goo blog サービス終了のお知らせ 

FIGHT! SAIKA LIGERS

島根県松江市の学童軟式野球チーム『雑賀ライガース』です

練習20151107

2015-11-07 21:30:00 | 練習
ライガースの選手は、今年ラスト2大会に向けて6年生も含めた選手一同、練習に励んでいます。

                            

【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
いつもお世話になっています。




今月も車一杯になりました。




※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常はピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

                            










2015シーズン・軟野連主催の大会は、全て終了しました。

6年生も出場できる残り2大会、頑張って有終の美を飾って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習20151003

2015-10-03 23:30:00 | 練習
秋晴れの心地よい天候の中、10月下旬の新人戦に向けて、
ライガースの選手一同、練習に励んでいます。


                            

今日から2日間、
『第14回 島根県学童軟式野球大会マクドナルドカップ Dブロック予選』が、松江市営野球場で行われます。

隠岐地区代表の五箇ミラクルズから、
試合前のアップ・練習場所の提供依頼を受け、校庭をお貸ししました。








                            

【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
いつもお世話になっています。






今月も車一杯になりました。
段ボールの積み残しがあるのでいっぱいになったはずです。


新チーム、6年生に対して激励の言葉をいただきました。


※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常はピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

                            





ブログ管理者、所用の為、9時過ぎに校庭を後にしました。

                            

午後からは、松江市営野球場に足を運びました。
ちょうど第3試合が始まったところでした。


第3試合結果





五箇ミラクルズ関係者の皆さま、Dブロック予選 1回戦突破おめでとうございます。
明日の代表決定戦、決勝戦も頑張ってください。

                            

第14回 島根県学童軟式野球大会マクドナルドカップ Dブロック予選 1回戦 の結果です。

第1試合 八雲ベアーズ 5-1 城北パイレーツ

第2試合 社日ドジョーズ 2-2 古志原タローズ
(PO戦 社日 6-2 古志原)

第3試合 津田体協学童野球クラブ 1-2x 五箇ミラクルズ

第4試合 湖北ファルコンズ 1-1 赤江ファイターズ
(PO戦 湖北 3-1 赤江)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習20150905

2015-09-05 18:10:00 | 練習
夏休みも終わり9月となっての土日練習、10月下旬の新人戦に向けて、
新チーム始動となりました。


                            

【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
いつもお世話になっています。


今月も車一杯になりました。


新人戦に向けて、激励の言葉もいただきました。


※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常はピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

                            

【練習開始挨拶】




【アップ】




【守備練習】




































                            

【練習後ミーティング】


【練習終了あいさつ】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習&体験会◇20150711・0712

2015-07-14 09:30:00 | 練習
隠岐遠征から1週間、次の大会に向けて、
守備、打撃、走塁としっかりと練習することができました。

                            
◇7月11日(土)
暑い一日でした。

【古紙回収】
月1回の回収日。
いつもお世話になっています。




【積み込み前】                              【積み込み後】




/td>

今月も車一杯になりました。

激励の言葉をいただきました


※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の9時ぐらいに、ピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

【アップ】


【キャッチボール】





【ノック】


--------------------------------------------------

練習が終わり、体験会へ。。
1年生2名、保育園児1名が体験会に参加してくれました。

【アップ】


【キャッチボール】


【試合】
3年生2名をキャプテンとして試合を行いました。






【バッティング練習】




【キャプテンから】
「いっしょに野球しましょう」
打つことが好きな元気な野球少年たちでした。


                           

◇7月12日(日)
土曜日とは違い、くもり空のち時々小雨。













練習後、体験会。
土曜日に引き続き体験会に来てくれました。
保護者の方から入部届もいだだきライガースの仲間入り。

※ブログ管理者が、別用事で不在の為、写真が撮れていなくてすみません。

                           

ライガースでは、練習の体験参加をいつでも受け付けています。

少しでも野球をやってみたいと思ったら、校庭へ来てみてください(雨天時は、ピロティ、体育館)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習20150502

2015-05-02 20:20:00 | 練習
5月になり、日差しも初夏を思わせる天候の良い一日でした。
半そでの選手も見かけるようになってきました。

今日は、次の大会、Dブロック予選に向けて、守備、打撃、走塁としっかりと練習することができました。


                            

【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。





いつもお世話になっています。

【積み込み前】                              【積み込み後】





今月も車一杯になりました。

ブロック予選に向けて、激励の言葉をいただきました


※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の9時ぐらいに、ピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。


【走塁練習】


【キャッチボール】
円陣を組んで掛け声とともに開始→グランド内は全力疾走






【守備練習】




                           

明後日は、加茂で練習試合を行う予定となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習20150207

2015-02-07 21:00:00 | 練習
節分・立春と暦の上では。一歩一歩、春へ近づいてきています。

この冬の土日は、例年にないくらい校庭での練習が出来ています。、
今日もライガースの選手は、元気いっぱい、校庭で練習を行いました。

                            

【古紙回収】
月1回の回収日。
今日は大きなトラックでの回収でした。




いつもお世話になっています。
ありがとうございました。


荷台に沢山積み込まれました。






※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の9時00分ぐらいに、ピロティにて回収しています。

今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします
選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

                            


【スパイク】
今シーズン、現行の黒いスパイクからの変更を予定しています。
新スパイク購入に向けて、サイズ合わせを行いました。


スパイクは、雑賀ライガースの地元・雑賀町にあるMスポーツからお借りしました。
ありがとうございました。
この3種類の中から選ばれます。


                            

【アップ】





【ランニング】
今日は、体力強化に向けて、多くの走り込みを行いました。






【キャッチボール】
今日の声掛けは、5年生(女子)










【ノック】






【実戦練習】






【練習後ミーティング】



2月となり、基礎練習、体力づくりに合わせて、
実戦練習も多く取り入れられるようになってきました。

3月になると練習試合の予定も入ってきています。

選手全員でがんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬練習20150201

2015-02-01 21:00:00 | 練習
2015年も2月、プロ野球は今日から「キャンプイン」となり、いよいよ球春到来となりましたが、
松江の春は遠く、昨日・今日と雪のちらつく中、この時期、貴重な校庭での練習を行いました。

                           

1月中旬からインフルエンザ、学級閉鎖などで休みの選手が多く、今日は久しぶりに選手全員そろっての練習となりました。


【アップ】





【キャッチボール】




【ノック】
◇ケースノック


◇お父さんたちは塁審の練習








【練習後ミーティング】


                           

□■ 昨日(1/31)の練習風景 □■
晴れ間の見える時間帯もありましたが。。。




時折、吹雪くことも。。


































                           

まだまだ、寒い日が続きますが、春の大会に向けて、基礎練習など一生懸命に頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習2015

2015-01-11 22:30:00 | 練習
今日から2015年の練習が始まりました。
時折、小雨の降る寒い一日でしたが、
この時期として貴重なグラウンドでの練習でした。

【アップ】


【ランニング】
1周を背走、サイドステップを混ぜて走った後、腕立て伏せ。
これを5セット行いました。










しっかりと基礎体力をつけるランニングを行った後は、基礎練習。

【キャッチボール】






【走塁練習】






【終了あいさつ】


冬の間の体力づくりと基礎練習をがんばり、4月からの大会に向けて
チーム全体でレベルアップしていこう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 練習納め

2014-12-23 23:00:00 | 練習
2014年も残り約1週間。

この時期にしては良い天候の中、今年の練習納めは、校庭での練習となりました。

【アップ】




【キャッチボール】












【守備練習】
基礎的な守備練習を行いました。
体幹が重要となっているようです。


【練習後ミーティング】


【終了あいさつ】
今年もお世話になりました。


                            

練習終了後、ベース、ボールなど野球用具の手入れ、部室の掃除を行いました。







掃除終了後、クリスマス仕様のドーナツをいただきました




                            

今年も、たくさんの皆様に、当ブログで雑賀ライガースの活動を見ていただき、ありがとうございました。
昨日現在で、開設時(2007年1月)からのトータルの訪問者数は、213,000アクセスを記録しました。


2015年 初練習は、1/10(土)の予定です。
来年もライガースの応援をよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習20141206

2014-12-06 19:00:00 | 練習
12月になり松江もすっかり冬モード、今朝は、薄っすら雪化粧していました




                            

今日は、体育館で練習を行いました。

【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
いつもお世話になっています。
車の屋根にも積雪。












※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常は部室付近にて、天候不良時にはピロティにて回収しています。

今日も数名のライガースOBさんから協力して頂きました。
ありがとうございました。
今後も、引き続きOBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします
選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

                            

今日は、体力強化に向けて、多くの走り込みを行いました。





◇1対1の競争





◇スライディング練習





【キャッチボール】

◇基礎練習

初心者には、丁寧に教えています


◇ドッジボールを利用した基礎的な捕球練習




【走塁練習】


【練習後ミーティング】



冬になり、グラウンド練習が出来る日が少なくなってくると思います。
体育館、ピロティーでも、しっかりと練習をがんばろう

                            

ライガースでは、練習の体験参加をいつでも受け付けています。
少しでも野球をやってみたいと思ったら、校庭へ来てみてください。

新入部員は、個人のレベルに合わせた練習メニュー、学年別で練習日を設定しています。
1年生 … 土曜日・日曜日(8:20~11:00)
2年生 … 土曜日・日曜日(8:20~11:00)
3年生 … 火曜日・木曜日、土曜日・日曜日(8:20~12:00)
4年生 … 火曜日・木曜日、土曜日・日曜日(8:20~13:30)


来春の大会に向けて、一緒に野球をしましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする