コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
渡辺仁さんの作品
(
Design_walker
)
2010-12-05 22:03:14
ホテルニューグランドに続き渡辺仁さんの作品ですね。それぞれ違った作風ですね。宇徳ビルはまるでアールデコの機関車を連想させる様なデザインですね。
>Design_walker様
(
流一
)
2010-12-07 10:25:27
この建物はやはりアールデコ調といえるものなのでしょうね。なるほど、アメリカの大型のディーゼル機関車にたとえるとピッタリですね。なにやら力強い感じもしてきます。
懐かしい建物です
(
凛たろう
)
2010-12-13 09:59:45
この写真の頃、宇徳ビルには僕が昔務めていた会社の横浜支店が入っており、会社を退職した後も、外注事務所として良く出入りしていました。
本当に懐かしい写真です。
横浜支店が東戸塚に引っ越しをし、しばらくこの辺りに行かない間に、無くなってしまいました。
渡辺仁の設計だったとは全然知りませんでした。
当時日本橋の東京支社の建物も渡辺仁が設計した元ホテル(現存)でしたので、何かと渡辺仁に縁のある会社だったのかも知れません。
>凛たろう様
(
流一
)
2010-12-14 13:29:11
凛たろうさんが独立する数年前の写真になるようですね。お勤めの関係でこのビルはお馴染みだったとは。
撮影当時、渡辺仁の名前は知っていたとは思いますが、私もこのビルが彼の設計とは知りませんでした。撮影するときは、どこにどういう建物があるからとそれを目指すということはなく、適当に歩いているだけなので、このビルも偶然通りかかって出会ったわけです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
本当に懐かしい写真です。
横浜支店が東戸塚に引っ越しをし、しばらくこの辺りに行かない間に、無くなってしまいました。
渡辺仁の設計だったとは全然知りませんでした。
当時日本橋の東京支社の建物も渡辺仁が設計した元ホテル(現存)でしたので、何かと渡辺仁に縁のある会社だったのかも知れません。
撮影当時、渡辺仁の名前は知っていたとは思いますが、私もこのビルが彼の設計とは知りませんでした。撮影するときは、どこにどういう建物があるからとそれを目指すということはなく、適当に歩いているだけなので、このビルも偶然通りかかって出会ったわけです。