コメント
 
 
 
上野百貨店??? (ひで爺ィ)
2014-06-05 13:18:50
上野百貨店と、確かに書いてありますね。
「上野松竹デパート」での記憶しか無いのでビックリです。
昔、上野駅から帰る人が東京土産を買ってました。
全然関係ないのですが、
50年以上前、大雪が降った時、西郷銅像横から京成駅の所まで階段をスキーで滑り降りる人を見物したことがありました。
このデパート横の階段には昼は靴磨きと似顔絵描きが、夜は厚化粧の女性が何人も立ってましたよ。50年も前ですが。
 
 
 
>ひで爺ィ様 (流一)
2014-06-06 11:20:53
西郷会館の右に西郷会館と同じような、3階建ての幅の広い建物が続いていました。今は建て替えられたかと思います。上野松竹デパートはその建物の方だったと思います。映画館が入っていた建物で、1986年の地図では「上野松竹デパート」に「上野松竹」「上野セントラル」「上野名画座」の記載があります。
上野の山でスキーができるチャンスは一生にいくつもないでしょうから、滑ってみようという気持ちはわかりますね。シーズンになると上野駅はスキーを担いだ人であふれたような記憶があります。
 
 
 
>流一様 (ひで爺ィ)
2014-06-06 23:28:58
松竹、セントラル・・・そうでしたね。
いよいよ記憶があやしいですね。
スキー列車 凄かったですよねー
今は車を使ってますが、あの熱い賑わいが上野でしたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。