コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
御礼
(
桃猫
)
2016-04-20 16:46:49
はじめまして。松の湯の思い出を思いがけず、ピックアップしていただき、光栄に存じます。当方も永井荷風ファンとして日和下駄宜しく都内のなかに古き良きものを眺めております。ご拝聴ありがとうございました。
写真お借りしてもよろしいでしょうか?
(
山本秋義
)
2019-07-08 16:03:43
はじめまして。山本と申します。本日散歩中に松の湯跡地の写真を撮影しFBにアップしたた際に、松の湯の写真が見つからずに貴サイトの写真をお借りしてしまったのですが、よろしいでしょうか? 事後のご連絡になってしまい大変申し訳ございません。
>山本様
(
流一
)
2019-07-09 15:21:18
了承しました。
Unknown
(
鈴木陽一
)
2023-06-11 17:57:13
埼玉県川越市の鈴木と申します。
45年前、中学2年の時に腰越の海岸でテントを張り野宿したものです。
近所に銭湯が有ったな~?ググっていたら、
この記事から確かに銭湯が実在していることが分かりました。
貴重な投稿です!ありがとうございました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
45年前、中学2年の時に腰越の海岸でテントを張り野宿したものです。
近所に銭湯が有ったな~?ググっていたら、
この記事から確かに銭湯が実在していることが分かりました。
貴重な投稿です!ありがとうございました。