春日井クラブの最大の懸案である練習場の確保に目途がつきそうです
数年前まではある大学さんのグランドをお借りして練習をしていましたが
昨今の諸事情でお借りする事が出来なくなりました。
春日井市内には照明のあるグランドが皆無の為本当に困りました
野球は2か所ありますが
サッカー等のグランドで行うスポーツを行う照明完備施設は
春日井市総合体育館のグランドしかありませんが
利用時間が9時までと早く雨やぬかるむと使用禁止となり
毎週の使用は難しいので実際使用は出来ませんでした。
困っていた所に東春朝鮮初等学校さんの協力を得る事が出来
ここ3年程はここのグランドを利用させて頂きました
ただ学校の行事があると使えない事
フットサルコートよりちょっと広い感じで
充分なプレーをする事が出来ませんでした
他にも色々あってここ2年程は殆ど練習らしい
練習が出来ていない状態でした。
練習量は正直でここ数年の低迷にダイレクトに現れました
そんな時に春日井の選手で良き兄貴分の成田選手の紹介で
Hikari FCとひかり幼稚園を運営する学校法人ひかり学園の
理事長先生にお会いする機会を頂き
春日井クラブの現状と今後の目標などを理解して頂き
順調であればこの3月からHikari FCさんのグランドを
お借りする事が出来そうです
Hikari FCさんは小学生~中学生のクラブチームで
自前のグランドを持つクラブです
場所も潮見坂平和公園の側で小学生のピッチは充分あり
照明も完備遅くまで使える事になるので
春日井クラブにとって『最大の補強』を言えます
この話がうまく進めば春日井クラブだけでなく
春日井市を始め東尾張の選手の練習場所(合同練習)として
お互いレベルアップができる場が出来ればと思っております。