コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
タイから戻ったもので
(
ちゃぎ
)
2011-04-09 11:02:19
アジアのこのタイトルに惹かれました。
アジアって、南の方は白い建物に黒いカビがついていたり、湿っぽかったりしますね。 で
お皿に寄ってくるハエを物ともせず、適当に払いながらご飯食べたり・・・
人間もちょっといい加減だったり。
タイって、私が考えているよりは、中国、韓国っぽい顔のスターがテレビに出ていて、こういう顔が流行っているんだ~~と思ったり。 ちょっと面白かったです。
ちゃぎさん
(
シウ
)
2011-04-11 21:31:19
シウの東南アジアのイメージは
インドネシアとマレーシア、
そしてシンガポールなんです。
タイって行ったことがなくて
想像しているだけですが
行ってみたいところです。
この著者の宮田さんは
タイもアジアの中では豊かな方で
ミャンマーやラオスに入ると
とたんに風景が変わる。
アジアは国境を超えると
雰囲気ががらりと変わるところだと言ってます。
タイの人の顔って濃いと思っていたんですが
トレンドはあっさりしたお顔なんでしょうか・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
アジアって、南の方は白い建物に黒いカビがついていたり、湿っぽかったりしますね。 で
お皿に寄ってくるハエを物ともせず、適当に払いながらご飯食べたり・・・
人間もちょっといい加減だったり。
タイって、私が考えているよりは、中国、韓国っぽい顔のスターがテレビに出ていて、こういう顔が流行っているんだ~~と思ったり。 ちょっと面白かったです。
インドネシアとマレーシア、
そしてシンガポールなんです。
タイって行ったことがなくて
想像しているだけですが
行ってみたいところです。
この著者の宮田さんは
タイもアジアの中では豊かな方で
ミャンマーやラオスに入ると
とたんに風景が変わる。
アジアは国境を超えると
雰囲気ががらりと変わるところだと言ってます。
タイの人の顔って濃いと思っていたんですが
トレンドはあっさりしたお顔なんでしょうか・・