• gooブログ
  • ランダム
  • 「#gooblog引越し」で体験談を募集中
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「レンコン農家ささきさんちの気まぐれ日記」画像一覧

ブログに戻る

2016年09月

  • 雨降りでも、レンコン、掘っています。

    雨降りでも、レンコン、掘っています。

    2016年9月9日
  • ハスの種

    ハスの種

    2016年9月7日
  • 掘ったレンコンを洗い場へ

    掘ったレンコンを洗い場へ

    2016年9月6日
  • 藤田の夜明け

    藤田の夜明け

    2016年9月3日
  • レンコン農家のおすすめレンコン料理

    レンコン農家のおすすめレンコン料理

    2016年9月2日

2016年08月

  • おろか生え取り

    おろか生え取り

    2016年8月31日
  • 台風の影響

    台風の影響

    2016年8月30日
  • ハスの葉が、黄緑になってきました。

    ハスの葉が、黄緑になってきました。

    2016年8月27日
  • じく倒し作業の様子

    じく倒し作業の様子

    2016年8月26日
  • レンコンの掘り取り、始めました。

    レンコンの掘り取り、始めました。

    2016年8月25日
  • レンコンの掘り取り機械の設置

    レンコンの掘り取り機械の設置

    2016年8月24日
  • レンコンの葉を倒しました。

    レンコンの葉を倒しました。

    2016年8月23日
  • レンコンの掘り取り準備

    レンコンの掘り取り準備

    2016年8月22日
  • 夏の青空、太陽の光をいっぱい浴びて、レンコンはすくすくち育っています。

    夏の青空、太陽の光をいっぱい浴びて、レンコンはすくすくち育っています。

    2016年8月18日
前へ | 1 2 3 ...55 56 57 58 59

プロフィール

プロフィール画像

レンコン農家ささきさんちは、岡山市南区藤田で、レンコンの栽培している農家です。干拓地の肥沃な土地と、瀬戸内の温暖な気候で、美味しいレンコンができます。美しい田園風景や、農作業の様子をご覧ください。

フォロー中フォローするフォローする

レンコン農家ささきさんちの気まぐれ日記の人気記事

  1. 春の準備、くわ掘り編。代掻き
  2. 2年栽培の田んぼ
  3. モミガラを入れた田んぼに、有機セルカを撒きました。
  4. NO.12を掘り終わります。
  5. アズミンを入れた田んぼ
  6. レンコンのくわ掘り始めました。
  7. レンコン苗を植えた田んぼ
  8. 圃場NO.5の田んぼ
  9. 試し掘り
  10. くわ掘り、筋掘りの田んぼに

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について