大人気の無料趣味系アプリおすすめ!

豊富にリリースされている趣味で集まるアプリおすすめランキングや口コミ。サービス・アプリを楽しむ方法を探して見ましょう!

[NAB2015]Day02(4月14日) HDR、4Kカメラのトレンドから

2015-04-16 01:14:31 | IT・科学
   強風吹き荒れる?!会場  今日も快晴のラズベガスだったが、昼過ぎから風が強く、砂埃が舞っていた。まれにみる強風で落としたカタログを追いかける人や立て看板状のPOPが風で倒れたりしていた。ビデオ業界もネットや4Kの風が吹き荒れ、今までのワークフローやメーカーの住み分けが大きく変わろうとしているように見える。すでに衛星放送やネットによるテレビ視聴が常識化しており、地上波への侵食が始まってい . . . 本文を読む

暗黒物質の可能性を補強

2015-04-16 01:14:17 | IT・科学
    宇宙の謎の一つ「暗黒物質」からのシグナルを捉えた可能性があるとする従来の成果を補強するデータを得たと、欧州合同原子核研究所(CERN)などの国際チームが15日、発表した。国際宇宙ステーションで粒子を観測した結果で、チームは解明に向けさらにデータを蓄積する。   ステーションに設置されているAMSという装置で観測。暗黒物質は直接検知できないが、宇宙空間を飛び交う他の粒子を捉え、暗黒物質 . . . 本文を読む

金沢工業大学、MATLAB/Simulinkのキャンパスライセンスを導入

2015-04-15 19:14:44 | IT・科学
     MathWorksは4月15日、金沢工業大学がMATLABおよびSimulinkのキャンパスライセンスを導入したと発表した。これにより、同大学全ての学生と教職員が研究室や授業などで学校のコンピューターや学生が所有するコンピューターからMATLAB/Simulinkを含む50製品を使用することができるようになる。  今回のライセンス導入によってデータ解析、信号・画像処理・通信、制御系 . . . 本文を読む

岐阜大、樹脂内に炭素繊維を組み込んだ材料による歯車を開発

2015-04-15 16:13:49 | IT・科学
     岐阜大学は4月15日、炭素繊維織物によって強化した樹脂製の歯車を開発したことを発表した。  開発された炭素繊維織物により強化された樹脂で作られた歯車  CFRP(炭素繊維強化プラスチック)は、高い強度と軽さを併せ持つ材料だが、加工が難しいため機械部品の大量生産などには向いていなかった。今回開発された技術は、そうした分野への活用を目指して開発されたもの。研究では、樹脂の中に炭素繊維を . . . 本文を読む

「SIMロック解除」認知度は7割、15歳以上男女6219人調査、MVNO利用は1.9%

2015-04-14 22:28:09 | IT・科学
   MMD研究所は、15歳以上の男女6219人を対象に「2015年4月携帯端末購入に関する定点調査」を実施した。この結果から、SIMロック解除についての認知度は73.3%で、理解している人は37.5%だったことがわかった。MVNO(仮想移動体通信事業者)各社の利用は1.9%だった。   携帯電話端末を所有する15歳以上の男女を対象にインターネット調査を実施。調査期間は2015年3月30~3 . . . 本文を読む