官報で、2026年の暦要項を発表した。敬老の日(9月21日)と秋分の日(23日)に挟まれた22日が祝日法の規定で休日となり、20日の日曜と合わせ4連休となる。祝日法は、祝日に挟まれた平日を休日にすると規定しており、9月に適用されたのは15年以来で3回目/ 0509


J2千葉の小林監督「悲願のJ1昇格を」 開幕前に市役所訪問(毎日新聞)◆サッカーJ2の「ジェフユナイテッド市原・千葉」の小林慶行監督(47)らが3日、今季開幕を前にホームタウンの一つ、千葉市役所を訪れ、意気込みを語った/2年目に臨む小林監督は「若手選手がチームの軸になるよう、成長を促し、悲願であるJ1昇格を達成したい」と今季の目標を語った/ 2000



尹大統領が「電気・水の遮断」指示 特定のメディア対象 起訴状記載(朝日新聞)◆韓国の尹錫悦大統領が昨年12月に「非常戒厳」を出した際、特定のメディアなどを封鎖して電気や水の供給を遮断するよう李祥敏前行政安全相に指示していたと、内乱罪で起訴されている尹大統領の起訴状に記載されていることが3日、分かった/ 2151


カナダ・メキシコ首脳と協議へ=関税撤回せず-トランプ米大統領(時事通信)◆2日、記者団に対し、3日朝にカナダのトルドー首相、メキシコのシェインバウム大統領と協議すると明らかにした/トランプ氏は「あまり劇的なことを期待していない。われわれは関税を課す」と述べ、撤回の考えはないと/ 1133

バンス米副大統領「デンマーク、良い同盟国でない」=グリーンランドの資源に食指(時事通信)◆2日放送されたFOXニュースのインタビューで、トランプ大統領が領有に意欲を示すデンマーク領グリーンランドに関して/ 0620

米国務長官、パナマに「必要な措置」警告 「運河巡る条約に違反」(毎日新聞)😠◆ルビオ米国務長官は2日、初の外遊先として訪問した中米パナマでムリノ大統領と会談した/ 1015



日米会談「法の支配共有」=石破首相、高関税の影響精査-衆院予算委(時事通信)◆衆院予算委員会は3日午前、石破茂首相と全閣僚が出席して、2025年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った/ 1153

壁見直し時期、財源と合わせ判断=石破首相、ガソリン減税も-衆院予算委(時事通信)◆石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、所得税の負担が生じる年収ライン「103万円の壁」を178万円に引き上げる時期について、財源確保策と合わせて判断する考えを明らかにした/ 1725

NUMO幹部の不適切発言、首相「話にならない」と謝罪 予算委(朝日新聞)😞
◆石破茂首相は3日、原発の運転で生じる高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選びをめぐって、資源エネルギー庁や原子力発電環境整備機構(NUMO)が説明会で不適切な発言をした問題について、「大変申し訳ない。絶対にあってはならないこと」と述べ、衆院予算委員会で謝罪した/ 1019



電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転-24年4~12月期(時事通信)◆電力大手10社の2024年4~12月期連結決算が3日出そろった。純損益は全社が黒字を維持したものの、北海道、関西、沖縄の3電力を除く7社が減益/ 2010

三菱自、2月中旬にもホンダ・日産の統合に合流判断へ 上場維持方針(毎日新聞)◆三菱自動車の加藤隆雄社長は3日、ホンダと日産自動車が協議している経営統合への合流について今月中旬にも判断する考えを示した。オンライン記者会見で明らかに/ 2151

三菱自、業績予想を下方修正 タイ通貨高騰で輸出競争力低下が影響(毎日新聞)◆三菱自動車は3日、2025年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、最終(当期)利益予想を従来の1440億円から350億円に下方修正した/ 2017

JA全中、新システムの使用停止=追加費用200億円規模の恐れ(時事通信)😞◆全国農業協同組合中央会(JA全中)が新たに開発した情報システムの使用を停止する方向で調整していることが3日、分かった/ 2056

ソフトバンクG、企業向け最先端AI提供=オープンAIと合弁会社(時事通信)◆ソフトバンクグループ(SBG)は3日、対話型AI(人工知能)を手掛ける米オープンAIと合弁会社を設立すると発表した。日本の大企業を対象とした最先端AIの開発・販売で連携/ 2041


「コメ上昇や円安、物価上振れの行方が焦点」 日銀1月会合主な意見(毎日新聞)◆日銀は3日、追加利上げを決めた1月23、24日の金融政策決定会合の「主な意見」を公表した/ 1111

東京円、96銭安の1ドル=155円61~64銭(読売新聞)

日経平均終値は1052円安の3万8520円…トランプ関税で全面安、一時1100円超の下落(読売新聞)


2月2日 週末のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-02-02 23:59:29 | hibideki weekend

大谷、山火事で一時避難=左肩回復は順調-米大リーグ・ドジャース(時事通信)⚾◆大谷翔平選手が1日、1月にロサンゼルス近郊で大規模な山火事が発生した際、一時避難していたことを明かした。本拠地ドジャースタジアムで行われたファン感謝イベントに参加/昨シーズン後に手術を受けた左肩は順調に回復していると/ 1137

大谷翔平の投手復帰は今後判断 ドジャースのロバーツ監督(共同通信)◆1日、2023年秋に2度目の右肘手術を受けた大谷翔平の投手としての復帰時期について、5月の可能性に言及した上で「早まるかもしれない。キャンプに入り、投球プログラムがどこまで進んでいるかを見て考えることになるだろう」と述べた/ 1521

山本由伸「開幕から最後まで」 佐々木の加入には喜び(共同通信)
◆1日、ロサンゼルスで行われたファン感謝イベントに参加し「しっかり開幕から最後まで通して活躍できるように頑張りたい」と、3月18日に東京で開幕する今季の抱負を語った/ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でチームメートだった佐々木朗希も加入し「同じチームになれたことがうれしい。一緒に頑張ってチームに貢献したい」と/ 1515

ダルビッシュ、今季へ意欲 佐々木の移籍「仕方ない」(共同通信)
◆パドレスのダルビッシュ有投手が1日、本拠地でのファン感謝デー参加後に報道陣に対応し「いろんなことがまだ(自分の)ピッチングの中でできることがある。今年はそういう意味でも楽しみ」と/争奪戦の末にライバル球団のドジャースに入団した佐々木朗希投手については「自分たちはできることを全部やった。仕方ない」と/ 1513

大谷、ダルビッシュが偉業に敬意 イチローさんの米野球殿堂入り(共同通信)
◆マリナーズなどで活躍したイチローさんが、アジア人で初めて米国野球殿堂に選ばれたことについて、ドジャースの大谷翔平は1日、ロサンゼルスでのファン感謝イベントで「誇らしい」と敬意を表した/同日にサンディエゴで取材に応じたパドレスのダルビッシュ有も「素晴らしいこと。日本の球界にとっても大きい」と/ 1514

井端監督、オランダ戦は若手主体 3月の強化試合(共同通信)◆野球日本代表の井端弘和監督が2日、沖縄県で取材対応し、3月5、6日に京セラドーム大阪で行われるオランダとの強化試合は若手選手主体で臨む方針を示した/ 1759

楽天・古謝、背中の張りで別調整 室内練習場でネットスロー(共同通信)😟◆2日、背中の張りのため別メニューで調整した。昨季ドラフト1位入団で5勝をマークした先発候補の一人は室内練習場でネットスローなどを行い、三木監督は「大したことではなさそう。万全を期して(の対応)」と/ 1857

阪神・才木、丁寧に感覚確認 直球のみで40球(共同通信)◆エースとして期待がかかる阪神の才木が2日、今キャンプで初めてブルペン入りし、直球のみで約40球を投げた。「ぼちぼちかと思う。最初だったので、しっかり感覚を確かめた」と丁寧に腕を振った/ 1931

広島・栗林、術後の肘に不安無し 今キャンプ初のブルペン入り(共同通信)◆昨年10月に右肘の骨棘切除の手術を受けた広島の栗林が2日、今キャンプ初のブルペン入りした。捕手役を立たせて約30球、その後、膝をつかせた状態で10球程度投げ「真っすぐがすごくいい感覚で投げられた。肘に全く不安は感じていない」と/ 1931

ロッテ石川歩、順調な調整ぶり ブルペンで46球投じる(共同通信)◆2日、ブルペンで46球を投じた。手術明けで育成契約だった昨季のキャンプとは異なり、順調な調整ぶり。「アピールしていかないといけない。早めに仕上げて、バッターと勝負できるようにしたい」と汗をぬぐった/ 1931

オリ吉田、ブルペンで手応え 右肘疲労骨折から順調に回復(共同通信)◆オリックスの吉田が2日、ブルペンで約30球。昨季終盤の離脱原因となった右肘疲労骨折から順調に回復しているようで「6割くらいの力で投げたが、思ったより出力が上がった」と手応えを感じた様子だった/ 1931

巨人の山崎、甲斐相手に27球 キャンプ初めてブルペン入り(共同通信)😅◆初の開幕投手を狙う巨人の山崎が2日、今キャンプ初めてブルペン入りし、変化球も交えて27球を投げた。今季加入した甲斐に受けてもらい「こんなもんかと思われたくないので、ちょっと力が入っちゃった。次からはいい力感で投げられれば」と/ 1927

ロッテ西川、大器の片りん 13本柵越え(共同通信)◆ドラフト1位新人のロッテ西川(青学大)が2日、大器の片りんを見せた。屋外で初のフリー打撃を行い、93スイングで13本が柵越え。バックスクリーンに放り込む豪快な打球も披露し「久しぶりに外で打ったので、気合が入った。自信になった」と/ 1923

ヤクルト奥川、開幕投手に意欲 ブルペン入りし30球(共同通信)◆完全復活を期すヤクルトの23歳奥川が2日、ブルペン入りし、直球のみを30球投げた。ゆったりと左脚を上げたり、クイック気味で投げたり、体の使い方を確かめるように投球し「気持ちよく投げられた」と穏やかに話した/ 1723

上沢、新天地で強い覚悟 先発枠目指し、初ブルペン(共同通信)◆米球界を経てソフトバンクに加入した上沢が2日、宮崎市でのキャンプで初めてブルペン入りし、カットボールなど多彩な変化球を交えて50球以上を投じた。先発枠入りを狙う30歳の右腕は「競争に勝たないといけない立場。より良い状態に自分を持っていく」と口元を引き締めた/ 1651

中日・仲地、新フォームに手応え ブルペン入り、直球のみで40球(共同通信)◆先発枠入りを目指す3年目の中日・仲地が2日、連日でブルペン入りした/足をゆったりと上げるフォームから、直球のみで力強く約40球。「スムーズに体重移動できている。状態はいい」と手応えを口にした/ 1618

ソフトB・柳田、昼食時間に特打 左翼でノックを受ける(共同通信)◆チーム最年長で36歳のソフトバンク・柳田が2日、昼食時間に特打を行い、バットを振り込んだ/左翼でノックを受け続け「まだまだこれから」と自らに言い聞かせた/ 1610


三笘、前半で退く=南野は終盤まで-欧州サッカー(時事通信)⚽◆1日、各地で行われ、イングランド・プレミアリーグで、ブライトンの三笘薫は敵地のノッティンガム戦で前半のみのプレーで交代した/フランス1部でモナコの南野拓実は4-2で勝ったオセール戦で後半終盤までプレー/ 0813

ボルシアMG板倉はフル出場 独1部、堂安と三好は途中から(共同通信)◆サッカーのドイツ1部リーグで1日、ボルシアMGの板倉滉はアウェーのシュツットガルト戦にフル出場した/フライブルクの堂安律は敵地のボーフム戦で1-0の後半13分から出場/ボーフムの三好康児も後半途中からプレー/ 0920

遠藤航、菅原由勢は途中出場 イングランド・プレミアリーグ(共同通信)◆1日、首位リバプールの遠藤航は2-0で勝ったアウェーのボーンマス戦で後半43分から出場した/サウサンプトンの菅原由勢はアウェーのイプスウィッチ戦で後半36分からプレー/ 0916

マジョルカ浅野は後半途中出場 スペイン1部、チームは敗戦(共同通信)◆1日、マジョルカの浅野拓磨はアウェーのアトレチコ・マドリード戦で後半22分から出場した。チームは0-2で/ 0845

G大阪のダワン、中国移籍 Jリーグ(時事通信)🔜◆2日、ブラジル出身のMFダワン(28)が中国スーパーリーグ、北京国安に完全移籍すると発表した/ (時事ドットコム) 1504


平野流が今季初勝利=女子は清水3位-スノーボードW杯(時事通信)😀😞🏂◆1日、米コロラド州アスペンで男女ハーフパイプ第4戦の決勝が行われ、男子は平野流佳(INPEX)が93.25点で今季初優勝した。W杯通算6勝目/女子は清水さら(TOKIOインカラミ)が85.25点で3位/ 1134

須貝龍は9位=W杯スキークロス(時事通信)😞🎿◆2日、スイスのベイゾナでスキークロスが行われ、男子の須貝龍(クレブ)は9位だった/ 2255

柳本は5位=W杯モーグル(時事通信)😞🎿◆1日、カナダのバルサンコムで男女モーグル第8戦のデュアルモーグルが行われ、女子は柳本理乃(愛知ダイハツ)が5位に入った/ 1134

高木、1500で2位=稲川は500で3位-W杯スケート(時事通信)😞😞⛸◆第4戦第2日は1日、米ウィスコンシン州ミルウォーキーで行われ、女子1500メートルの高木美帆(TOKIOインカラミ)は1分52秒82で2位だった/女子500メートルでは稲川くるみ(光文堂インターナショナル)が37秒54で第3戦に続いて3位/ 0954

葛西春が3位=男子は山本涼23位-W杯複合(時事通信)😞😞🎿◆1日、オーストリアのゼーフェルトで行われ、女子の個人第8戦で葛西春香(早大)が3位に入った/男子の個人第11戦では、山本涼太(長野日野自動車)が日本勢最高の23位/ 0822

小林陵は7位-W杯ジャンプ男子(時事通信)😞🎿◆1日、ドイツのビリンゲンで男子個人第18戦(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)は135メートルと134.5メートルを飛び、合計259.2点で7位だった/ダニエル・チョフェニヒ(オーストリア)が合計288.9点で今季、通算ともに6勝目/ 0814


ロコ・ソラーレは初戦黒星=カーリング(時事通信)🥌◆来年のミラノ・コルティナ冬季五輪日本代表候補の座を懸けたカーリングの日本選手権が2日、横浜BUNTAIで開幕して女子1次リーグが行われ、北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレは、前回準優勝の北海道銀行に5―7で敗れた。同3位の中部電力も札幌国際大に黒星/ 1943


安楽が男子初制覇=女子は野中が制す-クライミング(時事通信)😀😀🧗🏻‍♀️🧗🏻‍♂️◆ボルダー・ジャパンカップは2日、東京・駒沢屋内球技場で男女の準決勝と決勝が行われ、男子はパリ五輪複合で銀メダルの安楽宙斗(JSOL)が初優勝した/女子はパリ五輪代表の野中生萌/ 1938


高校生西岡、男子60制す=女子は鶴田がV-日本室内陸上(時事通信)😀😀🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆最終日は2日、大阪城ホールで行われ、60メートルの男子決勝は西岡尚輝(東海大大阪仰星高)が6秒59で優勝した。女子決勝は鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が7秒42で制した/ 1854


飯村、木方組が制覇=女子は麻生、笹尾ペア-全日本卓球ダブルス(時事通信)😀😀🏓
◆2日、愛知・豊田市総合体育館でダブルスが行われ、男子は決勝で飯村悠太、木方圭介組(明大)が岩井田駿斗、中野琥珀組(山口・野田学園中)を3-1で下して優勝した/女子は麻生麗名、笹尾明日香組(日本生命)、混合は木造勇人(関西アカデミー)安藤みなみ(名古屋)組/ 1745


BL東京が5勝目=ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉◆NTTリーグワンは2日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場で1部第6節の残り1試合が行われ、BL東京が三重を35-12で下し、5勝目(1敗)を挙げた/ 1529

アイルランドが白星発進=6カ国対抗ラグビー(時事通信)🏉◆欧州6カ国対抗は1日、ダブリンなどで行われ、3連覇を狙うアイルランドは初戦でイングランドに27-22で競り勝った。スコットランドはイタリアを31-19で下し、白星発進/ 1437

フェニックスが3連覇 ラグビー全国女子選手権(共同通信)😀🏉◆決勝は2日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、東京山九フェニックスがパールズを13-5で下して3大会連続3度目の優勝を果たした。FB松田のトライなどで前半を10-0で折り返し、後半もリードを守った/ 1759


フィギュア岡田、高橋首位 全国中学校スケート第2日(共同通信)⛸
◆2日、長野市ビッグハットなどで行われ、フィギュアはショートプログラム(SP)が始まった。前半40人が終了した女子は前回優勝の岡田芽依(愛知・吉良)が58.71点、前半27人が演技した男子は高橋星名(愛知・星槎名古屋)が76.41点で暫定首位に立った/
◆スピードは1000メートルの男子で宮本哲朗(北海道・帯広一)が1分14秒64、女子で山本彩瑛(北海道・大樹)が1分20秒36で勝った/ 1758


千葉Jが22勝目 バスケBリーグ1部(共同通信)🏀◆りそなBリーグ1部(B1)は2日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイなどで行われ、東地区3位の千葉Jは横浜BCを76-71で下し、22勝13敗とした/ 1733

車いすバスケ、神奈川が3連覇 日本選手権、決勝で埼玉を下す(共同通信)😀♿🏀◆2日、東京体育館で行われ、決勝で神奈川ヴァンガーズが埼玉ライオンズを61-41で下し、3大会連続6度目の優勝を果たした/3位決定戦はNO EXCUSEが富山県クを58-38で退けた/ 1711


若林、初マラソン日本最高で2位=日本男子歴代7位-別大マラソン(時事通信)😞🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️
◆2日、大分市の高崎山うみたまご前からジェイリーススタジアムまでの42.195キロのコースで行われ、若林宏樹(青学大)が初マラソン日本男子最高記録で同歴代7位となる2時間6分7秒をマークして日本勢トップの2位に入った。日本学生記録も更新。ビンセント・キプチュンバ(ケニア)が大会新記録の2時間6分1秒で初優勝/ 1705

太田が日本新で3位=丸亀ハーフマラソン(時事通信)😞🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️
◆2日、香川県丸亀市のPikaraスタジアム発着で行われ、男子はパリ五輪1万メートル代表の太田智樹(トヨタ自動車)が59分27秒の日本新記録をマークし、日本勢トップの3位に入った。ケニア出身のアレクサンダー・ムティソ(NDソフト)が59分16秒の大会新記録で優勝/
◆女子は加世田梨花(ダイハツ)が1時間7分53秒で日本勢トップの5位。ケニア出身のドルフィンニャボケ・オマレ(ユニクロ)が1時間6分5秒の大会新記録で2連覇/ 1622


八村は21得点=NBA(時事通信)◆レーカーズの八村塁は1日、敵地でのニックス戦に先発出場し、38分21秒のプレーで21得点、3リバウンド、2アシストだった/ 1438


近藤ら優勝 柔道GSパリ(時事通信)😀🥋◆1日、パリで男女計7階級が行われ、女子の48キロ級は近藤美月(東海大)が優勝した。52キロ級は大森生純(JR東日本)が決勝で藤城心(三井住友海上)を下した。63キロ級は嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)/ (時事ドットコム) 1026


松山は37位=米男子ゴルフ(時事通信)⛳◆AT&Tペブルビーチ・プロアマは1日、カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・リンクス(パー72)で第3ラウンドが行われ、38位で出た松山英樹は4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの71で回り、通算6アンダーの37位となった/セップ・ストラカ(オーストリア)が通算16アンダーで首位/ 0951

竹田、6位に後退=米女子ゴルフ開幕戦(時事通信)⛳◆トーナメント・オブ・チャンピオンズは1日、フロリダ州オーランドのレークノナG&CC(パー72)で第3ラウンドが行われ、米ツアー本格参戦1年目の竹田麗央は2バーディー、1ボギーの71で回ったが、通算7アンダーで前日の3位から6位に後退した/金阿林(韓国)が通算15アンダーと伸ばし首位/ 0917


レーカーズがドンチッチ獲得=大型トレード合意-NBA(時事通信)🔛◆レーカーズがマーベリックスから昨季得点王のルカ・ドンチッチら3選手を獲得することで合意したと、スポーツ専門局ESPN(電子版)が1日に伝えた。3チームが絡む大型トレードで、レーカーズからマーベリックスにはアンソニー・デービスら2選手とドラフト指名権が移る/ 1707

SH斎藤、中学生と交流=仏1部で「試行錯誤」-ラグビー(時事通信)◆日本代表で、フランス1部リーグの強豪トゥールーズに所属するSH斎藤直人(27)が2日、横浜市内で行われた中学生対象のラグビー教室で講師役を務めた/ 1855

豊昇龍「いい一年に」=大の里らと豆まき-成田山新勝寺(時事通信)😀
◆節分の2日、大相撲の新横綱豊昇龍、大関大の里らが千葉県成田市の成田山新勝寺で開かれた恒例の「節分会」での豆まきに参加し、五穀豊穣や、昨年の能登半島地震・豪雨からの復興を祈願した/
◆豊昇龍は鮮やかなピンクのかみしも姿で大本堂前に登場。「福は内」の掛け声に合わせ、大豆や落花生などを投げ、「新横綱として来られてうれしい。いい一年になるように」と願いを込めた/ 1553

朝乃山、春場所で復帰へ=大相撲(時事通信)◆元大関で、左膝の大けがの影響により昨年9月の秋場所から3場所続けて全休した朝乃山が2日、東京都墨田区の高砂部屋で取材に応じ、3月の春場所で復帰する方針を示した。「順調に回復している。出る予定」と/ 1524

高砂部屋が部屋開き=新横綱豊昇龍、土俵入り-大相撲(時事通信)◆元関脇朝赤龍が師匠を務める高砂部屋が東京都墨田区本所から同区石原に移転し、2日に部屋開きを行った。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)らが見守る中、新横綱の豊昇龍が雲竜型の土俵入りを披露し、門出を祝った/ 1501

元十両千代の海が断髪式 都立高校で保健体育講師(共同通信)◆昨年6月に現役引退した大相撲の元十両千代の海の浜町明太郎さん(32)=高知県出身=の断髪式が2日、東京・両国国技館で行われ、母校の日体大関係者ら約300人が出席した/現在は東京農産高で保健体育の講師に転身した/ 1805

eスポーツに3万人超熱狂、札幌、5日間にわたる世界大会が閉幕(共同通信)◆札幌市の大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で5日間にわたって開かれたeスポーツの世界大会が2日、閉幕した。期間中に約3万4千枚のチケットが売れ、2日も多くのファンが選手のプレーに熱狂した/ 1826



芹香斗亜さん本拠地に別れ 宝塚、宙組トップスター(共同通信)◆4月に宝塚歌劇団を退団する宙組トップスターの芹香斗亜さんが2日、宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)で「宝塚110年の恋のうた」の千秋楽を迎え、本拠地に別れを告げた/ 1810


TAKAHIROと武井咲に第3子女児誕生「尊い命を守りながら、精一杯精進してまいります」(サンケイスポーツ)👶🏻◆EXILEのボーカル、TAKAHIRO(40)の妻で女優、武井咲(31)が第3子女児を出産したことが2日、分かった。武井の所属事務所「オスカー」の公式サイトで発表された/ 1149

小松彩夏 第1子男児出産を発表「我が子が無事に産まれてくれたことに感謝の気持ちでいっぱい」(スポーツ報知)👶🏻◆女優の小松彩夏(38)が2日、自身のインスタグラムを更新し、第1子男児を出産したことを発表した/ 1002


2月2日 週末の国内社会・海外・政治のできごと

2025-02-02 23:57:48 | hibideki weekend

H3・5号機、打ち上げ成功=日本版GPS「みちびき」搭載-JAXA(時事通信)◆宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日午後5時半、測位衛星「みちびき6号」を搭載したH3ロケット5号機を、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げた。みちびき6号は約30分後に予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した/ 2118


八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性(読売新聞)◆埼玉県八潮市の県道陥没事故は発生から6日目となった2日、穴の中に水がたまっているのが確認され、前日から中断されていたトラックの男性運転手の救出作業は再開されず、前日に造ったスロープ付近のがれきや土砂の撤去などが進められた/ 02030039

千代田区長選、樋口高顕氏が再選 各党相乗り、小池百合子知事も支援(朝日新聞)◆東京都千代田区長選が2日に投開票され、無所属現職の樋口高顕氏(42)が、いずれも無所属新顔で公認会計士の佐藤沙織里氏(35)、前区議の浜森香織氏(46)ら4人を破り再選を決めた/ 2245

西東京市長選、自公推薦の池沢隆史氏が再選 共産新顔ら2人を破る(朝日新聞)◆東京都西東京市長選が2日に投開票され、無所属現職の池沢隆史氏(65)=自民党、公明党推薦=が、共産党新顔で党地区委員長の井手重美津子氏(61)=西東京・生活者ネットワーク推薦=ら2人を破り、再選を決めた/ 2319


岸和田市長失職の公算大 市議選の結果、再度の不信任に賛成が過半数(朝日新聞)◆不信任決議を受けた大阪府岸和田市の永野耕平市長が議会を解散したことに伴う市議選が2日投開票され、前職22人、新顔2人の計24人が当選した。事前の候補者アンケートで、再び不信任決議案が提出された場合には「賛成する」と答えていたのは22人を占めた/ 2338


鹿児島県西之表市長選、現職が3戦 馬毛島・自衛隊基地建設で揺れる(朝日新聞)◆2日に投開票された鹿児島県種子島の西之表市長選で、無所属現職の八板俊輔氏(71)が新顔5氏を破り、3選を決めた/ 2140


遺骨見つからず、潜水調査終わる 4月に再開の予定 山口・長生炭鉱(朝日新聞)◆戦時中の水没事故で183人が死亡した山口県宇部市の長生炭鉱で2日、市民有志が遺骨収集をめざして実施した3日間の調査が終わった。海底の坑道内から木製の部品など数点を持ち帰ったが、遺骨につながるものは見つからなかった。4月に改めて調査する、と/ 1830


将棋の藤井七冠、棋王戦第1局に勝利 3連覇に向け好スタート(朝日新聞)◆藤井聡太棋王(22)=名人・竜王・王位・王座・王将・棋聖と合わせ七冠=に増田康宏八段(27)が挑戦する第50期棋王戦五番勝負(共同通信社主催)の第1局が2日、高知市の「高知市文化プラザかるぽーと」で指され、藤井棋王が127手で勝った。棋王戦3連覇に向け、好スタートを切った/ 1945


天皇ご一家 車いすバスケの決勝戦を観戦 選手らと懇談(毎日新聞)◆2日、東京体育館(東京都渋谷区)で「第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会」の決勝戦を観戦された/ご一家は試合後に両チームの選手らと懇談。皇后雅子さまは競技用車椅子の進化や日々の練習について熱心に尋ねていた/ 2011


「津波が来たら速やかに」 教訓生かす「韋駄天」競走 岩手・釜石(毎日新聞)◆岩手県釜石市で2日、迅速な津波避難を啓発する「新春韋駄天(いだてん)競走」があった。東日本大震災で改めて注目された教訓「津波が来たら速やかに高台へ」を催しを通じて末永く継承するのが目的/ 1652

三重・津観音で「鬼押さえ節分」 幸せ願い豆まき 鬼退治の寸劇も(毎日新聞)◆日本三大観音の一つとされる津観音(津市大門)で2日、「鬼押さえ節分」が開かれた/豆まきの前に津商工会青年部などが侍と鬼にふんし、鬼を退治する寸劇を披露し、参拝者から歓声を浴びた/ 1947

伝統行事「能登のアマメハギ」、2年ぶり実施…鬼の面つけた子供たちが厄払い(読売新聞)◆能登半島地震の影響で昨年は中止となった伝統行事「能登のアマメハギ」が2日、石川県能登町で2年ぶりに行われ、鬼の面などを着けた子どもたちが家々を巡って災厄を払った/ 2100



メキシコとカナダ、中国へ関税 トランプ氏が大統領令に署名(毎日新聞)😠◆トランプ米政権は1日、不法移民や の対抗措置として検討していたメキシコとカナダ、中国に対する関税引き上げを正式に発表した/ 0757

カナダ・メキシコが対抗措置=米関税に、加は25%報復(時事通信)😠◆カナダのトルドー首相とメキシコのシェインバウム大統領は1日、米国の25%の関税引き上げに対し、対抗措置を実施する方針を明らかにした/ 1543

アメリカ特使、ウクライナ停戦後に「大統領選実施を」…プーチン氏の発言が念頭か(読売新聞)◆米国のトランプ政権でウクライナ特使を務めるキース・ケロッグ氏は1日にロイター通信が配信したインタビューで、ロシアによるウクライナ侵略の停戦条件として、ウクライナでの大統領選実施の確約が必要になるとの見解を示した/ 1940

搭乗の女児ら7人死亡=小型機墜落、治療で渡米-米東部(時事通信)😢◆米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで医療用小型機が墜落した事故で、地元当局は1日、女児を含む搭乗者6人と地上で巻き込まれた1人の計7人が死亡したと発表した/ 0553


立民、中旬に予算修正案提示=数千億円規模、受け入れ迫る-自民「必要なら応じる」(時事通信)◆与野党の衆院予算委員会メンバーは2日、NHKの討論番組にそろって出演し、2025年度予算案の審議に関して議論した/ 1605


2月1日 週末のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-02-01 23:59:41 | hibideki weekend

プロ野球、一斉にキャンプイン=宮崎、沖縄で始動(時事通信)
◆1日、宮崎県と沖縄県で12球団が一斉にキャンプインした/沖縄県では昨季26年ぶりに日本シリーズを制したDeNAなど7球団が始動/あいにくの雨となった宮崎県では、セ・リーグ覇者の巨人の阿部監督が青島神社を参拝後、室内で練習をスタート。パ・リーグを制したソフトバンクは、初日から投手陣が続々とブルペン入りした/ 1114


4、5月に大谷翔平人形を配布 8月には優勝リングのレプリカも(共同通信)⚾
◆米大リーグのドジャースは1月31日、今季の本拠地の試合で来場者に配る景品を発表し、大谷翔平の首振り人形は昨季の最優秀選手(MVP)受賞を記念したものが4月2日のブレーブス戦、「50本塁打、50盗塁」達成を記念したものが5月15日のアスレチックス戦で配布されることになった/
◆8月6日のカージナルス戦では、大谷のワールドシリーズ優勝リングのレプリカを配布。山本由伸の首振り人形は7月2日のホワイトソックス戦で配られる/ 1025

楽天の宗山「何もかもが勉強」 注目新人、初日はつらつ(共同通信)◆1日、沖縄県金武町のキャンプで、一挙手一投足が注目される中、はつらつとした動きを披露。「何もかもが自分の勉強だと思って取り組んでいきたい」と力を込めた/ 1808

中日高橋宏152キロ「好発進」 22歳、初の開幕投手狙う(共同通信)◆1日、キャンプ初日から早速、ブルペン入り。途中から捕手を座らせて直球のみで30球を力強く投げ込み、最速152キロをマークした。「かなり手応えがある。好発進」と充実の表情だった/ 1729

ヤクルト石川「いいスタート」 現役最年長45歳、ブルペン入り(共同通信)◆1日、早速ブルペン入りした。直球のみ25球を投げ「これからシーズンインするぞ、という大事な一日。いいスタートが切れた」と晴れやかな表情だった/ 1712

新戦力2人がさっそくブルペン入り ソフトバンク(共同通信)◆先発枠入りを狙うソフトバンク新戦力の2投手が1日、早速ブルペンに入った。DeNAから加入した浜口は、小久保監督の前で力強い投球を披露/1月後半に巨人から加わった伊藤は6、7割の力で42球を投じた/ 1700

巨人移籍の田中将、復活へ始動 久保コーチとマンツーマン(共同通信)◆巨人に移籍した36歳の田中将が宮崎キャンプ初日の1日、久保巡回投手コーチとマンツーマンで約1時間、フォーム固めに励んだ/「うまく投げられるときの感覚はすごくいい。なんとかものにしたい」と大きな手応えを口にした/ 1649

清原さん次男が慶大野球部に合流 「日本一に貢献したい」(共同通信)◆プロ野球通算525本塁打を誇る清原和博さんの次男、勝児内野手(神奈川・慶応高)が1日、今春に進学を予定している慶大の野球部に合流した。他の新入部員とランニング中心のメニューをこなし「一つの節目と意気込んできた。早くリーグ戦に出て日本一に貢献したい」と語った/ 1553


マインツの佐野海舟はフル出場 サッカーのドイツ1部(共同通信)◆1月31日、マインツの佐野海舟はアウェーのブレーメン戦にフル出場した/ 0821

パルマGK鈴木彩艶はフル出場 サッカーのイタリア1部(共同通信)◆1月31日、パルマのGK鈴木彩艶はホームのレッチェ戦にフル出場した/ 0817

サッカーU-20アジア杯へ始動 高岡「得点王は狙う」(共同通信)◆男子のU-20(20歳以下)日本代表が1日、中国・深センで14日に初戦を迎えるU-20アジア・カップに向けた合宿を千葉市内でスタートさせた/ 2004

INAC神戸の守屋、米移籍=サッカー女子(時事通信)🔜◆WEリーグのINAC神戸は1日、DF守屋都弥(28)が、米女子リーグのエンゼル・シティーに完全移籍することが決まったと発表した/ 1438


高木、通算35勝目=日本勢単独最多-W杯スケート(時事通信)😀⛸◆第4戦は31日、米ウィスコンシン州ミルウォーキーで行われ、女子1000メートルは高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分13秒56で優勝した。W杯個人種目で通算35勝とし、34勝で並んでいた清水宏保と小平奈緒の記録を抜いて日本勢単独最多となった/ 1215

葛西優が4位、葛西春6位=ノルディックスキーW杯複合(時事通信)😞😞🎿◆31日、オーストリアのゼーフェルトで女子の個人第7戦が行われ、葛西優奈(早大)が4位に入った/葛西春香(早大)が6位。イダマリエ・ハーゲン(ノルウェー)が開幕7連勝で、通算16勝目/ 0727

葛西春が3位=男子は山本涼23位-W杯複合(時事通信)😞😞🎿
◆1日、オーストリアのゼーフェルトで行われ、女子の個人第8戦で葛西春香(早大)が3位に入った/ナタリー・アームブルスター(ドイツ)がW杯初優勝/男子の個人第11戦は山本涼太(長野日野自動車)の23位が日本勢最高/イエンスルラース・オフテブロ(ノルウェー)が今季2勝目、通算7勝目/ 2345

須貝は4位 W杯スキークロス(時事通信)😞🎿◆1日、スイスのベイゾナでスキークロスが行われ、男子の須貝龍(クレブ)が4位に入った/ (時事ドットコム) 2231

高梨は7位=W杯ジャンプ女子(時事通信)😞🎿◆1日、ドイツのビリンゲンで個人第14戦(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)は125.5メートルと137.5メートルを飛び、合計210.1点で7位だった/アイリンマリア・クバンダル(ノルウェー)が合計261.7点で今季2勝目、通算6勝目/ 2228

日本は混合団体4位=W杯ジャンプ(時事通信)😞😞😞😞🎿◆31日、ドイツのビリンゲンで混合団体(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、日本は伊藤有希(土屋ホーム)、小林陵侑(チームROY)、高梨沙羅(クラレ)、二階堂蓮(日本ビール)の順で飛び合計962.0点で4位だった/ノルウェーが合計1070.8点で優勝/ 0947

堀島は6位=W杯モーグル(時事通信)😞🎿◆31日、カナダのバルサンコムで男女のモーグル第7戦が行われ、男子の堀島行真(トヨタ自動車)は6位だった/ミカエル・キングズベリー(カナダ)が今季5勝目、通算95勝目/女子は田口友麻(早大)が9位/マイア・シュウィングハマー(カナダ)がW杯初勝利/ 1433


青木が女子60m障害6連覇 陸上の日本室内選手権(共同通信)😀🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️
◆第1日は1日、大阪市の大阪城ホールで行われ、女子60メートル障害は青木益未(七十七銀行)が決勝を8秒05で制して連覇を6に伸ばした。男子60メートル障害決勝は西徹朗(早大)が7秒75/女子三段跳びは船田茜理(武庫川女大)が大会新記録の13メートル39で3大会連続優勝。同棒高跳びは那須真由(KAGOTANI)が4メートル10/ 1951


日本、英国を破る=西岡、錦織勝ち3勝2敗-デ杯テニス(時事通信)🎾
◆ファイナル予選1回戦の日本-英国最終日は1日、兵庫・ブルボンビーンズドームで行われ、日本が初日から通算3勝2敗として、9月のファイナル予選2回戦に進んだ/
◆/シングルスで世界ランキング67位の西岡良仁(ミキハウス)が77位のジェイコブ・ファンリーに6-3、7-6で快勝。最終戦で70位の錦織圭(ユニクロ)が129位のビリー・ハリスを6-2、6-3で下した/ 1856


青木が60障害V=陸上日本室内選手権(時事通信)😀🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️◆1日は1日、大阪城ホールで行われ、60メートル障害の女子は青木益未(七十七銀行)が8秒05で優勝した。男子は西徹朗(早大)が7秒75で制した/女子の三段跳びは船田茜理(武庫川女大大学院)が大会新記録の13メートル39で制覇。棒高跳びは那須真由(籠谷)/ 1849


小林、伊藤組など準決勝へ=全日本卓球ダブルス(時事通信)🏓
◆1日、愛知・豊田市総合体育館でダブルスが行われ、男子の準々決勝は前回覇者の小林広夢、伊藤礼博組(日大)、中学生ペアの岩井田駿斗、中野琥珀組(山口・野田学園中)などが勝ち上がった/
◆女子は昨年の全国高校総体王者の伊藤詩菜、青木咲智組(大阪・四天王寺高)などが4強入り。混合は木造勇人(関西アカデミー)安藤みなみ(名古屋)組と小野寺翔平(リコー)枝広愛(中大)組が決勝に/ 1810


埼玉が6連勝=ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉◆NTTリーグワンは1日、各地で1部第6節の5試合が行われ、首位の埼玉が浦安を53-26で退けて無傷の6連勝とした/横浜はトヨタに24-20で競り勝って4勝目(2敗)を挙げ、東京ベイは相模原を下して4勝1分け1敗。神戸はBR東京に快勝して3勝3敗、東京SGは静岡を破って2勝2分け2敗と/ 1753

フランスが開幕戦白星 ラグビー6カ国対抗(時事通信)🏉◆1月31日、パリ郊外のサンドニで開幕し、フランスがウェールズを43-0で下して白星発進した/ (時事ドットコム) 1547


安楽、森ら準決勝進出=ボルダー・ジャパンカップ(時事通信)🧗🏻‍♀️🧗🏻‍♂️◆第1日は1日、東京・駒沢屋内球技場で男女の予選が行われ、男子はパリ五輪の複合で銀メダルの安楽宙斗(JSOL)が2位で準決勝に進んだ。トップは山口賢人(大阪府連盟)/女子は松藤藍夢(日大)が首位。パリ五輪代表の森秋彩(茨城県連盟)と野中生萌も/ 1701


52歳葛西が連覇=TVh杯ジャンプ(時事通信)😀🎿◆1日、札幌市大倉山ジャンプ競技場(HS137メートル、K点123メートル)で行われ、男子は52歳の葛西紀明(土屋ホーム)が142メートルと131メートルを飛び、合計258.9点で2年連続優勝を果たした/女子は岩佐明香(大林組)が1回目に133.5メートルを飛び、合計202.8点で連覇/ 1617


松山は38位=米男子ゴルフ(時事通信)⛳◆AT&Tペブルビーチ・プロアマは31日、カリフォルニア州ペブルビーチの2コースで第2ラウンドが行われ、52位で出た松山英樹はペブルビーチ・リンクス(パー72)を4バーディー、1ボギーの69で回り、通算5アンダーで38位に順位を上げた/セップ・ストラカ(オーストリア)が通算14アンダーで単独首位/ 0954

竹田が3位浮上=米女子ゴルフ開幕戦(時事通信)⛳◆トーナメント・オブ・チャンピオンズは31日、フロリダ州オーランドのレークノナG&CC(パー72)で第2ラウンドが行われ、米ツアー本格参戦1年目の竹田麗央が4位から出て1イーグル、3バーディー、1ボギーの68とスコアを伸ばし、通算6アンダーの3位に浮上した。首位を守った金阿林(韓国)と4打差/ 0823


エストニアのペトロキナが初V フィギュア欧州選手権(共同通信)⛸◆1月31日、タリンで行われ、女子はショートプログラム(SP)で2位だった地元エストニアのニーナ・ペトロキナがフリーでトップの139.24点を出し、合計208.18点で初優勝した/ 0940


青学大の塩出が欠場=別大マラソン(時事通信)😞🤕◆別府大分毎日マラソン(2日)に一般参加選手としてエントリーしていた塩出翔太(青学大)がけがのため欠場することが決まった。大会事務局が1日に明らかにした/ 2010

岩渕、けがでBA最終戦は欠場へ スノーボードW杯(共同通信)😞🤕◆スノーボード女子の岩渕麗楽(バートン)が1月31日、米コロラド州アスペンで2月6日に行われるワールドカップ(W杯)のビッグエア(BA)今季最終戦を欠場する意向を明かした。左膝と両足首のけがで大事を取る判断/ 1052

ロコ藤沢五月「心に残る試合を」 2日開幕、カーリング日本選手権(共同通信)◆来年のミラノ・コルティナ冬季五輪代表選考に関わるカーリングの日本選手権(2~9日・横浜BUNTAI)開幕前日の1日、各チームのスキップが横浜市内で記者会見に臨み、女子で五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレの藤沢は「心に残る試合をやっていきたい」と意気込んだ/ 1804

高橋大輔さん、スケート教室 広島で指導「興味持って」(共同通信)◆フィギュアスケートの元世界王者、高橋大輔さんと村元哉中さんが1日、広島市のひろしんビッグウェーブで開かれた日本スケート連盟の教室で約100人の初心者を指導した/高橋さんは「下を見ず前を向いて滑ろう」と寄り添って教え「一人でもスケートに興味を持ってくれたら」と願った/ 2104

豊昇龍「勉強しないと」=国技館で初の横綱土俵入り-大相撲(時事通信)😅
◆74人目の横綱に昇進した豊昇龍(25)=本名スガラグチャー・ビャンバスレン、モンゴル出身、立浪部屋=が1日、東京・両国国技館で行われた元幕内徳勝龍の引退相撲に参加し、雲竜型の土俵入りを披露した/緊張からか、四股を踏む際の左右の手の動きを間違える場面も。「まだまだ勉強しないといけない」と気を引き締めていた/ 1737

元徳勝龍「幸せな相撲人生」=断髪式に400人-大相撲(時事通信)😢
◆2023年9月の大相撲秋場所中に引退し、年寄「千田川」を襲名した元幕内徳勝龍(38)=本名青木誠、奈良県出身、木瀬部屋=の引退披露大相撲が1日、東京・両国国技館で行われた/
◆新横綱豊昇龍、照ノ富士親方(元横綱)ら約400人が参加した断髪式で、師匠の木瀬親方(元幕内肥後ノ海)に大いちょうを切り落とされ、「本当に幸せな相撲人生だった」と目をうるませた/ 1726



TKO木下さん出演部分カット=日本テレビ「ガキの使い」(時事通信)😠😞◆日本テレビは1日、バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の2日の放送で、お笑いコンビ「TKO」の木下隆行さん(53)の出演部分をカットすることを明らかにした/ 1552


3人組バンド「the pillows」解散発表…「皆さまのお陰で幸せな35年間でした」(スポーツ報知)😞◆3人組バンド「the pillows」が1日、公式サイトで解散を発表した/ファンに「皆さまのお陰で幸せな35年間でした」と感謝した/ 1351

「SHISHAMO」吉川美冴貴 当面の間休養、体調不良続き治療専念のため(スポーツ報知)😞😷◆女性3人組バンド・SHISHAMOのドラム・吉川美冴貴が当面の間、休養することが1日、分かった。同バンドの公式サイトで発表された/ 1001


わたなべ麻衣、夫・JOYと同じ事務所「Grick」に所属 1月31日で前事務所を退所していた(ORICON NEWS)◆タレント・JOY(39)の妻でモデルのわたなべ麻衣(35)が2月1日に夫と同じ事務所「Grick」に所属した/ 1245


映画「コンフィデンスマンJP」に出演の織田梨沙が結婚発表!夫は名古屋MFの椎橋慧也(スポニチアネックス)😄💕😄◆映画「コンフィデンスマンJP」(田中亮監督)などに出演していた、女優の織田梨沙が1日に自身のSNSを更新。サッカーJ1名古屋MF椎橋慧也との結婚を発表した/ 1838

「アイリス」「プリキュア」声優・渕上舞 第1子女児出産を発表「役者としても母としてもパワフルに」(スポニチアネックス)👶🏻◆声優の渕上舞(37)が1日、自身のSNSを更新し、第1子女児を出産したことを発表した/ 1416


2月1日 週末の国内社会・海外・経済のできごと

2025-02-01 23:57:43 | hibideki weekend

飲酒運転の容疑者立ち合いで実況見分 福島県郡山市の受験生死亡事故(朝日新聞)
◆福島県郡山市のJR郡山駅前で1月、受験のために訪れていた予備校生が飲酒運転の車にはねられ死亡した事故で、福島県警は1日早朝、車を運転していた郡山市の会社員 容疑者(34)=自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で送検=を事故現場に立ち会わせて実況見分した/ 1120


山梨の山火事、発生半月で鎮火 一時住民避難、35ヘクタール焼損か(朝日新聞)◆山梨県笛吹市と甲府市境付近の山林で発生した山火事について、発生から15日目にあたる1日正午に鎮火したと、県などが同日発表した。消防によると、焼損面積は約35・1ヘクタールと推定されると/ 1530


犠牲者183人を追悼=遺族ら、早期の遺骨収集願う-炭鉱水没事故から83年・山口(時事通信)
◆太平洋戦争中の1942年、山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で183人が犠牲となった水没事故から83年となるのを前に、炭鉱跡地近くの広場で1日、追悼集会が開かれた。戦後80年を迎える今年、参加した遺族らは黙とうするとともに、早期の遺骨収集に期待を寄せた/ 1543

「べらぼう」大河ドラマ館、舞台の東京・台東に 安達祐実さんも祝う(朝日新聞)
◆東京都台東区が舞台のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の大河ドラマ館が1日、同区民会館にオープンした/浅草神社であったオープニングセレモニーには出演者の一人で同区出身の俳優、安達祐実さんが駆けつけ、「衣装やセットの再現があったり、べらぼうの世界観を楽しんでもらえると思う」と感想を述べた/ 1900

羽生結弦さんの復興応援企画始まる 石川の観光地に等身大パネル(毎日新聞)◆プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんによる復興応援企画が1日、石川県内で始まった/ 1738

ラグビーの五郎丸歩さんら、輪島を訪れスポーツ交流 住民110人と(毎日新聞)◆ラグビー元日本代表の五郎丸歩さんらアスリートが1日、石川県輪島市門前町を訪れ、住民らと一緒にスポーツをするなどして交流した。地元の中学生や親子連れ、高齢者ら約110人が参加した/ 1613



アラブ諸国、パレスチナ人の「強制移住」拒否 「ガザ復興が重要」(毎日新聞)◆エジプトやサウジアラビア、カタールなどのアラブ諸国は1日、カイロで外相らによる会議を開き、パレスチナ自治区ガザ地区の住民の「強制移住」を拒否するとの共同声明を発表した/ 2310

ハマス、新たにイスラエル人3人解放=対エジプト検問所再開-ガザ(時事通信)
◆パレスチナ自治区ガザでの停戦合意に基づき、イスラム組織ハマスは1日、新たに人質のイスラエル人男性3人を解放した/AFP通信はガザ保健当局の話として、ガザ最南部ラファの対エジプト境界の検問所が開放され、域外で治療を受けるガザ住民がエジプトに渡ったと伝えた/ 2054


日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」(時事通信)◆トランプ米大統領は31日、石破茂首相とワシントンで会談すると明らかにした。ホワイトハウスで記者団に語った。両首脳の会談は初めてで、2月7日の会談で調整している。トランプ氏は「日本に多大な敬意を抱いている。日本が好きだ。楽しみにしている」と述べた/ 2224

FBI捜査官の粛清本格化=トランプ政権、数千人規模か(時事通信)◆米NBCテレビは31日、トランプ政権が2021年1月6日の連邦議会襲撃事件の捜査に関わった連邦捜査局(FBI)の職員数千人を審査していると報じた/ 1422

米フィラデルフィアで医療用の小型機墜落 小児患者や医師が搭乗(毎日新聞)😫😢◆米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアのショッピングモール近くで1月31日午後、医療用の小型機が墜落した/米CNNは運航会社の情報として、搭乗者はメキシコから来た小児患者とその母親、医師やパイロット/ 1032

米運輸安全委、管制官の事情聴取開始 ヘリのブラックボックスも回収(毎日新聞)
◆米国の首都ワシントン近郊で小型旅客機と米軍ヘリコプターが衝突した事故で、国家運輸安全委員会(NTSB)は1月31日の記者会見で、旅客機が着陸を試みていたロナルド・レーガン・ナショナル空港の航空管制官から事情聴取を始めたことを明かした。旅客機のブラックボックスに加え、新たにヘリコプターのブラックボックスも回収したと説明/ 1103


コンゴ民主東部紛争で700人死亡 反政府組織が「処刑や強制徴兵」(朝日新聞)◆コンゴ民主共和国東部ゴマでの反政府武装組織「3月23日運動(M23)」とコンゴ軍などとの戦闘をめぐり、国連のデュジャリック報道官は1月31日、少なくとも700人が死亡したと発表した/ 1300



原油・ガス、半導体に関税=カナダ・メキシコ・中国は1日発動-米大統領(時事通信)◆トランプ米大統領は1月31日、原油や天然ガス、半導体、鉄鋼など「幅広い品目」の輸入品に関税を課す方針を表明した/ 1009

NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感(読売新聞)


1月31日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-01-31 23:59:53 | 国内社会以外

マリナーズ、藤浪とマイナー契約=招待選手で春季キャンプへ-米大リーグ(時事通信)⚾◆30日、メッツからフリーエージェントとなっていた藤浪晋太郎投手とマイナー契約を結び、アリゾナ州で2月中旬に始まる春季キャンプに招待選手として参加すると発表した/ 1052

シャーザー、ブルージェイズへ=米大リーグ(時事通信)◆レンジャーズからフリーエージェント(FA)となっていたマックス・シャーザー投手(40)が、ブルージェイズと1550万ドル(約24億円)の単年契約に合意した。30日、大リーグ公式サイトが伝えた/ 0940

ドジャースの大谷、消防隊員を激励=米山火事(時事通信)◆米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が30日、球団の地域貢献活動の一環で、大規模な山火事の被害に遭ったパシフィックパリセーズ地区の消防署を激励に訪れた/ 1100

古橋睿煬が入団会見 日本ハムの新外国人投手(共同通信)◆31日、沖縄県名護市で入団記者会見を行い「一年を通して1軍にいて、チームのために投げたい」と意気込みを口にした/ 1920

ロッテ、新外国人2投手が会見 3季ぶり復帰のゲレーロら(共同通信)
◆31日、キャンプ地の沖縄県石垣市で入団記者会見を行い、3季ぶりに復帰したゲレーロは救援での起用が想定され「戻ってこられたことをうれしく思う。どんな場面で起用されても持っている力を出して勝ちに貢献したい」と/
◆先発として期待される左腕のサモンズは「持ち味は5球種を投げられること。勝負事が好きなので、打者に対して攻めていきたい」と/ 1901

ロッテ、今年のスローガン「その全ては、勝つために。」=プロ野球(時事通信)◆31日、今年のスローガンが「その全ては、勝つために。」に決まったと発表した/ 1122

中日、新外国人選手が入団会見 先発期待の左腕マラーら(共同通信)
◆新加入した外国人3選手が31日、沖縄県北谷町で入団記者会見し、米大リーグで通算54試合登板の経験があり、手薄な左投げの先発として期待されるマラーは「イニングを稼げるのが強み。たくさんチームを勝たせたい」と意気込んだ/
◆左打ちの外野手で中軸候補のボスラーは「遠くに飛ばせるのが持ち味。チームを優勝に導きたい」と/育成選手のサウスポー、マルティネスは「チームの力になれるように、一生懸命頑張る」と/ 1900

スローガンは「捲土重来」 プロ野球・ヤクルト(時事通信)◆31日、今季のスローガンが「捲土重来 2025 TEAM SWALLOWS」に決まったと発表した/ (時事ドットコム) 1643

元楽天の岩隈さん、支援学校始動 「できる喜び感じて」(共同通信)◆米大リーグ、マリナーズやプロ野球楽天などで活躍した岩隈久志さんが31日、東京都の青鳥特別支援学校を訪れ、昨夏の高校野球西東京大会に単独チームで出場したベースボール部を指導した/「基本を少しでも知ってもらい、できなかったことができるようになる喜びを感じてもらえたら」と/ 1949


久保のRソシエダード、プレーオフへ=サッカー欧州L(時事通信)⚽
◆30日、各地で1次リーグ最終節が行われ、久保建英のレアル・ソシエダード(スペイン)はPAOK(ギリシャ)を2-0で下し、勝ち点13の13位で16強入りを懸けたプレーオフに回った。久保は後半途中から出場/
◆毎熊晟矢が後半から出場したAZアルクマール(オランダ)はフェレンツバロシ(ハンガリー)に3-4で敗れ、勝ち点11の19位。町田浩樹が出場停止だったサンジロワーズ(ベルギー)はレンジャーズ(スコットランド)に1-2で敗れ、勝ち点11の21位。AZアルクマールとサンジロワーズもプレーオフに/ 0929

Rソシエダードはミッティランと=サッカー欧州リーグプレーオフ(時事通信)◆組み合わせ抽選が31日に行われ、久保建英のレアル・ソシエダード(スペイン)はミッティラン(デンマーク)との対戦が決まった。毎熊晟矢のAZアルクマール(オランダ)はガラタサライ(トルコ)、町田浩樹のサンジロワーズ(ベルギー)はアヤックス(オランダ)と/ 2220

南野のモナコ、ベンフィカとPO=レアルとマンC激突-サッカー欧州CL(時事通信)
◆決勝トーナメント進出を懸けたプレーオフ(PO)の組み合わせ抽選が31日行われ、南野拓実のモナコ(フランス)はベンフィカ(ポルトガル)と対戦することが決まった/連覇を狙うレアル・マドリード(スペイン)とイングランド・プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティーが激突する好カードも/ 2215

ネイマールがサントス復帰=サッカー・ブラジル代表(時事通信)◆ネイマール(32)が30日、母国の古巣サントスに復帰すると自身のSNSで発表した/サントスでプロ生活をスタートさせ、2013年まで在籍していた/ 2120

古橋のレンヌ、監督交代=仏サッカー(時事通信)😞◆日本代表FW古橋亨梧が加入したフランス1部リーグのレンヌは30日、ホルヘ・サンパオリ監督の解任と、元セネガル代表のハビブ・ベイエ氏の新監督就任を発表した/ 1058

24年の国際移籍件数は過去最多=FIFA(時事通信)◆30日、2024年の国際移籍に関する調査結果を発表し、男子の移籍件数は過去最多の2万2779件で、5123のクラブが関わった/女子は移籍金、移籍件数ともに過去最多となった。移籍は2284件/ 1118


葛西優が4位=ノルディックスキーW杯複合(時事通信)😞🎿◆31日、オーストリアのゼーフェルトで女子の個人第7戦が行われ、葛西優奈(早大)が日本勢最高の4位に入った/ 2316

シフリンは復帰戦10位=アルペンスキー(時事通信)🎿◆ワールドカップ(W杯)は30日、フランスのクーシュベルで女子回転が行われ、腹部のけがから2カ月ぶりに復帰したミカエラ・シフリン(米国)は10位に入った/ 1009


小林、伊藤組など8強=卓球全日本ダブルス(時事通信)🏓◆全日本選手権は31日、愛知・豊田市総合体育館でダブルスが行われ、男子は前回覇者の小林広夢、伊藤礼博組(日大)が初戦の4回戦、5回戦ともストレート勝ちで準々決勝に進んだ/女子は面手凜、樋口美空組(岡山・山陽学園高)など/ 1813


日本は初日1勝1敗=西岡戦勝、錦織が黒星-デビス杯テニス(時事通信)🎾◆ファイナル予選1回戦の日本-英国は31日、兵庫・ブルボンビーンズドームで開幕してシングルスが行われ、日本は第1試合で西岡良仁(ミキハウス)が勝ち、第2試合で錦織圭(ユニクロ)が敗れて1勝1敗となった/ 1805


レーカーズの八村は22得点=NBA(時事通信)◆レーカーズの八村塁は30日、敵地でのウィザーズ戦に先発出場し、約26分のプレーで22得点、4リバウンドだった/ 1441


シアオイムファ、男子SP首位 フィギュア欧州選手権(共同通信)⛸◆30日、タリンで行われ、男子ショートプログラム(SP)はアダム・シアオイムファ(フランス)が93.12点で首位に立った/ 1028


松山英樹、52位発進=米男子ゴルフのAT&Tペブルビーチ・プロアマ(時事通信)⛳◆30日、カリフォルニア州ペブルビーチの2コースで第1ラウンドが行われ、スパイグラスヒルGC(パー72)を回った松山英樹は3バーディー、1ボギーの70で、首位と6打差の52位だった/64をマークしたラッセル・ヘンリー(米国)が首位に/ 1025

竹田麗央、笹生優花が4位発進=米女子ゴルフ開幕戦(時事通信)⛳
◆トーナメント・オブ・チャンピオンズは30日、フロリダ州オーランドのレークノナG&CC(パー72)で第1ラウンドが行われ、米ツアー本格参戦1年目の竹田麗央、笹生優花が70で回り、首位と5打差の4位で発進した/金阿林(韓国)が65で首位に/過去2シーズンのツアー優勝者に出場権があり、予選カットなしの4日間/ 0957


フィギュア元世界王者ら搭乗=ワシントン近郊の航空機事故(時事通信)
◆米首都ワシントン近郊で29日に発生した旅客機と米軍ヘリコプターの空中衝突事故で、1994年フィギュアスケート世界選手権ペアで優勝したワジム・ナウモフさん、エフゲニア・シシコワさん夫妻が搭乗していたことが明らかになった。コーチとして指導したボストン・スケーティングクラブが公式X(旧ツイッター)で30日に公表/ 1029

米航空機事故に哀悼=日本スケート連盟(時事通信)◆米首都ワシントン近郊で29日に旅客機と米軍ヘリコプターが空中衝突した事故で、フィギュアスケートの選手や関係者らも搭乗していたことを受け、日本スケート連盟は31日、公式サイトで哀悼の意を示した/ 1615

バトンさん死去、95歳=五輪連覇、名解説者-フィギュア男子(時事通信)◆フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たし、テレビ解説者としても活躍した米国のディック・バトンさんが30日、ニューヨーク州で死去した。95歳だった。米国協会が同日発表した/ 1438

羽生さん、故バトンさん追悼=「決して忘れません」-フィギュアスケート(時事通信)◆フィギュアスケート男子で五輪連覇を遂げたディック・バトンさん(米国)が30日に95歳で亡くなったことを受け、プロスケーターの羽生結弦さんが31日、自身のXを通じて追悼のコメントを寄せた/ 2042

丹羽孝希との選手契約を解除 卓球、日本リーグのケアリッツ(共同通信)😠😞◆元男子日本代表の丹羽孝希選手(30)が日本リーグで所属するケアリッツ・アンド・パートナーズは31日、 容疑で丹羽選手が書類送検されたことを受け、契約を解除すると発表した。Tリーグの岡山リベッツも契約を解除していた/ 2049

「世界スポーツ機関」に改称提案=IOC会長選で渡辺守成氏(時事通信)◆会長選に立候補している国際体操連盟(FIG)会長の渡辺守成氏(65)ら7人が30日、スイスのローザンヌでIOC委員にプレゼンテーションを行い、渡辺氏はIOCを「ワールド・スポーツ・オーガニゼーション(世界スポーツ機関=WSO)」と改称する案を披露した/ 0851

28年冬季ユース五輪はイタリア=IOC(時事通信)◆30日、スイスのローザンヌで開いた総会で、2028年冬季ユース五輪をイタリア北部のドロミテ・バルテリーナで開催することを決めた/ 0851


日本代表、10月に豪州戦=7月はウェールズと2試合-ラグビー(時事通信)◆日本ラグビー協会は31日、日本代表がオーストラリア代表と10月25日に東京・国立競技場で対戦することが決まったと発表した/7月はウェールズとテストマッチ2試合を実施。5日にミクニワールドスタジアム北九州、12日にノエビアスタジアム神戸で/ 1901

豊昇龍が奉納土俵入り=雲竜型披露、朝青龍見守る-大相撲(時事通信)
◆74人目の横綱に昇進した豊昇龍(25)=本名スガラグチャー・ビャンバスレン、モンゴル出身、立浪部屋=の横綱推挙状授与式と奉納土俵入りが31日、東京都渋谷区の明治神宮で行われた/
◆豊昇龍のおじで元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジさん(44)も、おいの晴れ姿を見守り、「自信満々で安定した横綱相撲を取ってほしい。力士人生はこれからなので頑張って」と/ 1806

パリ銀メダル安楽宙斗に「自信」 ボルダーのジャパン杯(共同通信)
◆昨夏のパリ五輪男子複合銀メダルの安楽宙斗(JSOL)が、ボルダーのジャパンカップ(2月1、2日・駒沢屋内球技場)開幕前日の1月31日、オンラインで記者会見し「オフシーズンで基礎的な練習を怠らずやってきた。自信を持って、優勝できるように頑張りたい」と、6位に終わった前回の雪辱を期した/ 1618

高木美帆「実りある大会に」 スピードW杯第4戦、最多勝利へ(共同通信)◆第4戦は31日(日本時間2月1日未明)、米ミルウォーキーで開幕する。30日は会場のリンクで最終調整。五輪実施の個人種目で日本勢単独最多の通算35勝目が懸かる女子の高木美帆は「やるべきことに集中し、実りある大会にしたい」と意気込んだ/ 1436

浅田真央さん、立川市「拠点に」 映像点灯イベントに登場(共同通信)😀◆フィギュアスケートで元世界女王の浅田真央さんが31日、東京都立川市で行われたプロジェクションマッピングの点灯イベントに登場した/「夢のようなリンクが完成し、これからの人生はここが拠点になると思う」と笑顔で話した/ 1949



中居さんファンサイト2月閉鎖へ 会員向けのメールとサイトで告知(共同通信)◆元タレント中居正広さん(52)のファンクラブ向け有料サイトが2月19日で閉鎖されることが、31日分かった。会員向けのメールとサイトで同日告知した/ 2151


歌手のM・フェイスフルさん死去 ミック・ジャガーさん元交際相手(共同通信)◆マリアンヌ・フェイスフルさん(英歌手・俳優)広報担当者によると、1月30日にロンドンで死去。78歳。死因は明らかになっていない。英メディアによると、過去に乳がんや肺気腫を患った/ 1940


Omoinotake・藤井怜央「細菌性肺炎」感染 『Mステ』出演はキャンセル(ORICON NEWS)😞😷◆3人組ピアノトリオバンド・Omoinotake(オモイノタケ)が1月31日、バンド公式Xを更新。メンバーの藤井怜央(Vo&Key)が「細菌性肺炎」感染のため、同日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』 の出演をキャンセルすることを報告した/ 1549


BEYOOOOONDSの島倉りか春ツアーをもってのグループ卒業を発表 留学後、昭和歌謡歌手目指す(サンケイスポーツ)◆女性10人組グループ、BEYOOOOONDSの島倉りか(24)が春のコンサートツアーをもってグループとハロー!プロジェクトから卒業することを31日、発表した/ 2100

わたなべ麻衣、1月末で所属事務所を退所 公式サイトで発表「支えてくださった皆様に心より御礼」 夫はタレントのJOY(ORICON NEWS)◆タレント・JOY(39)の妻でモデルのわたなべ麻衣(35)が1月31日をもって所属事務所「REVIVE」を退所すると、同事務所の公式サイトで発表された/ 1828


柿澤勇人、演じる"アンチヒーロー"は「怒りが原動力」 ミュージカル「ボニー&クライド」に意欲(時事通信)◆ミュージカル「ボニー&クライド」の製作発表会見が31日、東京都内で行われ、キャストの柿澤勇人、矢崎広、桜井玲香、海乃美月らが出席した/ (時事ドットコム) 2128


1月31日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-01-31 23:57:14 | 国内社会中心

優遇措置に違法判決→仲たがい J3クラブ側と栃木市、法廷闘争突入(毎日新聞)😠
◆「日本理化工業所」 が栃木市岩舟総合運動公園内に建設した専用スタジアムを巡る問題で、同社は市を相手取り、違法とされた固定資産税と都市公園使用料の減免額の10年分に相当する総額1億6891万円の損害賠償を求め宇都宮地裁栃木支部に提訴した/市が1月31日、同市議会議員研究会で報告した/ 2204

宇都宮パルコ跡、ゼビオが正式取得 スポーツ通じ地域活性化の拠点に(毎日新聞)◆スポーツ用品販売大手のゼビオの親会社「ゼビオホールディングス」(福島県郡山市)は1月31日、2019年5月に閉店した宇都宮市中心部のファッションビル「宇都宮パルコ」跡を同日付で取得したと発表した/ 2148

陥没発生から72時間経過…難航する救助 埼玉県は第三者委設置へ(朝日新聞)
◆埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、発生から4日目となった31日も、車内に閉じ込められた70代の男性運転手の救助活動が続いた/埼玉県の大野元裕知事は31日夕、第三者委員会を設置し、陥没の原因とみられる下水道管について、施工や管理、点検に問題がなかったか調査する考えを示した/ 2043

東京都予算案が初の9兆円台に スイスやスウェーデンの国家予算規模、少子化対策に力点(産経新聞)◆東京都は31日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比8・3%増の9兆1580億円。4年連続で過去最大を更新、6年度(8兆4530億円)を上回り、初めて9兆円台に達した/ 2011

傷害容疑で23歳女再逮捕=当日「頭を殴るとどうなるか」検索-法政大ハンマー襲撃・警視庁(時事通信)😠◆法政大多摩キャンパス(東京都町田市)で学生8人がハンマーで襲われけがをした事件で、うち4人にけがをさせたとして、警視庁国際犯罪対策課は31日、傷害容疑で、同大社会学部2年で、韓国籍の留学生 容疑者(23)を再逮捕した/ 1802

砂川事件裁判の見通し米側に伝えた最高裁長官 高裁も賠償認めず(朝日新聞)
◆1957年に東京都砂川町(現・立川市)にあった米軍基地に学生らが立ち入った「砂川事件」で有罪となった学生ら3人が、当時の田中耕太郎・最高裁長官の行動で「公平な裁判を受ける権利を侵害された」として、国に賠償を求めた訴訟の控訴審判決が31日、東京高裁であった/一審・東京地裁/ 1421

平塚・保育園1歳女児死亡 元保育士の無罪が確定 検察側は控訴せず(神奈川新聞)◆神奈川県平塚市内の認可保育園で2017年、当時1歳の女児に暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の罪に問われ、横浜地裁に無罪を言い渡された元保育士の女性(49) の判決が31日、確定した。期限の30日までに検察側が控訴しなかった/ 2241


支援学校生が高校生にトイレ撮影されSNSに 「重大危機」に認定(毎日新聞)😠
◆三重県の県立高校で昨年10月、知的障害のある男子生徒(当時17歳)がトイレの個室内にいる様子を他の男子生徒2人に撮影され、動画をSNS(ネット交流サービス)に投稿されていたことが31日、県教育委員会への取材で判明した/特別支援学校はこの事案をいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定した/ 1507

能登半島地震後、石川県外の公営住宅避難者「石川へは戻らない」44%…県が意向調査(読売新聞)◆石川県は31日、能登半島地震後に県外の公営住宅で生活する避難者を対象に行った意向調査で、4割以上が「石川県へは戻らない」と回答したと明らかにした/ 2017


京アニ事件の控訴取り下げ、弁護人が無効を申し立て 一審は死刑判決(朝日新聞)◆36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件で死刑判決を受けた 死刑囚(46)の控訴取り下げについて、弁護人が大阪高裁に無効とするよう申し立てた。高裁が31日、明らかにした/ 1326

「パトカーのライト照らしBBQ」通報、飲酒運転発覚 2警官を免職(朝日新聞)◆同僚とバーベキューをした際に酒を飲んでミニパトカーなどを運転したとして、兵庫県警は31日、 地区の警察署に勤務する巡査部長2人を懲戒免職とし、発表した/昨年5月15日の夕方、巡査部長(28)が勤務する駐在所の庭で、別の駐在所の警官を含む6人で/ 2006


山口・長生炭鉱で2回目の潜水遺骨調査 戦時中の事故で183人犠牲(朝日新聞)◆戦時中の1942年2月、落盤による大規模な水没事故で朝鮮半島出身の労働者と日本人労働者計183人が亡くなった山口県宇部市の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」で31日、残されたままの遺骨の収容に向け、地元の市民団体が潜水調査を実施した/ 2006


違法な情報、SNS事業者の対応を法整備へ 偽・誤情報対策で議論(朝日新聞)◆インターネット上の偽・誤情報対策を話し合う総務省の有識者会議で31日、法規制のあり方を議論するワーキンググループ(WG)の初会合が開かれた/ 2054

「東京一極集中」加速、転入超過7万9285人で3年連続増…若年層の進学・就職・転勤で(読売新聞)📈◆総務省は31日午前、住民基本台帳に基づく2024年の人口移動報告を発表した。東京都では転入者が転出者を上回る「転入超過」が7万9285人となり、3年連続で増加した/ 1222


秋篠宮ご夫妻と佳子さま、花の展覧会を見学 ポストカード作りも(毎日新聞)◆秋篠宮ご夫妻と次女佳子さまは31日、サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)で「第73回関東東海花の展覧会」を見学された/ご夫妻と佳子さまは、押し花を使ったポストカード作りを体験/ 1723


万博「テストラン」に府民4万人を無料招待へ 大阪府・市が募集(朝日新聞)◆4月開幕の大阪・関西万博について大阪府と大阪市は31日、開幕前の4月4~6日に試験的に来場者を入れる「テストラン」を実施すると発表した。また、テストランに参加する府民約4万人の募集も開始/ 1731



国連機関、パレスチナ支援継続=イスラエルの活動禁止後も(時事通信)◆国連のドゥジャリク事務総長報道官は30日、イスラエルで国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動を禁じる法律が同日施行されたものの、「UNRWAを含め、(パレスチナ自治区)ガザでの人道支援活動は継続される」と述べ、今後も対パレスチナ支援を続ける考えを強調した/ 2240


ガザ停戦で3回目の身柄交換 タイ人5人ら8人解放 UNRWA活動禁止法は世耕美迎える(産経新聞)◆イスラム原理主義組織ハマスは30日、パレスチナ自治区ガザを巡るイスラエルとの停戦合意に基づき、イスラエル人3人とタイ人5人を解放した/イスラエルでは30日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動を禁止する新法の施行日を迎えた/ 0119

イスラエルがパレスチナ人110人を釈放 人質解放の混乱で遅れる(毎日新聞)
◆ハマスが30日に人質計8人を解放したことを受け、イスラエルは同日、拘束していたパレスチナ人110人を釈放した。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などが報じた/ハマスによる人質解放ではガザ地区の住民が現場に殺到し引き渡しが混乱したことから、イスラエルは仲介国が再発防止を保証するまで、パレスチナ人の釈放を延期していた/ 0115


管制官、衝突のヘリと旅客機を掛け持ち ヘリの「高度に問題」指摘も(毎日新聞)
◆米国の首都ワシントン近郊で29日に小型旅客機と米陸軍ヘリコプターが衝突、墜落した問題で、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は30日、旅客機が着陸を試みていたロナルド・レーガン・ナショナル空港の航空管制官が衝突当時、1人で航空機とヘリコプターの管制を掛け持ちしていたと報じた/ 0757

カナダとメキシコに25%関税「2月1日発動」 トランプ氏が再表明(毎日新聞)◆トランプ米大統領は30日、カナダとメキシコに2月1日に25%の関税を課す考えを改めて示した/ホワイトハウスで記者団に/ 1235



拉致解決、トランプ米大統領に協力要請=石破首相、尖閣防衛も協議-衆院予算委(時事通信)◆衆院予算委員会は31日午前、石破茂首相と全閣僚が出席して基本的質疑を行い、2025年度予算案の実質審議に入った/ 1210

石破首相、安倍派参考人招致に慎重=日朝交渉に意欲-衆院予算委(時事通信) 1719

尖閣に安保条約適用=日米防衛相、初の電話会談(時事通信)◆中谷元防衛相は31日、ヘグセス米国防長官と約40分間、電話会談した。トランプ米政権の発足後、日米防衛閣僚の協議は初めて/ 1125


高校無償化 自民、公明、維新が関係者に意見聴取 4月開始は否定的(毎日新聞)◆自民党、公明党、日本維新の会は31日、維新が求める高校授業料の無償化に関する実務者協議を国会内で開き、教育関係者から意見を聴取した/ 1751


両陛下、7月前半にモンゴルへ=歴代天皇初、3度目の親善訪問(時事通信)◆政府は31日、天皇、皇后両陛下が国際親善のため、7月前半にモンゴルを公式訪問される方向で調整していると発表した。両陛下の国際親善目的での外国訪問はインドネシア、英国に続いて3度目。在位中の天皇、皇后のモンゴル訪問は初と/ 1533



日産の事業再生をホンダが見極めか 統合の方向性、2月中旬発表へ(毎日新聞)◆ホンダと日産自動車の統合協議を巡り、両社は31日、統合の方向性について2月中旬に発表する方針を明らかにした/ 1927

フジテレビ系列、損失額13~14億円規模 地方局も経営揺らぐ事態に(毎日新聞)◆タレントを引退した中居正広氏による女性とのトラブルを受けて相次いだフジテレビのCMスポンサー離れを受け、フジ系列局の損失額が2025年3月期に計13億~14億円規模に上るとみられることが31日、フジ系列局関係者への取材で分かった/ 1816


「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方(読売新聞)◆農林水産省は31日、放出するのを凶作時などに限定していた備蓄米制度の運用方針を見直し、円滑な流通に支障が出た場合でも放出できるようにした/ 2053

「成長と分配の好循環を」春闘、本格的に開始 労使フォーラム(毎日新聞)
◆主要企業の労使代表らが意見を交わす経団連の「労使フォーラム」が31日、東京都内で開かれ、2025年の春季労使交渉(春闘)が本格的に始まった/経団連の十倉雅和会長は冒頭のあいさつで「デフレからの完全脱却や分厚い中間層の形成、成長と分配の好循環の実現に向けた重要な局面を迎えている」と/ 1704

1月都内物価、2.5%上昇=コメ最大の70%プラス-総務省(時事通信)📈
◆31日発表した1月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が108.7と、前年同月比2.5%上昇した。プラスは41カ月連続で、伸び率は3カ月続けて拡大。米類は70.7%上昇し、4カ月連続で過去最大の伸び率を記録した/ 1120

失業率は12月は2.4%に改善、就業者増加 求人倍率1.25倍で横ばい(ロイター)📊◆政府が31日発表した12月の雇用関連指標は完全失業率が季節調整値で2.4%と、前月から0.1ポイント改善した。完全失業者と非労働力人口が減った一方、就業者が増えており、労働市場は拡大している。有効求人倍率は前月比同水準の1.25倍/ 0856

NYダウ終値、168ドル高の4万4882ドル…好決算銘柄が先導し一時4万5000ドル台回復(読売新聞)

東京円、12銭安の1ドル=154円65~66銭(読売新聞)

日経平均終値、58円高の3万9572円…半導体関連株など中心に買われる(読売新聞)


1月30日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-01-30 23:59:35 | 国内社会以外

阪神の佐藤輝明、外野守備に意欲 沖縄・宜野座で合同自主練習(共同通信)⚾◆30日、キャンプ地の沖縄県宜野座村での合同自主練習で、フリー打撃やノックなどで汗を流した/外野手用のグラブも持ち込んでおり「選手としての幅が広がる。外野もできることを見せていけたら」と意欲を燃やした// 01310506

楽天の宗山「楽しみも不安も」 ドラフト1位、春季キャンプ入り(共同通信)◆楽天は30日、春季キャンプ地の沖縄県に入った。1軍スタートとなるドラフト1位新人の宗山(明大)は「楽しみもあり、不安もありという感じ。この期間でさらにレベルアップできるように、いろんなことを吸収できたら」と話した/ 1900

バウマン投手、ヤクルト入団会見 大谷に昨季本塁打浴びる(共同通信)
◆新外国人2投手が30日、那覇市内で入団記者会見した。米大リーグ通算134試合登板のバウマンは昨季、大谷(ドジャース)に50号本塁打を浴びており「大谷選手はものすごい特別な選手。去年成し遂げた偉業は野球界にとってとてもいいこと」と/先発で期待されるランバートは「制球に自信がある。どんどん試合に投げられるように調整したい」と/ 1856

巨人の合同自主練習が終了 田中将大は打撃練習も(共同通信)◆30日、宮崎市での主力選手による合同自主練習を終えた。新加入の田中将大投手はキャッチボールやランニングに加え、ティー打撃やバント練習にも取り組んだ/ 1640

キャベッジが入団会見=「期待に応えたい」-プロ野球・巨人(時事通信)◆巨人に新たに加入したトレイ・キャベッジ外野手(27)が30日、川崎市のジャイアンツ球場で入団会見に臨み、「歴史と伝統のある球団の一員になれるのはうれしい。期待に応えたい」と心境を語った。背番号は13/ 1608

小久保監督「スイッチオンに」=ソフトバンクが必勝祈願-プロ野球(時事通信)◆30日、福岡市の筥崎宮で必勝を祈願した。首脳陣や選手らが参加。約4900人に見守られ、小久保監督は「これだけのファンが集まってくれるありがたみ、今年のホークスへの期待を感じられる一発目の場所がここなので、スイッチがオンになる」と気持ちを新たにした/ 1415

ズレータ氏ら臨時コーチ=プロ野球・ソフトバンク(時事通信)◆30日、春季キャンプの臨時コーチとして、ともに球団OBのフリオ・ズレータ氏(49)、リック・バンデンハーク氏(39)を招くと発表した。2月1日から18日まで、福岡県筑後市のファーム施設と宮崎市で外国人選手のサポートに当たる/ 1743


リバプール遠藤はフル出場=モナコなどプレーオフへ-欧州CL(時事通信)⚽
◆29日、各地で1次リーグ最終節が行われ、既に決勝トーナメント進出を決めていた遠藤航のリバプール(イングランド)はPSVアイントホーフェン(オランダ)に2-3で敗れた。8連勝は逃したが、勝ち点21で首位通過。遠藤はフル出場/
◆南野拓実のモナコ(フランス)はインテルミラノ(イタリア)に0―3で敗れ、勝ち点13の17位。16強入りを懸けたプレーオフに回る。南野は後半途中までプレー/ 1137

ドルトムント新監督にコバチ氏=ドイツ・サッカー(時事通信)◆ドイツ1部リーグ、ドルトムントは30日、新監督にニコ・コバチ氏(53)が就任すると発表した。2026年6月末までの契約/ 2040

Jリーグ、スーパー杯は「最後」 26年のシーズン移行に伴い(共同通信)◆30日、東京都内で記者会見して2月8日の富士フイルム・スーパーカップ(東京・国立競技場)の開催概要を発表し、野々村芳和チェアマンは開幕時期を現行の2月から8月に変える2026年のシーズン移行に伴い「現行のフォーマットでの開催は最後になる」と明らかにした/ 1837

韓国籍DFが加入=J1福岡(時事通信)◆30日、韓国籍のDFキム・ムンヒョン(22)が加入すると発表した/ 0954


アルペンW杯、ハウガンが2勝目 男子回転第9戦(共同通信)🎿◆29日、オーストリアのシュラートミングで男子回転第9戦が行われ、ティモン・ハウガン(ノルウェー)が2本合計タイムで1分48秒05をマークし、今季2勝目、通算3勝目を挙げた/ 0843


上沢・竹谷組が3回戦へ 全日本卓球ダブルス開幕(共同通信)🏓◆30日、愛知県の豊田市総合体育館で開幕し、女子は上沢杏音、竹谷美涼(大阪・香ケ丘リベルテ高)組が初戦の2回戦を突破して、3回戦に進んだ/ 1637


坂本が成年女子優勝=冬季国スポ・フィギュア(時事通信)😀⛸◆30日、岡山・ヘルスピア倉敷アイスアリーナで行われ、フィギュアスケート成年女子は、世界選手権代表でショートプログラム首位の坂本花織(兵庫・シスメックス)がフリーも1位の147.76点をマークし、合計228.17点で優勝した/ 1423


グバノワが女子SP首位=欧州フィギュア(時事通信)⛸◆29日、エストニアのタリンで女子ショートプログラム(SP)が行われ、2年ぶりの優勝を狙うアナスタシア・グバノワ(ジョージア)が68.99点で首位に立った/ 0955


航空機事故に「大きな衝撃」=フィギュア選手ら搭乗-国際スケート連盟(時事通信)◆30日、米国の首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン空港付近で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突を受け、「悲劇的な事故に大きな衝撃を受けている。フィギュアスケート選手やコーチが搭乗していたと聞き、心を痛めている」との声明を発表した/ 2158

大相撲トーナメントの放送中止=フジテレビ(時事通信)😠◆30日、主催する日本大相撲トーナメント(2月9日、東京・両国国技館)のテレビ放送を中止すると発表した。興行は開催されるが、内容が一部変更される/ 1941

十両格行司に出場停止1場所=後輩への暴力で-大相撲(時事通信)😠😞◆日本相撲協会は30日、十両格行司の木村勘九郎(47)=本名中村佳己、熊本県出身、山響部屋=が後輩の行司1人に暴力を振るったとして、3月の春場所の出場停止と報酬減額の懲戒処分を科したと発表した/ 1916

Tリーグ岡山が丹羽選手との契約解除発表(共同通信)😠😞◆岡山リベッツは30日、 容疑で書類送検された丹羽孝希選手との契約解除を発表した/ 1500

渡辺氏「活動拡大させる」=7候補が委員にプレゼン-IOC会長選(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)会長選立候補者によるプレゼンテーションが30日、スイスのローザンヌで報道陣に非公開で行われ、国際体操連盟会長の渡辺守成氏(65)ら7人がIOC委員に公約などを説明した/ 2223

横審委員に室瀬氏ら=大相撲(時事通信)◆日本相撲協会は30日、横綱審議委員会の委員を同日付で蒔絵(まきえ)の人間国宝の室瀬和美、元財務事務次官の真砂靖、河北新報社社長の一力雅彦各氏に委嘱すると発表した/ 1936


豊昇龍に純白の綱=元武蔵丸が雲竜型伝授-大相撲(時事通信)
◆74人目の横綱に昇進した豊昇龍(25)=本名スガラグチャー・ビャンバスレン、モンゴル出身、立浪部屋=が土俵入りで締める横綱の「綱打ち」が30日、東京都台東区の立浪部屋で行われた/純白の綱が完成した後、同門の武蔵川親方(元横綱武蔵丸)の指導で雲竜型の土俵入りの稽古を行った/ 1249

照ノ富士親方が「初出勤」=豊昇龍に期待感-大相撲(時事通信)😀◆初場所中に引退した元横綱照ノ富士が30日、東京・両国国技館で開かれた年寄総会に出席し、親方として初の公務を終えた/ 1837

豊昇龍のいとこ、入所式に 新弟子が通う相撲教習所(共同通信)◆大相撲の新弟子が通う相撲教習所の入所式が30日、東京・両国国技館で行われ、新横綱豊昇龍のいとこで初場所初土俵の天狼星(錣山部屋)は「横綱になるのはすごい。これから一生懸命追いかけていきたい」と声を弾ませた/ 2020

レスリング、強化合宿公開 藤波「日々進化していく」(共同通信)
◆男女強化選手の合宿が30日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで公開され、パリ五輪女子53キロ級金メダルの藤波朱理(日体大)らが激しいスパーリングを披露した。3年後のロサンゼルス五輪は57キロ級で目指す藤波は「新しい闘いが始まった。日々進化していく」と意欲を語った/ 1956

伊調馨、日本代表コーチに抱負 「選手が一区切りついた感じ」(共同通信)😀◆レスリング女子日本代表コーチに就任した五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)が30日、東京都内での強化合宿で取材/代表コーチ就任の心境について「複雑。選手が一区切りついた感じがする」と笑みを交えながら率直に語った/ 1952

角田、阿部詩らエントリー=柔道GSバクー(時事通信)◆全日本柔道連盟は30日、グランドスラム(GS)バクー大会(2月14~16日)の出場選手を発表し、女子48キロ級は昨年のパリ五輪で金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)、同52キロ級に阿部詩(パーク24)がエントリーした/ 1805

27年W杯、シドニーで決勝=開催7都市を発表-ラグビー(時事通信)◆国際統括団体ワールドラグビーは30日、2027年ワールドカップ(W杯)オーストラリア大会の開催7都市を発表した。開幕戦はパース、決勝はシドニーで/その他の開催都市はアデレード、ブリスベン、メルボルン、ニューカッスル、タウンズビル/ 1638

錦織「自信持って臨む」 男子テニスのデビス杯(共同通信)◆31日から兵庫県三木市のブルボンビーンズドームで行われる男子テニスの国別対抗戦、デビス杯予選1回戦、日本-英国の組み合わせ抽選が30日、神戸市内で行われ、初日のシングルスで世界ランキング70位の錦織圭(ユニクロ)は同77位のジェーコブ・ファーンリーと対戦する/ 1601

河村がファン投票1位=富永も選出-NBA下部オールスター戦(時事通信)◆Gリーグは29日、オールスター戦(2月16日、サンフランシスコ)の出場選手を発表し、ファン投票でハッスルの河村勇輝が1位、マッドアンツの富永啓生は10位で選出された/ 1020

竹田麗央、古江彩佳らが最終調整 米女子ゴルフ開幕戦を前に(共同通信)◆ツアー今季開幕戦、ヒルトングランドバケーションズ・チャンピオンズは30日にフロリダ州オーランドのレークノナ・クラブで開幕する。29日は古江彩佳、笹生優花、竹田麗央が会場で最終調整した/ 0904



ダイタク、フジテレビ『THE SECOND』出場せず(ORICON NEWS)😞◆“結成16年以上”の漫才師たちによる、フジテレビ系賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』のホームページが30日に更新。お笑いコンビ・ダイタクが出場しないことになったと発表した/ 1502


沢城みゆき「独特の感動が」、劇場アニメ「ベルサイユのばら」公開へ 彩風咲奈も"世界最速上映会"に登場(時事通信)◆劇場アニメ「ベルサイユのばら」の“世界最速上映会”が30日、東京都内で行われ、声を務めた沢城みゆき、平野綾、豊永利行、加藤和樹が出席した/ (時事ドットコム) 2134


元NGT48中井りか、第1子出産を発表「スーパー難産でした」昨年3月に一般男性と結婚(スポーツ報知)👶🏻◆元NGT48の中井りか(27)が30日に自身のインスタグラムを更新し、第1子を妊娠したことを発表した/ 1218


1月30日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-01-30 23:57:54 | 国内社会中心

社外取締役がフジに説明要望=経営への影響など8項目(時事通信)◆元タレント中居正広さんの女性とのトラブルを巡り、フジテレビの対応が批判されている問題で、同社親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の社外取締役7人が経営の現状などに関する説明を求めて両社宛てに8項目の要望書を提出していたことが、30日分かった/ 1237


回収デブリに海水由来成分か=福島第1原発、事故時に注入-JAEA(時事通信)
◆東京電力福島第1原発事故で溶け落ちた2号機の核燃料(デブリ)の分析を進めている日本原子力研究開発機構(JAEA)は30日、試験的取り出しで回収したデブリから新たにカルシウムなどを検出したと発表した。事故時に核燃料を冷却するために注入した海水由来の可能性があると/ 1758


宇都宮の井戸水で指針値超えるPFAS 新たに5カ所で検出(毎日新聞)◆有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)について、宇都宮市は30日、新たに市内5カ所(市域全体調査1カ所、周辺追加調査4カ所)の井戸水で国の暫定指針値(1リットル当たり50ナノグラム)を超える値を検出したと発表した/ 2039

小笠原で震度3(時事通信)◆30日午後9時ごろ、小笠原諸島・父島近海を震源とする地震があり、東京都小笠原村で震度3の揺れを観測した/ 2122

旅客発給拒否、二審も「違法」=安田純平さんの訴え認める-東京高裁(時事通信)😠◆フリージャーナリストの安田純平さん(50)が旅券の発給を拒否されたのは違法として、国に処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が30日、東京高裁であった。三角比呂裁判長は処分を違法として取り消した一審東京地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した/ 1926

東海大学非常勤講師ら、雇い止め訴訟で敗訴 控訴の方針 東京地裁(毎日新聞)◆東海大の非常勤講師8人が勤続5年で無期転換権を認められず、違法な雇い止めをされたとして地位確認を求めた訴訟で、東京地裁 は30日、請求を棄却した/ 1911


公益通報後に自殺した和歌山市職員 公正な採決求める署名3.6万筆(毎日新聞)◆公益通報をした和歌山市役所の男性職員(当時28歳)が2020年6月に自殺した問題で、支援団体が30日、地方公務員災害補償基金県支部審査会に公正な審理・裁決を求める署名を提出した。全国からインターネットと書面で3万6655筆が集まった/ 1859

大阪府のダブルケア支援会議が初会合 部署の垣根越え、支援策検討(毎日新聞)◆子育てと家族の介護が重なる「ダブルケア」を巡り、大阪府は30日、関係部局が集まった「ケアラー支援関係会議」を立ち上げ、初めての会合を開いた/ 1950

関西万博 児童生徒の来場予定が10万人減少 3市町は参加せず(朝日新聞)◆2025年大阪・関西万博への子どもの無料招待を巡り、府教育庁は30日、府内の小中高校と支援学校の児童生徒計約88万人(計約1900校)のうち、約58万人(1388校)が学校単位の来場を予定していると発表した/ 1824

橋下徹氏の視聴当時のメール公開訴訟 請求の弁護士敗訴 大阪地裁(毎日新聞)😠
◆橋下徹氏が大阪市長だった当時に職員と個別に交わしたメールを巡り、民事裁判で市の非公開決定が取り消されたのに不存在を理由に公開しないのは違法だとして、弁護士が市に200万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁 は30日、原告側の請求を棄却した。原告側は控訴する方針/ 1927

財務省の文書不開示取り消し=森友問題、赤木さん妻逆転勝訴-大阪高裁(時事通信)
◆森友学園への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、同省が検察に任意提出した文書を開示しないのは違法として、自殺した同省近畿財務局職員赤木 さん=当時(54)=の妻 さん(53)が不開示決定の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が30日、大阪高裁であった。牧賢二裁判長は決定を取り消し、原告側逆転勝訴と/ 1841

棋譜情報の無許可配信は違法=ユーチューバー、逆転敗訴-大阪高裁(時事通信)
◆/男性ユーチューバーが、放送事業者「囲碁将棋チャンネル」を相手取り削除申請の撤回などを求めた訴訟の控訴審判決が30日、大阪高裁であった。森崎英二裁判長は一審大阪地裁判決を変更し、男性の無許可配信を「営業上の利益を侵害する違法なもの」だとして、男性側逆転敗訴とした/ 1729


20年未解決だった殺人事件、被告側が無罪主張 争点はDNA鑑定(朝日新聞)
◆広島県福山市の住宅で2001年、住人の女性(当時35)が殺害された事件で、殺人罪などに問われた無職 被告(70) に対する裁判員裁判の初公判が30日、広島地裁であった。 被告は「記憶にないからわかりません」と起訴内容を否認。弁護側は、現場に残された血痕について「被告のものではない」と無罪を主張/ 1939

SNSで知人に捜査情報を漏えい容疑 警察官を書類送検 山口県警(毎日新聞)😠◆山口県警は30日、県内の警察署に勤務する20代の女性巡査長を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで山口地検に書類送検した/ 2129

土砂崩れの主因は大雨 松山城山の道路整備工事も地形変更に影響か(毎日新聞)◆松山城(松山市)が建つ城山の斜面が崩れ、親子3人が亡くなった2024年7月の土砂崩れを巡り、有識者らでつくる技術検討委員会は30日、発生メカニズムに関する報告書を公表した/ 2050


福岡市議会、職員採用試験の解答2人分を誤消去 全受験者が再受験へ(毎日新聞)😠😞
◆福岡市議会事務局は30日、20日に実施した会計年度任用職員の採用選考試験で、職員が受験者の解答データをUSBメモリーに保存する際、一部を移さないまま元データを削除し、受験者2人の解答が失われたと発表した。職員がパソコン上の「ゴミ箱」からも削除したため復旧できず、受験者全4人に再試験をすることに// 1934

飯塚事件再審 検察側が証拠目録を裁判官に提示へ 福岡高裁が勧告(毎日新聞)◆福岡県飯塚市で1992年に女児2人が殺害された「飯塚事件」で殺人などの罪に問われて死刑が確定し、2008年に執行された 元死刑囚(執行時70歳)の第2次再審請求即時抗告審で、福岡高裁 は30日、証拠目録を高裁に提示するよう検察側に勧告した/ 1920


「AIは特許の発明者」認めず 知財高裁「発明者は人に限られる」(毎日新聞)◆人工知能(AI)が特許の発明者になり得るかが争われた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は30日、AI開発者側を敗訴とした1審・東京地裁判決(2024年5月)を支持し、控訴を棄却した。清水響裁判長は「発明者は人に限られる」と判断した/ 1945


両陛下のモンゴル訪問検討=7月、抑留者追悼も(時事通信)◆天皇、皇后両陛下が7月にモンゴルを公式訪問される方向で調整が進んでいることが30日、関係者への取材で分かった/ 1036


小惑星ベンヌに生命関連分子=アミノ酸、5種類の核酸塩基など-米国版「はやぶさ」採取・国際チーム(時事通信)
◆米航空宇宙局(NASA)の探査機オシリス・レックスが地球に持ち帰った小惑星「ベンヌ」の砂などの試料から、33種類のアミノ酸のほか、DNAやRNAを構成する5種類の核酸塩基など生命に関連する有機化合物を多数検出したと、北海道大、東北大、九州大などの研究者が参加する国際研究チームが30日、発表した/ 1903



ハマス、人質8人を解放=イスラエル首相、米特使と会談-ガザ(時事通信)
◆イスラエル軍などによると、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に基づき、イスラム組織ハマスは30日、拘束していたイスラエル人の人質3人をイスラエル側に引き渡した。また、タイ国籍の人質5人も解放した/ネタニヤフ氏は29日、中東問題を担当するウィトコフ米特使とエルサレムで会談した/ 2238

イスラエルでUNRWAの活動禁止法施行 食料、物資の搬入に影響(朝日新聞)😠◆イスラエルで30日、パレスチナ自治区ガザでの人道支援を担ってきた国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動を、国内で禁止することを定めた法律が施行された/ 1200


旅客機と軍ヘリ空中衝突=川に墜落、67人全員死亡か-米首都近郊(時事通信)😫😢
◆米東部時間29日午後8時50分(日本時間30日午前10時50分)ごろ、首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン空港付近で着陸のため滑走路に進入しようとしていた旅客機が軍用ヘリコプターと空中衝突した/
◆旅客機は乗客60人と乗員4人の計64人、ヘリには兵士3人が搭乗していたが、当局者は30日、「生存者は見込めない」と述べ、全員死亡したとの見方を示した/ 2352

トランプ氏、不法移民の収容所を整備 グアンタナモ基地に3万人(毎日新聞)◆トランプ米大統領は29日、キューバのグアンタナモ米海軍基地に、3万人規模の不法移民の収容施設を整備するよう命じる大統領令に署名した/ 0752

米メタ、トランプ氏と和解=39億円支払い、投稿停止巡る裁判(時事通信)◆2021年の米連邦議会襲撃をあおったとして米メタ(旧フェイスブック)が講じたSNSへの投稿停止措置が「言論の自由」の侵害だとしてトランプ大統領が起こした訴訟を巡り、両者が和解案に合意したことが29日明らかになった/ 1117

米国防長官、採用や昇進は「実力本位、人種関係なし」 文書で方針(毎日新聞)◆米国のヘグセス国防長官は29日、国防総省や米軍における採用や昇進などの決定を全て「実力主義、人種関係なし」で行うとの方針を示す文書を省内向けに出した/ 1136


シリア暫定政権の大統領に就任 旧反体制派のシャラア指導者(毎日新聞)◆国営シリア・アラブ通信(SANA)は29日、アサド政権を打倒した旧反体制派「ハヤト・タハリール・シャム」(HTS)のアハマド・シャラア指導者が暫定政権の大統領に就任したと報じた/ 0510



予算案、31日実質審議入り=参考人51年ぶり多数決-衆院委(時事通信)◆衆院予算委員会は30日/ 1744

警察・自衛隊が合同拠点=サイバー防御で防衛省近くに-政府検討(時事通信)◆サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入を巡り、政府は警察と自衛隊による合同拠点を新設する方向で調整に入った。東京・市谷本村町の防衛省付近にある国有施設の利用を検討する。関係者が30日、明らかにした/ 1843

政府、フジテレビ関係の広告4件取りやめ 制作協力なども見直し(毎日新聞)◆林芳正官房長官は30日の記者会見で、各府省庁が実施・予定しているフジテレビ関係の広報啓発事業について、広告4件の取りやめと、タイアップや番組制作への協力見直しなどを発表した/ 1315


自民、能動的サイバー防御の関連法案を了承 独立機関が監督(毎日新聞)◆自民党の安全保障調査会などの合同会議は30日、サイバー攻撃を未然に防ぐ政府の「能動的サイバー防御」の関連法案を了承した/ 1942

立憲、維新、国民民主が連携 介護従事者の処遇改善法案を提出(朝日新聞)◆立憲民主、日本維新の会、国民民主の野党3党は30日、介護や障害福祉の現場で働く人たちの処遇改善法案を衆院に共同提出した/ 1800



フジ、CM減収233億円=中居さん問題で赤字へ-親会社、業績下方修正(時事通信)◆フジテレビは30日、2025年3月期の広告収入が1252億円と、従来予想から233億円減少する見通しだと発表した。元タレントの中居正広さんの女性トラブルへの対応を問題視したスポンサーの間でCM差し止めの動きが拡大したためで、赤字に転落する見込み/ 2101

川重、潜水艦修繕の「不正の温床」を解体 修繕部など廃止し機能移管(朝日新聞)◆/川崎重工業は30日、不正が行われた神戸造船工場の修繕部を廃止し、機能をほかの部署に移すと発表した/ 1800

インスタグラムのメタ、売上高・最終益とも四半期で過去最高…利用者増で広告収入21%増(読売新聞)◆米メタ(旧フェイスブック)が29日発表した2024年10~12月期決算は、売上高が前年同期比21%増の483億8500万ドル(約7・5兆円)、最終利益は49%増の208億3800万ドル(約3・2兆円)だった/ 1333

コメの高値に「麺喰らう」=サラ川100選-第一生命(時事通信)◆30日、「サラっと一句!わたしの川柳コンクール(サラ川)」の優秀作品100句を発表した/ 1003


トヨタ、5年連続首位=ホンダ・日産はBYD下回る-昨年の世界販売台数(時事通信)📊🚘
◆トヨタ自動車が30日発表した2024年の世界販売台数は前年比1.4%減の1015万台だった。既に902万台で確定している独フォルクスワーゲンを上回り、5年連続で首位。一方、ホンダは380万台、日産自動車は334万台にとどまり、427万台を販売した中国の電気自動車(EV)大手・比亜迪(BYD)を初めて下回る結果と/ 1902

FOMC、4会合ぶり政策金利据え置き…経済動向慎重に見極め(読売新聞)◆米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、4会合ぶりに政策金利を据え置くことを決めた/ 1109

米実質GDP年2・3%増、伸びが減速し市場予想下回る…24年10~12月期(読売新聞)📊◆米商務省が30日発表した2024年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は年率換算で前期比2・3%増だった。7~9月期(3・1%増、確定値)から伸びが減速し、市場予想(2・7%増)も下回った/ 2248

ECB、0・25%利下げし2・75%へ…4会合連続で政策金利引き下げ(読売新聞)📊◆欧州中央銀行(ECB)は30日、定例理事会を開き、民間銀行がECBにお金を預ける際に適用する「中銀預入金利」を0・25%引き下げ、2・75%とすることを決めた。政策金利の引き下げは4会合連続と/ 2230

NYダウ平均株価、終値は136ドル安の4万4713ドル…インフレ再燃懸念が強まる(読売新聞)

東京円、76銭高の1ドル=154円(読売新聞)

日経平均株価、終値は99円高…アドバンテストや東京エレクトロンなど上昇(読売新聞)◆30日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比99円19銭高の3万9513円97銭だった/ 1536


1月29日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-01-29 23:59:37 | 国内社会以外

横綱豊昇龍、誕生=相撲協会が正式決定-「気魄一閃」と口上・大相撲(時事通信)
◆日本相撲協会は29日午前、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議と臨時理事会を開き、大関豊昇龍(25)=本名スガラグチャー・ビャンバスレン、モンゴル出身、立浪部屋=の横綱昇進を満場一致で決めた/豊昇龍は「横綱の名を汚さぬよう、気魄一閃の精神で精進致します」と口上を述べた/ 0952


小笠原「アピールしたい」=メジャー移籍決まり抱負-米大リーグ・ナショナルズ(時事通信)
◆プロ野球中日からポスティングシステムを利用し、米大リーグのナショナルズと2年契約で合意した小笠原慎之介投手(27)が29日、ナゴヤ球場で報道陣の取材に応じ、「まだユニホームに袖も通していない。アピールして、試合で投げられるように頑張りたい」と意気込みを示した/ 1623

ソフトバンク今季は「PS!」 スローガン発表(共同通信)◆29日、今季のスローガンが「PS!(ピース)」に決まったと発表した。唯一無二の存在を目指すという趣旨の「プロフェッショナル・スピリット」から頭文字を取り、それぞれの個性を「ピース」として適材適所で組み合わせる意味も込めた/ 1725

新人の庄子「A組で完走」 ソフトバンク合同自主練習終了(共同通信)◆29日、福岡県筑後市のファーム施設で新人合同自主練習を終えた。2月からの春季キャンプでルーキーではただ一人、主力中心のA組に入ったドラフト2位内野手の庄子(神奈川大)は「まずはA組で完走することが目標。守備と足の速さは通用すると思う」とアピールの機会を心待ちにした/ 1637

九里が練習公開、寒風なんのその オリックスに加入、さっそく力投(共同通信)◆広島からフリーエージェント宣言してオリックスに移籍した九里亜蓮投手が29日、大阪市の球団施設で練習を公開し、ブルペンで捕手を座らせて45球を投げた。屋根の下とはいえ、寒風が吹き込む中で力投/ 1659

中日、新人練習を打ち上げ 金丸「不安より楽しみが強い」(共同通信)◆新人合同自主トレーニングが29日、ナゴヤ球場で最終日を迎えた。ドラフト1位のサウスポー金丸(関大)は昨年に痛めた腰の回復が順調なようで「この調子でキャンプを迎えたい。不安より楽しみが強い」と充実の表情で話した/ 1659

エース戸郷の球筋に感心しきり 巨人加入の甲斐、ブルペンで捕球(共同通信)😀◆国内フリーエージェント(FA)で巨人に加入した甲斐拓也捕手が29日、宮崎市で主力選手が行っている合同自主練習のブルペンで、戸郷翔征投手の球を受けた/「きれいに伸びのある球を投げていて、めちゃくちゃ座りたくなった」と笑顔で話した/ 1659

ヘルナンデスが入団会見=プロ野球・阪神(時事通信)◆新外国人、ラモン・ヘルナンデス内野手(28)が29日、兵庫県西宮市内で入団会見に臨み、「こういうチャンスをくれた球団にすごく感謝している。けがなく1年間を過ごし、優勝を目指したい」と意気込みを示した/ 1611

ジェット風船応援を実証実験=プロ野球・阪神(時事通信)◆29日、甲子園球場でのジェット風船による応援演出を、3月9日の巨人とのオープン戦と4月13日の中日戦の2試合で実証実験として行うと発表した。新型コロナウイルス流行の影響で2020年以降は禁止されていた/ 1743

セデーニョ「貢献したい」 プロ野球・西武(時事通信)◆新外国人4選手が29日、埼玉県所沢市で入団記者会見に臨んだ。昨季まで2年間オリックスでプレーしたレアンドロ・セデーニョ内野手(26)は、長打力を武器に中軸を担うことが期待され、「責任感がある。打点を挙げてチームに貢献したい」と抱負を述べた/ (時事ドットコム) 1456


大畑、ベルギー移籍 J1浦和(時事通信)◆29日、パリ五輪代表のDF大畑歩夢(23)がベルギー1部のルーベンに完全移籍すると発表した/契約期間は2027年まで/ (時事ドットコム) 1915

21歳木下が引退=21年東京五輪代表-サッカー女子(時事通信)😞◆WEリーグの日テレ・東京Vは29日、元日本女子代表(なでしこジャパン)で2021年東京五輪にも出場したMF木下桃香(21)が現役を引退すると発表した/ 1732


宇都宮が27勝目 バスケBリーグ1部(共同通信)⛹🏻‍♀️⛹🏻‍♂️
◆りそなBリーグ1部(B1)は29日、宇都宮市体育館などで行われ、東地区首位の宇都宮が千葉Jを91-73で下し、27勝6敗とした。同2位の群馬は越谷に87-67で、24勝目(9敗)/中地区1位の三遠はFE名古屋を102-95で破り、28勝4敗。西地区トップの琉球は大阪に95-97で敗れ、9敗目(24勝)/ 2302

A千葉が33勝目 バスケBリーグ2部(共同通信)◆Bリーグ2部(B2)は29日、鹿児島県体育館などで行われ、東地区首位のA千葉が鹿児島を81-67で退け、33勝目(2敗)を挙げた。西地区トップの福岡は神戸に95-65と大勝し、26勝9敗/ 2306


佐藤がフィギュア男子制す=女子は坂本がSP首位-冬季国スポ(時事通信)😀
◆29日、岡山・ヘルスピア倉敷アイスアリーナなどで行われ、フィギュアスケート成年男子のフリーは、世界選手権代表の佐藤駿(埼玉・明大)がショートプログラム(SP)に続いてトップとなり、合計276.07点で制した/フィギュアスケート成年女子のSPは、世界選手権代表の坂本花織(兵庫・シスメックス)が80.41点で1位/ 2139


八村、復帰戦で13得点=NBA(時事通信)◆28日、各地で行われ、左ふくらはぎのけがから3試合ぶりに復帰したレーカーズの八村塁は敵地での76ers戦に先発出場し、約24分間のプレーで13得点、2リバウンドだった/ 1452


日本勢は若月隼太の40位が最高 アルペンW杯男子大回転第6戦(共同通信)😞🎿
◆アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は28日、オーストリアのシュラートミングで男子大回転第6戦が行われ、日本勢4選手は1回目に若月隼太(ホテルロッソ)が53秒94で40位だったのが最高で、上位30位による2回目に進めなかった/ノルウェー勢のアレクサンデル・ステーンオルセンが合計1分42秒75で今季2勝目、通算3勝目/ 1226


日本は28位 ハンドボール男子(時事通信)😞🤾🏻‍♀️🤾🏻‍♂️◆男子世界選手権は28日、クロアチアのポレチなどで行われ、日本は27位決定戦でクウェートに32―37で敗れ、28位で大会を終えた/ (時事ドットコム) 0936


フジの大相撲、複数社が協賛辞退 2月に両国で、トーナメント大会(共同通信)😠😞◆フジテレビが主催する大相撲のトーナメント大会(2月9日・両国国技館)で複数社が協賛を辞退したことが29日、関係者の話で分かった/大会事務局は「開催の方向で進めている」と/ 2016

アイスダンス小松原尊が引退=北京五輪団体銀メダリスト-フィギュア(時事通信)😞◆フィギュアスケートのアイスダンスで2022年北京五輪団体銀メダルの小松原尊(33)が29日、現役引退を表明した/ 1738

リーベル、今季限りで引退=難病クローン病と診断-スキー複合(時事通信)😞◆ワールドカップ(W杯)最多の通算76勝を誇るヤールマグヌス・リーベル(27)=ノルウェー=が29日、オンライン会見を開き、今季限りで現役を引退すると表明した。引退の理由として、消化管の粘膜に炎症や潰瘍が起きる難病、クローン病と診断されたことを明かした/ 2106

後藤希友投手、戸田中央に移籍=日本のエース、トヨタから-ソフトボール女子(時事通信)🔜◆日本代表のエース、後藤希友投手(23)が29日、ニトリJDリーグのトヨタから戸田中央に移籍したことを明らかにした/ 1710

レーカーズ戦の代替日発表 NBA、山火事で延期(共同通信)◆28日、大規模な山火事の影響で延期となったロサンゼルスでの試合の代替日を新たに発表し、八村塁のレーカーズが11日に予定していたスパーズ戦は3月17日に行われることが決まった。これに伴い、3月18日に組まれていたレーカーズ-バックスは同20日に変更/ 0755

宿泊拠点「とても満足」 OCAが視察-26年アジア大会(時事通信)◆愛知県と名古屋市が共催する2026年アジア大会の開催に向けて、アジア・オリンピック評議会(OCA)の関係者が29日、選手村に代わって宿泊拠点の一部が設置される名古屋市内の名古屋港ガーデンふ頭を視察した/ (時事ドットコム) 1502


若ノ勝ら新十両=大相撲春場所(時事通信)◆日本相撲協会は29日、大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、若ノ勝(21)=本名竹田章一郎、栃木県出身、常盤山部屋=、草野(23)=草野直哉、熊本、伊勢ケ浜=、大辻(21)=大辻理紀、兵庫、高田川=の3人の新十両昇進を決めた/ 1013

元横綱の照ノ富士、元小結の阿武咲、元幕内の旭大星ら12人の引退を発表/全力士掲載(日刊スポーツ)😞◆日本相撲協会は29日、年寄「照ノ富士」襲名の元横綱照ノ富士、元小結阿武咲、元幕内旭大星ら12人の引退を発表した/ 1527

日本代表合宿に吉井ら バスケット男子(時事通信)◆日本バスケットボール協会は29日、アジア・カップ予選に向け2月10日から始まる男子日本代表合宿のメンバー19人を発表し、吉井裕鷹(三遠)、テーブス海(A東京)らパリ五輪代表組のほか、18歳の渡辺伶音(A千葉)が名を連ねた/ (時事ドットコム) 1752

日本選手権、20年ぶり国立開催 東京世界陸上の代表選考会(共同通信)◆日本陸連は29日、世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権(7月4~6日)を東京・国立競技場で開催すると発表した。国立競技場での開催は、2005年以来20年ぶりと/ 1711

大賞にやり投げ北口=阿部一、小田、井上尚が殊勲賞-日本プロスポーツ大賞(時事通信)
◆日本プロスポーツ協会は29日、2024年度の内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞に、パリ五輪陸上女子やり投げ金メダリストの北口榛花(JAL)を選出した/
◆殊勲賞はパリ五輪で柔道男子66キロ級を連覇した阿部一二三(パーク24)、パリ・パラリンピック車いすテニス男子シングルス金メダルの小田凱人(東海理化)、プロボクシング・スーパーバンタム級世界主要4団体統一王者の井上尚弥(大橋)/ 2103



メッセンジャーあいはらが仕事復帰 16日に急性肝炎と薬剤性間質性肺炎で入院(日刊スポーツ)◆メッセンジャーあいはら(55)が29日のMBSラジオ「メッセンジャーあいはらのYouはこれから!」に生出演。急性肝炎と薬剤性間質性肺炎のため入院していたが「心配かけました」と元気な声をリスナーに届けた/ 1541


ゆうちゃみ「懐かしい感じ」、軽快なダンスを披露 八木勇征&中島颯太が「完璧!」(時事通信)◆ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの八木勇征と中島颯太、モデルでタレントのゆうちゃみが29日、東京都内で行われた日本マクドナルド「行った気にさせるよ!N.Y.バーガーズ」のPRイベントに出席した/ (時事ドットコム) 2105


元さくら学院・武藤彩未、結婚と第1子妊娠を発表「大事な命を授かりました」父はJRA武藤善則調教師、弟も騎手(スポーツ報知)😄💕🤰🏻◆元「さくら学院」メンバーで歌手の武藤彩未(あやみ、28)が29日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、結婚と第1子妊娠を発表した/ 1203


1月29日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-01-29 23:57:07 | 国内社会中心

転落運転手の救助難航=新たな陥没、長期化懸念も-埼玉(時事通信)😟◆埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、地元消防などは29日、男性運転手(74)の救助活動を続けた。ただ、すぐ近くで新たな陥没が発生するなど被害が拡大しており、作業は難航/ 1730

木村さん母「誰も中傷受けるべきでない」 フジテレビ巡る問題で(朝日新聞)◆フジテレビの番組に出演してSNSで中傷を受け、命を絶ったプロレスラーの木村花さん(当時22)の母・ さん(47)が29日、東京都内で記者会見し「被害者も加害者も、誰も誹謗中傷を受けるべきではない」と語った/ 1826

同僚踏切殺害 経営者ら3人再逮捕 被害男性への強制わいせつ容疑(毎日新聞)◆東京都板橋区で2023年12月、男性が踏切内で電車にはねられ死亡した事件で、被害男性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は29日、東京都小平市の塗装会社代表取締役、 容疑者(39)ら男性3人を強制わいせつ容疑で再逮捕した/ 1003

川崎市立小でまたプール注水止め忘れ 損害50万円、請求はせず(毎日新聞)😠😞◆川崎市教育委員会は29日、市立 小学校 で50代の教頭がプールへの注水を止め忘れ、プール約1・7杯分(620立方メートル)の水を流出させたと発表した/ 2033


豊橋の新アリーナ、条例改正案が再可決 市長による契約解除阻止狙い(毎日新聞)◆愛知県豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)建設計画を巡り、契約の解除に議決が必要とする条例改正案の審議のやり直し(再議)が29日行われ、市議会は賛成多数で再び可決した/ 1903

石川で震度3(時事通信)◆29日午前8時58分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県穴水町で震度3の揺れを観測した/ 0911


大阪・東成の住宅火災 死傷の3人は住人の高齢夫婦と息子か(毎日新聞)
◆29日午前4時20分ごろ、大阪市東成区 の3階建て民家で「煙が出ている」と近隣住民から119番があった/焼け跡から3人が病院に搬送され、年齢・性別不詳の2人の死亡が確認された。残る1人は50代とみられる男性で意識不明の重体と/大阪府警東成署などによると、この家には高齢夫婦と息子の3人が暮らしていたと/ 1137

兵庫県前総務部長の情報漏洩疑い 斎藤知事「第三者調査踏まえ対応」(朝日新聞)◆兵庫県の斎藤元彦知事らを内部告発した元西播磨県民局長の公用パソコンにあった私的情報を、前総務部長が県議らに漏らしたとされる疑惑で、斎藤知事は29日の定例記者会見で第三者にあたる弁護士の調査結果を待って判断するとの慎重な姿勢を示した/ 1930


桜島フェリーが深夜運航廃止へ 赤字累積27億円で見直し(毎日新聞)😞◆鹿児島市は29日の市議会産業観光企業委員会で、市街地と桜島を結ぶ桜島フェリーの深夜運航を10月から取りやめる方針を示した。利用減や燃料費高騰で赤字は2023年度まで9年連続、累積約27億円に達していた/ 1911

辺野古の軟弱地盤で杭打ち着手 約7万本、最深70メートルの難工事(朝日新聞)◆米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、防衛省は29日、辺野古北側の大浦湾に広がる軟弱地盤の改良のため、砂杭を打ち込む作業を始めた/ 1912


小中高生の自殺、過去最多527人 24年暫定値、全体では減少(朝日新聞)📈📉◆2024年の自殺者数(暫定値)は2万268人で、前年の確定値と比べると1569人(7.2%)減った。厚生労働省が29日、発表した/小中高生の自殺は527人で統計のある1980年以降、過去最多と/ 1000


「さよなら」ドクターイエロー=T4編成がラストラン-JR東海(時事通信)◆「新幹線のお医者さん」として長年、東海道・山陽新幹線の安全運行を支えてきた点検用車両「ドクターイエロー」のうち、JR東海が保有するT4編成が29日、最後の検測を終え、東京駅に到着した/ 1940

かむ感覚があるインプラント=歯根膜残す新型、臨床研究へ-患者6人対象、福島のクリニック(時事通信)◆ひどい虫歯や事故で折れた歯を抜いた直後に、顎の骨との間にある歯根膜を残した状態で新型インプラントを差し込む特定臨床研究を来月から始めると、南東北医療クリニック(福島県郡山市)などが29日発表した/ 1932

宮崎駿監督の愛車ジブリパークに ルパン飛び乗ったシトロエン2CV(朝日新聞)◆スタジオジブリの宮崎駿監督が長年乗っていた愛車「シトロエン2CV」の展示が29日、ジブリパーク(愛知県長久手市)で始まった/ 1000



イスラエル、UNRWA禁止法施行へ 国連に48時間以内の退去要求(毎日新聞)◆イスラエルのダノン国連大使は28日、イスラエルは48時間以内に国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)との協力や接触を断つと発表した/ 0458


金正恩氏「核の盾の強化、必要不可欠」 核物質生産基地を視察(朝日新聞)◆北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、金正恩総書記が核物質生産基地と核兵器研究所を視察したと伝えた/ 2042


トランプ政権、「パリ協定」離脱を国連に通知 正式脱退は1年後(毎日新聞)◆トランプ米政権は、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を国連に正式に通知した。国連のドゥジャリク報道官が28日明らかにした/ 1509

連邦職員に「早期退職」呼び掛け=米政権、200万人に大なたか-報道(時事通信)◆米メディアは28日、トランプ政権が200万人超の連邦職員に対し、「早期退職」を呼び掛けたと報じた/ 1443

米、北朝鮮の非核化追求=トランプ氏、トップ会談意欲か(時事通信)◆米国家安全保障会議(NSC)報道官は28日、北朝鮮の核・ミサイル問題について、「1期目で行ったように、トランプ大統領は北朝鮮の完全な非核化を追求する」と表明した/ 1048

トランプ政権、27歳の報道官が始動 新メディアに会見解放宣言(毎日新聞)◆米ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官が28日、トランプ政権発足後初めての定例記者会見に臨んだ/ 0546


ルーブル美術館、大改修へ モナリザは新設の特別室に展示(共同通信)◆フランスのマクロン大統領は28日、建物の老朽化や入館者の増加に伴う混雑が指摘されているパリのルーブル美術館を大幅に改修・拡張する計画を発表した/ 1007

メローニ伊首相、捜査対象に ICC逮捕状のリビア政府高官めぐり(朝日新聞)◆イタリアのメローニ首相は28日、国際刑事裁判所(ICC)が逮捕状を出していたリビアの政府高官への対応をめぐって、逃亡を幇助した疑いなどでイタリア検察当局の捜査対象になっていると明らかにした/ 0846

セルビア首相が辞任 駅の屋根崩落事故きっかけに反政権デモ拡大(毎日新聞)😞◆東欧セルビアのブチェビッチ首相が28日、反政権デモの拡大を受け辞任した/ 1455


「両親とも雄」マウス=遺伝子操作などで誕生、成長-ヒトの難病解明期待・中国科学院(時事通信)◆クローンや胚性幹細胞(ES細胞)、遺伝子操作などの技術を組み合わせ、「両親とも雄」のマウスの子を誕生させたと、中国科学院動物研究所などの研究チームが28日付の米科学誌セル・ステムセル電子版に発表した/ 0130



「壁」見直し、個人消費押し上げ=石破首相が試算説明-参院代表質問(時事通信)◆石破茂首相は29日午後、参院本会議での各党代表質問で、所得税が発生する年収ライン「103万円の壁」を123万円に引き上げた場合、2025年度の個人消費が0.1ポイント程度上昇するとの見込みを明らかにした/ 1727

安倍派関係者の招致、30日議決=予算案、31日に実質審議入り(時事通信)◆衆院予算委員会は29日、理事懇談会を開き、 の参考人招致について、30日に予算委を開いて採決することを決めた/2025年度予算案については30日に趣旨説明を行い、31日に実質審議に入ることで与野党が合意した/ 1750

政府、国連女性差別撤廃委の拠出停止へ 皇室典範の改正勧告に抗議(朝日新聞)😠◆外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)を、日本の拠出金の使途から除外することを決め、国連側に伝えたことを明らかにした/ 2018


衆院選制度の検討協議会が初会合 年内の取りまとめ目指す(毎日新聞)◆衆院選挙制度のあり方を検討する与野党協議会の初会合が29日、国会内で開かれた/座長に就いた逢沢一郎氏(自民党)は初会合で「年内に結論をできる限り取りまとめる」方針を示した/ 2008

自民・茂木敏充氏「ポスト石破」見据え躍動 旧茂木派が勉強会、萩生田・稲田両氏らも出席(産経新聞)◆自民党の旧茂木派(平成研究会)議員を中心とした中堅・若手が29日、勉強会を立ち上げた。茂木敏充前幹事長が講師役として出席し、旧安倍派の萩生田光一元政調会長や稲田朋美元防衛相、野田聖子元総務相らも含め約70人が出席した/ 2037


厚生年金加入の「企業規模」要件撤廃、35年10月に先送り案…自民党内に慎重論で(読売新聞)◆厚生労働省は29日午前、パートら短時間労働者が厚生年金に加入する要件のうち、企業規模要件を撤廃する時期を当初案の2029年10月から、35年10月に先送りする修正案を自民党に提示した/ 1200



量子もつれ1000倍高速に 東大とNTT、光使う高速計算機に期待(朝日新聞)◆東京大とNTT、理化学研究所のチームは29日、量子コンピューターに欠かせない「量子もつれ」と呼ばれる現象を、従来の1千倍以上の速さで起こすことに成功したと発表した/ 2130

ソニーグループの十時裕樹社長、CEO兼務へ…
「更なる進化・成長に挑戦できる」(読売新聞)◆ソニーグループは29日、十時裕樹社長(60)が最高経営責任者(CEO)を兼務する人事を発表した/十時氏は「CEOとして、ソニーの更なる進化、成長に挑戦できることは楽しみだ」とコメントした/ 1921

米ボーイング決算、1兆8000億円の最終赤字…ストや事故による生産停止や受注減響く(読売新聞)◆米航空機大手ボーイングが28日に発表した2024年12月期決算は、売上高が前年比14%減の665億1700万ドル(約10・4兆円)、最終損益は118億2900万ドル(約1・8兆円)の赤字だった/ 0607

米企業の実証機が「音速の壁」突破 超音速旅客機の復活に一歩(毎日新聞)◆米国で超音速旅客機の開発に取り組むブーム・テクノロジー社は28日、実証機XB-1が超音速飛行に初めて成功したと発表した/ 1311


日銀幹部「追加緩和しなければ信頼崩れる」 10年前の議事録公表(朝日新聞)◆日本銀行は29日、2014年7~12月に開いた金融政策決定会合の議事録を公表した/ 0850

NYダウ続伸、終値136ドル高…AI関連銘柄などに買い戻しの動き(読売新聞)◆28日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比136・77ドル高の4万4850・35ドルだった/ 0631

東京円、55銭円高・ドル安の1ドル=155円29~31銭(読売新聞)

日経平均終値、397円高の3万9414円…半導体関連株を買い戻す動きも(読売新聞)


1月28日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2025-01-28 23:59:41 | 国内社会以外

ジョーンズさん、アドバイザーに 米大リーグ・オリオールズ(時事通信)⚾◆27日、球団OBでプロ野球オリックスでもプレーしたアダム・ジョーンズさん(39)がゼネラルマネジャー付特別アドバイザー兼コミュニティーアンバサダーに就任すると発表した/ (時事ドットコム) 0920

MLB総収入は121億ドル 3年連続で過去最高(共同通信)◆米経済誌フォーブス(電子版)は27日、米大リーグの昨年の総収入が121億ドル(約1兆8900億円)で、新型コロナウイルス禍明けの2022年から3年連続で過去最高を記録したと報じた/ 1409

阿部が疲労骨折 プロ野球オリックス(時事通信)😞🤕◆28日、阿部翔太投手が大阪市内の病院で右第9肋骨(ろっこつ)の疲労骨折と診断されたと発表した。春季キャンプはB組スタートに変更と/ (時事ドットコム) 1451

米国出身右腕を獲得=プロ野球・中日(時事通信)◆28日、米国出身のナッシュ・ウォルターズ投手(27)=195センチ、102キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した。背番号は94/ 1622

中日・中田「すごく状態はいい」 第2クールからキャンプ参加(共同通信)◆28日、ナゴヤ球場でフリー打撃を行い、快音を響かせた。体重を90キロ台後半まで落とし、切れを出すために瞬発系のトレーニングを増やしたと 「すごく状態はいい。普通通り振れている」と/ 1854

本拠地にテラス席新設 プロ野球・中日(時事通信)◆本拠地バンテリンドームナゴヤが改修され、2026年から外野フェンス前にテラス席を設ける方針であることが28日、分かった/ (時事ドットコム) 2304

ロッテ、新人練習打ち上げ さいたま市の2軍施設(共同通信)◆28日、さいたま市の2軍施設で最終日を迎えた。石垣島での1軍キャンプメンバーに入ったドラフト6位の立松(日本生命)はウエートトレーニングで体重が9キロ増えたそうで「少しは成長したかな」と充実した表情を浮かべた/ 1749

外国人2選手と育成契約 プロ野球・ロッテ(時事通信)◆28日、ベネズエラ出身のエルウィン・パラシオス投手(20)=184センチ、82キロ、右投げ右打ち=と、ドミニカ共和国出身のスティベン・アセベド外野手(22)=195センチ、104キロ、右投げ右打ち=が育成契約で入団すると/ (時事ドットコム) 1728

田中将大「いよいよだな」 巨人主力の合同練習開始(共同通信)◆キャンプに先立ち、巨人主力選手の合同自主練習が28日、宮崎市で始まった。新加入した36歳の田中将大投手はチームウエアを着て体を動かし「いよいよだなという感じ」と引き締まった表情で語った/ 1735

楽天・宗山「しっかりできた」 新人合同練習打ち上げ(共同通信)◆28日、仙台市泉区の球団施設で最終日を迎え、ドラフト1位の宗山塁内野手(明大)は「強度を上げていきながら、キャンプに向かってしっかり練習できたと思う」と引き締まった表情で話した/ 1456

巨人、DAZNと提携10年更新 台湾でも1軍戦を配信(共同通信)◆巨人と読売新聞は28日、映像配信サービスDAZN(ダゾーン)と2019年から結んでいる包括提携を10年間更新すると発表した。従来の1軍公式戦に加え、春季キャンプとイースタン・リーグも配信。1軍公式戦は台湾での配信も行われると/ 1919

ヤクルトのつば九郎、年俸アップならず=青木GM補佐に屈し現状維持-プロ野球(時事通信)◆ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」が28日、東京都内の球団事務所で青木宣親ゼネラルマネジャー(GM)特別補佐を相手に契約更改交渉に臨んだ。年俸アップはかなわず、現状維持の6万円でサインした/ 1743

東洋大姫路コーチに謹慎処分=学生野球協会(時事通信)😠◆日本学生野球協会は28日、東京都内で審査室会議を開き、高校の不祥事11件に対する処分を決めた。今春の選抜大会出場を決めている東洋大姫路(兵庫)のコーチは で、昨年9月21日から3カ月の謹慎/ 1902


田中碧はフル出場 イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド2部リーグで27日、リーズの田中碧はアウェーのバーンリー戦にフル出場した/ (時事ドットコム) 0823

スペイン代表監督の契約延長 サッカー連盟、28年まで(共同通信)◆スペイン・サッカー連盟は27日、同国代表のデラフエンテ監督との契約を2028年まで延長したと発表した/ 1420

ネイマール、アルヒラル退団=古巣サントス復帰へ-サッカー・ブラジル代表(時事通信)◆サウジアラビア・プロリーグ、アルヒラルは27日、ブラジル代表FWネイマール(32)の退団を発表した。双方が合意し契約が解除された。ロイター通信によると、母国の古巣サントス復帰に向けて交渉/ 1015

GKシュミットが負傷離脱 J1名古屋(時事通信)😞🤕◆28日、元日本代表GKのシュミット・ダニエル(32)が、けがの治療のためチームを離れると発表した。MRI検査で右膝内側半月板損傷と診断された/ (時事ドットコム) 1742

パリ五輪代表佐藤が加入=J1F東京(時事通信)◆28日、パリ五輪代表のFW佐藤恵允(23)がブレーメン(ドイツ)から完全移籍で加入すると発表した/ 1901


佐藤がSP首位、織田は2位 冬季国スポ(時事通信)⛸◆第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会は28日、岡山・ヘルスピア倉敷アイスアリーナなどで行われ、フィギュアスケートの成年男子ショートプログラム(SP)は、佐藤駿(埼玉・明大)が101.87点で首位に立った。37歳の織田信成(大阪・大阪スケート倶楽部)が2位/ (時事ドットコム) 2218


内島は1回戦敗退=女子テニス(時事通信)😞🎾◆シンガポール・オープンは28日、シンガポールで行われ、シングルス1回戦で内島萌夏(安藤証券)はオリビア・ガデッキ(オーストラリア)に1-6、7-6、2-6で/ 1545


誹謗中傷の相談窓口設置へ=JOC(時事通信)😠◆日本オリンピック委員会(JOC)は28日、東京都内で理事会を開き、アスリートをSNSなどの誹謗(ひぼう)中傷から守るための支援事業に取り組むことを報告した/ 1932


アルカラスが出場へ テニス・ジャパンOP(時事通信)◆日本テニス協会は28日、男子の木下グループ・ジャパンオープン(9月、東京・有明テニスの森公園)に世界ランキング3位のカルロス・アルカラス(スペイン)が出場すると発表した/ (時事ドットコム) 1822

鈴木健吾、大阪マラソン出場へ 日本記録保持者、世界陸上に意欲(共同通信)◆男子マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)が28日、世界選手権東京大会(9月)の代表選考会を兼ねた2月24日の大阪マラソンに出場する意向を明らかにした/ 1735

豊昇龍「わくわくする」=使者待ち、笑顔で-大相撲(時事通信)😀◆横綱昇進の伝達式を翌日に控えた28日、東京都台東区の立浪部屋で報道陣の取材に応じ、「すごくわくわくする。緊張しながら待っている」と笑顔で語った/ 1611

立浪親方、横綱確定に喜び 「何度でも泣ける」(共同通信)◆大相撲の立浪親方(元小結旭豊)は28日、東京都台東区の立浪部屋で取材に応じ、弟子の豊昇龍の横綱昇進が確定したことに「改めて立派な弟子を持った。ニュースの映像などを見ているが、何度でも泣ける。立派な力士にしていく責任がある」と心境を語った/ 1749

豊昇龍「雲竜型」土俵入りへ 指導は元武蔵丸、31日に披露(共同通信)
◆大相撲で横綱昇進を確定させた豊昇龍が横綱土俵入りの型を雲竜型に決めたことが28日、関係者の話で分かった。新しい綱をつくる30日の「綱打ち」後、同じ出羽海一門で雲竜型だった武蔵川親方(元横綱武蔵丸)の指導を受ける。初めて公の場で披露する31日の明治神宮奉納土俵入りでは、同親方の三つぞろいの化粧まわしを使用する方向で調整/ 1901

昼田瑞希「まだまだ強くなれる」 ボクシング女子世界王者が会見(共同通信)😀◆17日に米国で3度目の王座防衛を果たした世界ボクシング機構(WBO)女子スーパーフライ級王者の昼田瑞希(三迫)が28日、東京都内で記者会見し「勉強になり、手応えもある試合だった。まだまだ強くなれると実感できて、いい米国デビューだった」と笑顔で語った/ 1625

ブレイキン菱川選手に顕賞 岡山県、世界選手権優勝(共同通信)😀◆岡山県は28日、昨年12月のブレイキン世界選手権で日本人男子初の優勝を果たした岡山市出身の菱川一心選手(19)=ダンサー名・ISSIN=に県スポーツ特別顕賞を贈った/ 1138



森永卓郎さん死去 経済アナリスト(共同通信)◆テレビやラジオで活躍した経済アナリストで独協大教授の森永卓郎(もりなが・たくろう)さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため自宅で死去した。67歳/ 2304

俳優の川辺久造さんが死去 92歳 肺炎のため 大河ドラマにも多数出演(デイリースポーツ)◆俳優の川辺久造さん(本名・同じ)が26日、肺炎のため亡くなったことが28日、分かった。文学座が発表した。92歳/ 1329


メッセンジャー・あいはら、急性肝炎&間質性肺炎で入院 YouTubeチャンネルなどで発表、現在は順調に回復(ORICON NEWS)😞😷🏥◆お笑いコンビ・メッセンジャーのあいはらが28日、急性肝炎と間質性肺炎の治療のため入院していることを、自身のYouTubeチャンネルなどで発表した/ 1803