コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
sakuzukikoyoi
)
2025-08-06 17:26:46
別館旧商工資料室は建替えでは無く改修工事によるものです。蔵書が東京へ移転した後、2−3Fの閲覧室はセミナールームへ、吹抜け部分は既存不適格となっている部分にシャッターではなく、甲種防火ガラススクリーンで囲い防火区画を形成しています。事務棟にあった館長室が一連の建替えで別館に移動しています。3号館は解体の様子を見ると図面より壁が薄かった。 本館含め敷地全体の某設備は弊社関連会社が設置しています。以前は半分位でしたが新書庫を見学会で拝見したらウチのでした(笑)。
>sakuzukikoyoi様
(
流一
)
2025-08-09 10:34:12
ご教示ありがとうございます。
講堂・商工資料室を「…そのときに建て替わったものと思われる」と、推定していましたが、「…改修されて、現在は写真とは外観が少し異なる」と修正しました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
講堂・商工資料室を「…そのときに建て替わったものと思われる」と、推定していましたが、「…改修されて、現在は写真とは外観が少し異なる」と修正しました。