コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
拾い物
(
haroharo
)
2008-12-22 23:37:19
明日の夜に なにか映画見にいこうと思っているけど どれにしようか迷いますね。
haroharoさん
(
シウ
)
2008-12-22 23:43:03
乱歩に強烈な思い入れがあるなら
K-20はおすすめしないけど、
楽しみたいならK-20です。
地球が静止する日も無難かな。
ちょっと考えさせられるけど・・
乱歩も拍手
(
iina
)
2008-12-23 18:53:31
二十面相たちの変装ぶりは、どこかで見かけた風ながら達人でした。
しかし、こういうストーリー展開を原作者の江戸川乱歩が知ったら、
やはりその発想に拍手するでしょう。きっと。
いろいろ詰め込まれたエンターティメント性に喝采。
うんうん!
(
じゃすみん
)
2008-12-23 19:14:21
あの明智さん、ちょっと苦手だったな。小林少年は 以前ヒミツの花園っていうドラマに出てた子だったよ。
キアヌもかっこよかったけど 今回の金城さんは とっても素敵よね。
小脇にかかえて しゅーっと 私も してもらいたかったかも。
iinaさん
(
シウ
)
2008-12-24 01:46:53
乱歩だって
二十面相を悪人とは描いていなかったように思うし、
あの展開は彼の気持ちの中にあったかもしれないですね。
今作のよさって
様々詰め込まれているのに
決してしつこくない。
邦画の良さが出ている感じだと思いました。
じゃすみんさん
(
シウ
)
2008-12-24 01:47:48
>>小脇にかかえて しゅーっと 私も してもらいたかったかも。
ですよね~~~!!!
あれはサービスショットでした。
たくさんあったし。
松たか子、羨ましい!!
悩殺されました(爆)
(
しんちゃん
)
2009-01-03 16:13:57
・・・たくぅ松たか子色気が無いんだから(笑)
で、確かに一番腹黒い小林少年でした(笑)
たぶん太平洋戦争になってなかったら・・・
1940年代にテレビも普及していたと思います(爆)
しんちゃん
(
シウ
)
2009-01-04 07:01:50
色気が無いのも“良家の子女の嗜み”でしょうか。
なんだかジブリのお姫様キャラみたいですよね。
太平洋戦争を回避しなくても
結局格差社会ではありますしね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
K-20はおすすめしないけど、
楽しみたいならK-20です。
地球が静止する日も無難かな。
ちょっと考えさせられるけど・・
しかし、こういうストーリー展開を原作者の江戸川乱歩が知ったら、
やはりその発想に拍手するでしょう。きっと。
いろいろ詰め込まれたエンターティメント性に喝采。
キアヌもかっこよかったけど 今回の金城さんは とっても素敵よね。
小脇にかかえて しゅーっと 私も してもらいたかったかも。
二十面相を悪人とは描いていなかったように思うし、
あの展開は彼の気持ちの中にあったかもしれないですね。
今作のよさって
様々詰め込まれているのに
決してしつこくない。
邦画の良さが出ている感じだと思いました。
ですよね~~~!!!
あれはサービスショットでした。
たくさんあったし。
松たか子、羨ましい!!
で、確かに一番腹黒い小林少年でした(笑)
たぶん太平洋戦争になってなかったら・・・
1940年代にテレビも普及していたと思います(爆)
なんだかジブリのお姫様キャラみたいですよね。
太平洋戦争を回避しなくても
結局格差社会ではありますしね。