コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
確かに
(
haroharo
)
2009-09-27 08:15:50
公立の 中学とか小学校になんどか行ったことあるけど 先生の服装 確かにひどいね。会社関係の仕事上と比較してはいけないのかも知れないけど 先生たちの服は 普段着以下でしょ。
きっと 自宅でのほうがいい服きていると思うよ。
女性の先生だって もうすこし化粧してもいいかと思うのです。
先生って 子供のとっての 大人の社会 なわけですから もうすこし憧れを抱くようにしてもいいのでは?
ちなみに 若い女性の音楽の先生は 中学生の私のとっては 憧れだったですよ。
haroharoさん
(
シウ
)
2009-09-27 15:17:06
こういうことって常々そうですが
決してみなさんじゃないです。
というか、ひどい人が目立つのは
多くの人がマトモだからだったりするんですが、
やっぱりひどい人が多くなってきたのは事実かな。
大人の社会への憧れを抱かせるような
大人はいつもそんなことを気遣って生活したいですね。
きちっとすべきときと
リラックスしてよいとき、
自分流を出すよりもまず、
そんなケジメをしなければいけないということは
身を持って教えないとだめだと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
きっと 自宅でのほうがいい服きていると思うよ。
女性の先生だって もうすこし化粧してもいいかと思うのです。
先生って 子供のとっての 大人の社会 なわけですから もうすこし憧れを抱くようにしてもいいのでは?
ちなみに 若い女性の音楽の先生は 中学生の私のとっては 憧れだったですよ。
決してみなさんじゃないです。
というか、ひどい人が目立つのは
多くの人がマトモだからだったりするんですが、
やっぱりひどい人が多くなってきたのは事実かな。
大人の社会への憧れを抱かせるような
大人はいつもそんなことを気遣って生活したいですね。
きちっとすべきときと
リラックスしてよいとき、
自分流を出すよりもまず、
そんなケジメをしなければいけないということは
身を持って教えないとだめだと思います。