コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
坂! (定マニア)
2017-05-19 06:11:41
菊坂をはじめ、文京区は坂道がいっぱい。赤心館跡の案内板に紛れもなく「金田一京助」の名前が。そちらも坂道に面しており、初めてそこを訪れて「病院坂だ」と呟いてしまいました。東京紅団でも紹介されていますね。
 
 
 
>定マニア様 (流一)
2017-05-22 11:01:33
横溝正史の『病院坂の首縊りの家』。私はたぶん読んでいませんが、坂と古い日本家屋から容易に連想されるのでしょうね。マンションに建て替わってしまった本郷館も崖っぷちに建っていて、横は無名のようですが坂道ですね。
 
 
 
初めまして (win)
2017-08-16 19:22:41
古い町並みや建物が好きで、ずっと前から時々拝見しておりました。
昭和の後半から平成前半まで本郷6丁目に住んでおり、神奈川に引っ越した今でも何年かに1回は本郷を歩いています。
新坂もかつて自転車でよく通っていたのですが、何年か前に訪れた時に跡形もなく無くなっており、私も愕然としました。
こちら大栄館の貴重なお写真です。
ありがとうございます。
ほかにも訪れる度に無くなっている建物があり、
仕方ないとは思いますが悲しいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。