コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
エクストレイル
(
haroharo
)
2008-05-09 12:37:44
もう 車を変えて2年たちます?
なんだか まだ 最近だった気がするんですが 時がたつのは早いですね。
私は 車に関係した仕事をしているせいか ここの車に対しては 興味が減ってきましたよ。
もう10年もしたら そのときの車って 今と比べて どう変わっているのだろう と思います。
まだ ガソリンで走っているのだろうか?
楽しそうですね
(
時遊人
)
2008-05-09 12:44:18
私は、走ればいいだけの無頓着です。
代車をそのまま乗りまわすだけです。
そろそろ、自分の年齢にあった車に乗り換えようかと思います。
haroharoさん
(
シウ
)
2008-05-09 23:30:41
エクストレイルを手放す前に
このクルーガを買ったんでした。
なのでエクスを手放してからは1年半です。
たしか・・
シウが住む地域は車が無ければやっていけません。
考えられないけど
たまに電車に乗るのは
お休みの日で余裕があるときだけ。
通勤は往復100キロ。
車以外はないんですよね。
電車は1時間に1本も無い時間帯があるし。
ガソリンだろうと電気だろうと
車は一生シウの必需品です。
時遊人さん
(
シウ
)
2008-05-09 23:32:16
昔は多少、山道を登るのが不安でも
絶対外車、外見重視だったんですが
最近はやっぱり車で死にたくないから
機能を考えるようになりました。
つまんない人間になったな~と
我ながら思います。
Unknown
(
sig
)
2008-05-13 12:07:30
>最近はやっぱり車で死にたくないから
スバルが選ばれてましたね、今年の最も安全な車に。
sigは燃費が悪く、事故ればすぐ死んじゃうような車ラブです。
そんな命がけのものに乗って闘う、そんなカーレースが大好き。
でもさ、本来は車って、人力では運べないものや
移動できない距離を助けてくれるべき文明の利器で
速さを競うものではないんでしょうね。
話が全く違う方向に行っちゃいました。
sigさん
(
シウ
)
2008-05-13 12:27:44
そうそう、
シウの大好きな車も
いまやもう幻の車になってしまいました。
ガソリンを撒き散らして走るようなやつ。
昔はジャガーやマセラッティに乗っていたのに
こんな安全第一みたいな車の選び方をするようになるなんて・・・
でも雪道で何度か死に掛けてますし、
人も乗せる時があるので
本当に文明の利器としての必要性に迫られています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
なんだか まだ 最近だった気がするんですが 時がたつのは早いですね。
私は 車に関係した仕事をしているせいか ここの車に対しては 興味が減ってきましたよ。
もう10年もしたら そのときの車って 今と比べて どう変わっているのだろう と思います。
まだ ガソリンで走っているのだろうか?
代車をそのまま乗りまわすだけです。
そろそろ、自分の年齢にあった車に乗り換えようかと思います。
このクルーガを買ったんでした。
なのでエクスを手放してからは1年半です。
たしか・・
シウが住む地域は車が無ければやっていけません。
考えられないけど
たまに電車に乗るのは
お休みの日で余裕があるときだけ。
通勤は往復100キロ。
車以外はないんですよね。
電車は1時間に1本も無い時間帯があるし。
ガソリンだろうと電気だろうと
車は一生シウの必需品です。
絶対外車、外見重視だったんですが
最近はやっぱり車で死にたくないから
機能を考えるようになりました。
つまんない人間になったな~と
我ながら思います。
スバルが選ばれてましたね、今年の最も安全な車に。
sigは燃費が悪く、事故ればすぐ死んじゃうような車ラブです。
そんな命がけのものに乗って闘う、そんなカーレースが大好き。
でもさ、本来は車って、人力では運べないものや
移動できない距離を助けてくれるべき文明の利器で
速さを競うものではないんでしょうね。
話が全く違う方向に行っちゃいました。
シウの大好きな車も
いまやもう幻の車になってしまいました。
ガソリンを撒き散らして走るようなやつ。
昔はジャガーやマセラッティに乗っていたのに
こんな安全第一みたいな車の選び方をするようになるなんて・・・
でも雪道で何度か死に掛けてますし、
人も乗せる時があるので
本当に文明の利器としての必要性に迫られています。