コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (nowhereman)
2016-01-08 02:15:10
以前、三ノ輪の三和テントの記事http://blog.goo.ne.jp/ryuw-1/e/c9b315a0a716724befa022ac2efbb6f3でコメントさせて頂いたnowheremanと申します。
かなり久しぶりに(申し訳ありません)こちらのブログを拝見していたら、この三ノ輪1丁目の記事が目に止まりました。
前回コメントで申し上げた通り、まさに祖父の家の近所で、この写真の先にある蕎麦屋の出前をよくとったものでした。その蕎麦屋の斜め向かいにあった家(現在はT.Sビル)が相当古く、老婆が独り暮らしておりましたことをしみじみ思い出しました。
ちなみにこの写真のすぐ近くの東泉小学校は母の母校です。
一連の三ノ輪と竜泉の写真は89年撮影のものが多い様ですが、当時自分は中学3年生。大変懐かしく思い出します。
ご無沙をしておいて勝手ですが、このブログに来ればあの頃の空気に少しでも触れることが出来る、そんな想いを抱きつつ、これからの更新を楽しみにしております。
 
 
 
>nowhereman様 (流一)
2016-01-08 16:02:15
ここに載せた家は、撮影してまだ10年ほどですので、ほとんどが残っているようですね。蕎麦屋というのは「稲廼家(いねのや?)」のようですね。ストリートビューで見ると昔のままで続いていますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。