コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コクっちゃうんですね
(
peteram
)
2010-10-26 14:51:29
ある意味マシンガントークが懐かしくなっていたりしませんか。
「うるさい!帰れ!」って言えるくらいだと、むしろ良いくらいなんですけどねぇ。
peteramもお見舞いに行きたいくらいな感じなんですけど…
今頃
(
ばじゃ。
)
2010-10-26 17:38:24
今頃グループ見て知りました。
春の会でお待ちしております。
不謹慎ですが
(
しまりす
)
2010-10-27 01:44:59
シウ彼さんの言葉に吹いてしまいました(^-^;
私も産後の胸が一生続けばいいのに、
ってちょっと思ってましたけどね…ふっ。
しかしまたなんともシウさん。
気持ちがまちくたびれないようにしてくださいね。
うちの母も抗がん剤やって
放射線もやって
髪の毛全部抜けて
帽子コレクターみたいになって
なんか大変な一時期がありましたけどね。
でも10年経ってしっかり元気です。
「昔は多すぎる髪の毛なんとかしたい、って
いつも言っていたのに
なくなっちゃうなんて酷い」
とか泣いてた人が、
同じように
「なんとかならないのかしら、この膨張頭~!」
とかまた泣いてますし。
今は放射線とかも10年前からは考えられないほど
よくなってるそうですし。
大変な時期を乗り越えていかなくてはならないかもしれませんが
母をみてると
「今は癌は治る時代なんだ」
って本当に思います。
なるべく楽しいことばかり考えて
どうでしょう観て笑って免疫値を高めて
打ち勝ってください。
冬を越えたら春ですし。
シウ彼さん、素敵。
(
sally
)
2010-10-27 23:04:12
とんでもないことを言っているようで、軽く励ましの空気を含んだお言葉、読みながら、その空気感に癒されたのは私だけではないはずです。
優しくてウィットに富んだ彼ですね。
彼に力を貸してもらって、ご両親にも上手くお話できたらいいですね。
応援してます
(
みっちゃん
)
2010-10-28 09:24:10
ばじゃさん同様、今朝、状況を知りました。
今頃でごめんなさい。
しまりすさんのコメント通り、癌は治る!
乳がんを患った私の母も、一時は大変だったけど、いまはけろっとしています。
いつも前向き・パワフルなシウさんなら、絶対乗り越えられる。応援してます!
peteramさん
(
シウ
)
2010-10-31 10:04:53
隠し通せない状況になってしまったので・・・
マシンガントークが懐かしいというか
こういう弱っているときって
何かにムカついている位が、元気が出るかも。
●●年ぶりくらいの
シウのすっぴんを楽しめますよ!
ばじゃ。さん
(
シウ
)
2010-10-31 10:06:33
ありがとうございます。
年末の恒例行事に参加できないのは
すごく残念です。
春の会、幹事さん大丈夫なんでしょうか。
しまりすさん
(
シウ
)
2010-10-31 10:11:19
いつもありがとうございます。
どうでしょう、ものすごく救いになります。
ベトナム縦断とか見返して
涙したりしてるんですよ!
sallyさん
(
シウ
)
2010-10-31 10:16:44
風貌からは
まったく癒される雰囲気なんかではないんですよ。
今回の恩は一生忘れられないと思っています。
みっちゃんさん
(
シウ
)
2010-10-31 10:18:30
心強いコメント、ありがとうございます。
病気をして色々と考えることがあります。
ぜひお会いして聞いていただきたいなと思っております。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「うるさい!帰れ!」って言えるくらいだと、むしろ良いくらいなんですけどねぇ。
peteramもお見舞いに行きたいくらいな感じなんですけど…
春の会でお待ちしております。
私も産後の胸が一生続けばいいのに、
ってちょっと思ってましたけどね…ふっ。
しかしまたなんともシウさん。
気持ちがまちくたびれないようにしてくださいね。
うちの母も抗がん剤やって
放射線もやって
髪の毛全部抜けて
帽子コレクターみたいになって
なんか大変な一時期がありましたけどね。
でも10年経ってしっかり元気です。
「昔は多すぎる髪の毛なんとかしたい、って
いつも言っていたのに
なくなっちゃうなんて酷い」
とか泣いてた人が、
同じように
「なんとかならないのかしら、この膨張頭~!」
とかまた泣いてますし。
今は放射線とかも10年前からは考えられないほど
よくなってるそうですし。
大変な時期を乗り越えていかなくてはならないかもしれませんが
母をみてると
「今は癌は治る時代なんだ」
って本当に思います。
なるべく楽しいことばかり考えて
どうでしょう観て笑って免疫値を高めて
打ち勝ってください。
冬を越えたら春ですし。
優しくてウィットに富んだ彼ですね。
彼に力を貸してもらって、ご両親にも上手くお話できたらいいですね。
今頃でごめんなさい。
しまりすさんのコメント通り、癌は治る!
乳がんを患った私の母も、一時は大変だったけど、いまはけろっとしています。
いつも前向き・パワフルなシウさんなら、絶対乗り越えられる。応援してます!
マシンガントークが懐かしいというか
こういう弱っているときって
何かにムカついている位が、元気が出るかも。
●●年ぶりくらいの
シウのすっぴんを楽しめますよ!
年末の恒例行事に参加できないのは
すごく残念です。
春の会、幹事さん大丈夫なんでしょうか。
どうでしょう、ものすごく救いになります。
ベトナム縦断とか見返して
涙したりしてるんですよ!
まったく癒される雰囲気なんかではないんですよ。
今回の恩は一生忘れられないと思っています。
病気をして色々と考えることがあります。
ぜひお会いして聞いていただきたいなと思っております。