コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
私は・・・ (しんちゃん)
2010-03-10 23:11:06
 男女間にセッ○スの伴わない友人関係ってないと思うのね(笑)
 男は(私は?(爆))エッ○したくならないような人とは友達にすらなれないと思うわけで。
 でもシウちゃんの友人は男女間でも友達になれるって思うタイプなのかも。だから食事だけといえば食事だけなのかもなぁ(笑)

 
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2010-03-11 19:34:50
男女間での友達っていうのだと
たとえば別な状況ですでにけっこう親しいと思うんですよね。
彼女の言うのは、まるっきり“デート”的なシチュエーション。
彼氏候補として紹介された相手とか、そういう感じ。
ということで
やっぱり普通ならしんちゃんみたいに考えるのだから
“盛り上がったのに食事で終わり”っていう形なら
相手の男は
「彼女は友達としか見てない。」と思うわけよね。
 
 
 
永遠の~~ (ちゃぎ)
2010-03-12 13:39:39
江角真紀子とか優香とか出てくる「グータンヌーボー」って番組だったか・・
男女間の友情はあるかって話で盛り上がっていて
江角氏だけが友情がある!ときっぱり言ったのは面白かったです。 やっぱりタイプによるのかなあ。
お食事の後まで考えて、お食事の誘いに乗れないのですが・・・ そんな事考えないで食事だけしちゃえば!と自分に言い聞かせてもいたりして。 上の記事とみんなのコメント・・役に立ちます。
 
 
 
ちゃぎさん (シウ)
2010-03-12 19:42:36
男女間の友情ってシウはあると思います。
でも、それは、どんな男女間でも、ということではなくて
相手によりけりだと思うんです。
相手の気持ちが自分の気持ちとずれていたら
それに気付かずに無邪気にしているのは罪かなと。
食事の後のことまで考えて、食事の誘いに乗れないっていうケースはあるはずですよね。
 
 
 
Unknown (sig)
2010-03-15 19:30:42
ただの男友達でも2人きりなら一応デートだとあたしは思ってるけど、それとは違うデートって確かにあるよね。
その場合、2軒目に行かないのは明らかに気がないってアピールかと。だから、物理的にとか不可抗力で行けないのなら、それなりにちゃんと言い訳をすればいいと思います。今日はどうしても無理だけど、いついつなら、とか具体的に。ま、結局、対応なんて人それぞれの性格とか距離感で決まると思うから、これもどれだけ二人の間の空気を読むかってことかな?
 
 
 
sigさん (シウ)
2010-03-15 20:20:44
>>2軒目に行かないのは明らかに気がないってアピールかと。

シウもそう思うんです。
でも、世の中には
気があるとかないとか関係なく
違う理由で行かない人がいて
しかもそれは当たり前だと思っていて
だから、言い訳も無し、
なんですよね。
そういう風に食い違うってことが
そもそも“合わない”ってことなんだろうって思いますけど。

恋愛がはじまりかけた頃って
次々に進んでみたくなるのに
どうしてストップできるのか
シウには理解できません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。