コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
じゅんちょう~じゅんちょう~
(
たばさ
)
2013-12-07 16:51:23
ももさんの「メルアド」を知らないのに、「ももファンクラブ会員番号1番」を図々しく名乗ることに違和感を覚えている「たばさ」でございます~(笑)・・・
弟子さん~今回も鼻声のような気が・・・まあ~もう心配はしませんが(笑)・・・
「ももさんを探せ」・・・やっと「正解」がわかり、今一度、山木さんのHPに行って、ももさんを確認しました~いやあ~想像通りでよかったよかった~(笑)・・・
・・・にしても、「ファンを選べない山木さん」が羨ましいことです~アタシなんか一度も「ファンを選んだ」ことなんてないのですが・・・ライブの「お客さま=5名さま」ですから(泣)・・・
今回の「ももギター教室」には、「半分」ついていけました~(笑)・・・「るがラジオ内容紹介」で「ハンマリングの練習」とあったので、「オン」とか「オフ」の連続かと思っていたのですが、「ハーモニクス」だったので、「前半分」は完璧に理解出来ました~(笑)・・・
「チューニング」・・・ほんと、楽になりましたねえ~・・・アタシ、実は相当な「音痴」でございまして、それこそ「メーター」がないと、ギターが弾けないぐらいの「レベル」でございます~・・・多分、弟子さんには「音痴」では勝っているはず(笑)・・・
ところで・・・こんなことを訊くのもなんですが・・・「オフ会」ってやつは、どんなことをする「会」なんでしょうか???・・・よく聞く言葉なのですが、今一つ、わからなくて・・・また機会があれば教えてくださいな・・・
そう言えば、何やらももさんの「男性不信」のコメントがあったような気が・・・いやあ~次の演奏会には、何があっても、弟子さんと一緒に行きまっせえ~多分・・・って、この辺りが「男性不信」のもとでしょうか??(笑)・・・ただ、ぴちけーさんの「レポ」を聞いていると、むさ苦しいおっちゃんが行っていいものかと思うのですが・・・「クリスマスパーチィ」は似合わないですからねえ~(笑)・・・
・・・ってことで、手っ取り早く、「たばさライブ」へ「ももゲスト出演」ってことで・・・ついでに(・・失礼な!・・)「るが」さんにも「ゲスト出演」してもらって・・・ぴちけーさんには「お客さん」で来てもらって・・・ライブ後に「打上げ」して・・・この手でいけば、いろんな「懸案」が一気に解決しますからねえ~(笑)・・・ただ、問題は、ぴちけーさんしか「お客さん」がいないと、「大赤字」になるので、なかなか「たばさライブ開催」を決断出来ないところですねえ~(笑)・・・
・・・にしても、今回は、ももさんの「私生活」まで垣間見れて、「ファン」としては嬉しいような悲しいような(笑)・・・でも楽しゅうございました~・・・次回も順調な「定期更新」を心よりお待ち申し上げております~どうぞよろしくお願いします~・・・
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2013-12-07 17:56:24
UPした日に早速コメント流石です。UPしているサイトの容量が足らなくて申請まで時間がかかりました200MBづつ申請って面倒だ!!(笑)
あ!!ハーモニクスをハンマリングって書いてましたっけ(大汗)書き直しますm(__)m
ももさんの発表会はボーナス払いのお洒落が必要です。タキシード揃えましょう(^_-)
・・・で、たばささん女性向けメールにハート使いますかぁ~!?
「白い冬」のハーモニクス正解
(
もも
)
2013-12-07 18:51:18
弟子さん、編集にも時間がかかったと思いますが、容量の問題もあるんですね。お疲れさまでした。もっとテキパキと手短なトークを心がけねばならない!?
「故郷へ帰ろう」(武部&岡田さん)聴かせていただきました~。さだまさしさんの「案山子」に通じるという弟子さんコメント、なるほど、わかりました。優しいきれいな歌声、メロディですね~。
進行がメロメロになった感の「ハーモニクス」ですが
、ふきのとうデビューシングル「白い冬」のハーモニクス部分について作曲者の山木康世さん公式BBSで質問したところ、なんと直々にお答えをいただきました
(これぞハートマーク)
うれしかったあ~。下記URLの766番の書き込みです。(流れていくので、そのうちトップページにはなくなりますが。)
http://www.yamaki-club.com/tonarino-bbs/res.cgi
オフ会
(
もも
)
2013-12-07 19:08:34
弟子さん
そしてそして、
「22才の別れ」のイントロにリードギターをつけてくれてます?あのとき?あとで?ですが…ちょ~っとキーが違いますよね~(笑)。ちょうど今回のチューニング失敗のお話を思い出しました
そしてそして、「白い冬」、あまり…好きじゃ…ああ~~っ、そこはカットなしか~(笑)。
たばささん
私も「オフ会」って同感でして、わかってるようでわかっていません
るがラジオのオフ会だと、ギター持って歌本持ってビール持って集まろう!ですかね
楽しそう。いつか実現しましょう
弟子さん&ももさんへ
(
たばさ
)
2013-12-09 09:23:27
>弟子さんへ
「流石」でしょ!(笑)・・・なにせ、1日3回は、チェックしてますから・・・どこまで、「るがラジオ」が好きなんでしょう?(笑)・・・
「タキシード」ですね・・・わかりました~今日から「100円貯金」します~・・・って、それだと、「参加」は「数年先」ですねえ~(笑)・・・また、ももさんに怒られそうですね(笑)・・・
「女性向けメールにハートマーク」・・・まあ~そもそも「女性向けメール」がほとんどないのですが(笑)・・・「ハートマーク」はつけたことがありませんねえ~・・・って、「顔文字」しか知らなくて、どこをどうすればいいのか??・・・「それ」を知らないのが「問題」だったりします(笑)・・・
>ももさんへ
「オフ会」・・・なるほど~・・・「ギター持って歌本持ってビール持って集まろう!」ですねえ~いいですねえ~・・・「早期開催」をお待ちしております~・・・\(^o^)/(・・・ほら、これしか書けないのです~(泣)・・・)
ハートマーク
(
ぴちけー
)
2013-12-09 22:54:42
弟子さん、ももさん、こんばんは♪
聴きましたよ~~~。
まず、タイトルにコメントをですね、弟子さん。
私は、メールにハートマークは、仕事以外は、男女問わずつけますね。
私の携帯メールには、「ありがとう」を打ち込むと、笑顔とハート一つ、ハート二つがついている絵文字が出てくるので、感謝の気持ちを伝えたくて、つけます。
パソコンでコメントを書くときは、絵文字が出ないので、音符「♪」ぐらいしかつけられません。
絵文字設定できるのでしょうが、していません・・・
って言うか、私は、弟子さんのメルアドもたばささんのメルアドも知らないし・・・
今度こっそり教えて下さい。
そう、オフ会であった時に♪
そうそう、たばささん、インターネット上の知り合いが、実際に会う事をオフ会というらしいですよ。
インターネット上はオンライン。
現実に会うのはオフライン。のオフから来ているらしいです。
ももさんの次回の発表会とか、たばささんのライブとか、るがさんのライブ等でオフ会できますよ~~~♪
しましょうね~♪
近いうちに実現させましょうね~♪
あっ、山木さんの岡山ライブで実現できるかな???
ハーモニクスは興味深く聴かせて頂きました。
ももさん、すご~~~い♪
「白い冬」のハーモニクス、ぜひ聴かせて下さいね♪
山木さん直々のご教授、ありましたもんねー♪
今回の曲、「武部&岡田」さん♪
いいですね~♪
歌は上手い下手じゃないってコメントされた方がおられましたが、私もそう思います。
ハートに響くかどうかですよね。
ハートに響きましたよ♪
詩も曲も歌声も好きです♪
ロマンさんを思い浮かべてしまいました♪
相通ずるものがあります♪
そうそう、今回、ロマンさんのコメントもあり、びっくりです♪
フェイスブックで弟子さんともお知り合いなのですね♪
今度、ロマンさんの曲もぜひ、お願いします♪
では、次回のるがラジオも楽しみにしております♪
ぴちけーさんへ
(
Unknown
)
2013-12-10 13:16:43
「オフ会」・・・なるほど~そういうことなんですねえ~よくわかりました~ありがとうございました~・・・
いつか、「るがラジオ オフ会」なんてものが開催できるといいですねえ~・・・
あらまあ~
(
たばさ
)
2013-12-10 13:17:35
↑のコメントは、「たばさ」でございました~・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
弟子さん~今回も鼻声のような気が・・・まあ~もう心配はしませんが(笑)・・・
「ももさんを探せ」・・・やっと「正解」がわかり、今一度、山木さんのHPに行って、ももさんを確認しました~いやあ~想像通りでよかったよかった~(笑)・・・
・・・にしても、「ファンを選べない山木さん」が羨ましいことです~アタシなんか一度も「ファンを選んだ」ことなんてないのですが・・・ライブの「お客さま=5名さま」ですから(泣)・・・
今回の「ももギター教室」には、「半分」ついていけました~(笑)・・・「るがラジオ内容紹介」で「ハンマリングの練習」とあったので、「オン」とか「オフ」の連続かと思っていたのですが、「ハーモニクス」だったので、「前半分」は完璧に理解出来ました~(笑)・・・
「チューニング」・・・ほんと、楽になりましたねえ~・・・アタシ、実は相当な「音痴」でございまして、それこそ「メーター」がないと、ギターが弾けないぐらいの「レベル」でございます~・・・多分、弟子さんには「音痴」では勝っているはず(笑)・・・
ところで・・・こんなことを訊くのもなんですが・・・「オフ会」ってやつは、どんなことをする「会」なんでしょうか???・・・よく聞く言葉なのですが、今一つ、わからなくて・・・また機会があれば教えてくださいな・・・
そう言えば、何やらももさんの「男性不信」のコメントがあったような気が・・・いやあ~次の演奏会には、何があっても、弟子さんと一緒に行きまっせえ~多分・・・って、この辺りが「男性不信」のもとでしょうか??(笑)・・・ただ、ぴちけーさんの「レポ」を聞いていると、むさ苦しいおっちゃんが行っていいものかと思うのですが・・・「クリスマスパーチィ」は似合わないですからねえ~(笑)・・・
・・・ってことで、手っ取り早く、「たばさライブ」へ「ももゲスト出演」ってことで・・・ついでに(・・失礼な!・・)「るが」さんにも「ゲスト出演」してもらって・・・ぴちけーさんには「お客さん」で来てもらって・・・ライブ後に「打上げ」して・・・この手でいけば、いろんな「懸案」が一気に解決しますからねえ~(笑)・・・ただ、問題は、ぴちけーさんしか「お客さん」がいないと、「大赤字」になるので、なかなか「たばさライブ開催」を決断出来ないところですねえ~(笑)・・・
・・・にしても、今回は、ももさんの「私生活」まで垣間見れて、「ファン」としては嬉しいような悲しいような(笑)・・・でも楽しゅうございました~・・・次回も順調な「定期更新」を心よりお待ち申し上げております~どうぞよろしくお願いします~・・・
あ!!ハーモニクスをハンマリングって書いてましたっけ(大汗)書き直しますm(__)m
ももさんの発表会はボーナス払いのお洒落が必要です。タキシード揃えましょう(^_-)
・・・で、たばささん女性向けメールにハート使いますかぁ~!?
「故郷へ帰ろう」(武部&岡田さん)聴かせていただきました~。さだまさしさんの「案山子」に通じるという弟子さんコメント、なるほど、わかりました。優しいきれいな歌声、メロディですね~。
進行がメロメロになった感の「ハーモニクス」ですが
うれしかったあ~。下記URLの766番の書き込みです。(流れていくので、そのうちトップページにはなくなりますが。)
http://www.yamaki-club.com/tonarino-bbs/res.cgi
そしてそして、
「22才の別れ」のイントロにリードギターをつけてくれてます?あのとき?あとで?ですが…ちょ~っとキーが違いますよね~(笑)。ちょうど今回のチューニング失敗のお話を思い出しました
そしてそして、「白い冬」、あまり…好きじゃ…ああ~~っ、そこはカットなしか~(笑)。
たばささん
私も「オフ会」って同感でして、わかってるようでわかっていません
「流石」でしょ!(笑)・・・なにせ、1日3回は、チェックしてますから・・・どこまで、「るがラジオ」が好きなんでしょう?(笑)・・・
「タキシード」ですね・・・わかりました~今日から「100円貯金」します~・・・って、それだと、「参加」は「数年先」ですねえ~(笑)・・・また、ももさんに怒られそうですね(笑)・・・
「女性向けメールにハートマーク」・・・まあ~そもそも「女性向けメール」がほとんどないのですが(笑)・・・「ハートマーク」はつけたことがありませんねえ~・・・って、「顔文字」しか知らなくて、どこをどうすればいいのか??・・・「それ」を知らないのが「問題」だったりします(笑)・・・
>ももさんへ
「オフ会」・・・なるほど~・・・「ギター持って歌本持ってビール持って集まろう!」ですねえ~いいですねえ~・・・「早期開催」をお待ちしております~・・・\(^o^)/(・・・ほら、これしか書けないのです~(泣)・・・)
聴きましたよ~~~。
まず、タイトルにコメントをですね、弟子さん。
私は、メールにハートマークは、仕事以外は、男女問わずつけますね。
私の携帯メールには、「ありがとう」を打ち込むと、笑顔とハート一つ、ハート二つがついている絵文字が出てくるので、感謝の気持ちを伝えたくて、つけます。
パソコンでコメントを書くときは、絵文字が出ないので、音符「♪」ぐらいしかつけられません。
絵文字設定できるのでしょうが、していません・・・
って言うか、私は、弟子さんのメルアドもたばささんのメルアドも知らないし・・・
今度こっそり教えて下さい。
そう、オフ会であった時に♪
そうそう、たばささん、インターネット上の知り合いが、実際に会う事をオフ会というらしいですよ。
インターネット上はオンライン。
現実に会うのはオフライン。のオフから来ているらしいです。
ももさんの次回の発表会とか、たばささんのライブとか、るがさんのライブ等でオフ会できますよ~~~♪
しましょうね~♪
近いうちに実現させましょうね~♪
あっ、山木さんの岡山ライブで実現できるかな???
ハーモニクスは興味深く聴かせて頂きました。
ももさん、すご~~~い♪
「白い冬」のハーモニクス、ぜひ聴かせて下さいね♪
山木さん直々のご教授、ありましたもんねー♪
今回の曲、「武部&岡田」さん♪
いいですね~♪
歌は上手い下手じゃないってコメントされた方がおられましたが、私もそう思います。
ハートに響くかどうかですよね。
ハートに響きましたよ♪
詩も曲も歌声も好きです♪
ロマンさんを思い浮かべてしまいました♪
相通ずるものがあります♪
そうそう、今回、ロマンさんのコメントもあり、びっくりです♪
フェイスブックで弟子さんともお知り合いなのですね♪
今度、ロマンさんの曲もぜひ、お願いします♪
では、次回のるがラジオも楽しみにしております♪
いつか、「るがラジオ オフ会」なんてものが開催できるといいですねえ~・・・