コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
残念~・・・
(
Tばさ
)
2013-10-21 17:56:26
「ももファンクラブ会員番号1番」で、昨日、雨の中、「50シニアサッカーリーグ」の試合で、「1ゴール」の小活躍をした「たばさ」でございます~・・・
今回も、早い更新、嬉しゅうございます~ありがとうございます~・・・
ただ、何やら「残念なお知らせ」があったみたいで、涙にむせんでおります~(笑)・・・
11月3日の「たばさ出演ライブ」に弟子さんが来られそうにないみたいで・・・でもまあ~音楽界の発展に寄与されるみたいなので、泣くのを我慢しようと思います~(笑)・・・
「ももギター教室」・・・ももさんは、益々、ギターの腕を上げられたようですねえ~発表会が楽しみです~・・・
・・・だったのですが・・・11月23日ですよね??・・・その日、なんと、「岡山県レディースサッカーリーグ戦」の試合があり、「監督業」をしないとなりませね~申し訳ございませぬ~・・・m(_ _)m
・・・にしても、「挿入歌」のレベルが上がってきましたねえ~・・・「たばさ」さんのレベルを上げないといけませんねえ~(笑)・・・「フォーフィンガー」で「スリーフィンガー」が弾けるようにがんばってみます~(笑)・・・
ではでは~次回の「るがラジオ」の更新も「早め」を期待して、お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします~・・・m(_ _)m
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2013-10-22 18:34:38
11月3日スミマセンm(__)m子供相手に戦争を知らない子供たちを唄えとの事です^^;
あと、いつも曲をありがとうございます。流したい曲が沢山ありまして今回は見送り、いや、先送り?させて頂きました。こちらもレコーディングが間に合わないくらい頑張って更新しますので曲のレコーディングの方も頑張って下さい。
風の便りではアシスタント嬢、大阪で大変な体験をされたみたいですよ。次回放送を楽しみにしておいて下さい(^_-)
湯けむり音楽会
(
ぴちけー
)
2013-10-22 23:06:28
醤油屋の弟子さん、ももさん、聴きましたよー♪
いつも横になって寝てしまう私の為に、短くアップして下さったそうで恐縮しております・・・
他のファンの方に申し訳なくて・・・
今回は、途中で横にならないで、きちんと座って、最後まで聴きました~♪
ももさんのお子様の、4試合全て投げて、優勝!
は、すごい事ですねー♪
お子様の右肩は大丈夫ですか?
醤油屋の弟子さんの、あの超大御所とトイレで遭遇して、そのまま立ち話というのも、すごい事ですねー♪
コスモス畑の動画、拝見しました♪
これもラジコンで撮影されたのでしょうか?
美しいコスモス畑ですね♪
真庭市に行くのがとても楽しみです♪
このコメントが読まれる頃には、
湯けむり音楽会は終わっていますが、
台風27号が接近して来ているので、
ちょっと心配です・・・
果たして、無事に温泉ミュージアムに行けて、
醤油屋の弟子さんとお会いできているのでしょうか?
河川敷に停めた車は流されていないでしょうか?
という事で、コメントは、週末まで
つづく
です♪
弟子さんへ
(
たばさ
)
2013-10-23 09:20:35
いえいえ~未来を生きる子どもたちを「いい方向」に育てることは、「ええ大人」の使命ですから・・・お気張りくださいませ~・・・
11月3日のライブには、小学生も来てくれそうなので、僕も僕なりの方法で、彼らに「いい方向」を伝えられるようにがんばろうと思います・・・
「曲」の方は、気にされませんように・・・また、「新曲」をレコーディングして送らさせていただきますが、「年1回」ぐらい流していただければ嬉しゅうございます~・・・なので、あと「50年」くらいは、「るがラジオ」を続けてくださいねえ~(笑)・・・
おおおお~~~~「アシスタント嬢」・・・何があったのでしょう??・・・「ファン」としては、夜も寝れないほどに心配です~・・・「次回」は早めの「放送アップ」をよろしくお願いします~寝不足で倒れるといけないので(笑)・・・
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2013-10-24 21:56:56
ごめんなさい。
湯けむり音楽会ですが台風の影響でこちらはかなりの雨量になっております。河川敷に停めたぴちけー号が流されてはいけませんので今回は延期となりました。
次回、ももさん、たばささんの3名で来て頂く事を心から望みます。それまで頑張ってMCのネタを練っておきますので楽しみにしていて下さい。本当にゴメンナサイm(__)m
延期
(
ぴちけー
)
2013-10-25 00:17:21
台風が来ていますので、賢明なご判断と存じます。
土砂災害、河川の氾濫など、どうぞ、お気をつけて下さい。
またの開催を、楽しみにしております。
嗚呼・・・
(
ぴちけー
)
2013-10-26 18:48:39
今頃は、
湯原温泉ミュージアムで、
醤油屋の弟子さんと、
感動の出会いのはず、
だったのに・・・
嗚呼・・・
こちらも、
山に蓄積した大量の水が、
流れていました・・・
皆様に被害がありませんように
祈っております。
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2013-10-27 19:17:42
残念でした。またの機会に来て下さい。
昨夜はLIVEが中止になったのでメンバー全員予定空けてるだろって事で練習を行いました。
盛り上がって解散がなんと午前3時!!凄いオヤジ達でしょ(^_-)
因みにるがの練習とは呑みの事です(笑)部屋にギターを置いてましたが誰も触らず(爆)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今回も、早い更新、嬉しゅうございます~ありがとうございます~・・・
ただ、何やら「残念なお知らせ」があったみたいで、涙にむせんでおります~(笑)・・・
11月3日の「たばさ出演ライブ」に弟子さんが来られそうにないみたいで・・・でもまあ~音楽界の発展に寄与されるみたいなので、泣くのを我慢しようと思います~(笑)・・・
「ももギター教室」・・・ももさんは、益々、ギターの腕を上げられたようですねえ~発表会が楽しみです~・・・
・・・だったのですが・・・11月23日ですよね??・・・その日、なんと、「岡山県レディースサッカーリーグ戦」の試合があり、「監督業」をしないとなりませね~申し訳ございませぬ~・・・m(_ _)m
・・・にしても、「挿入歌」のレベルが上がってきましたねえ~・・・「たばさ」さんのレベルを上げないといけませんねえ~(笑)・・・「フォーフィンガー」で「スリーフィンガー」が弾けるようにがんばってみます~(笑)・・・
ではでは~次回の「るがラジオ」の更新も「早め」を期待して、お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします~・・・m(_ _)m
あと、いつも曲をありがとうございます。流したい曲が沢山ありまして今回は見送り、いや、先送り?させて頂きました。こちらもレコーディングが間に合わないくらい頑張って更新しますので曲のレコーディングの方も頑張って下さい。
風の便りではアシスタント嬢、大阪で大変な体験をされたみたいですよ。次回放送を楽しみにしておいて下さい(^_-)
いつも横になって寝てしまう私の為に、短くアップして下さったそうで恐縮しております・・・
他のファンの方に申し訳なくて・・・
今回は、途中で横にならないで、きちんと座って、最後まで聴きました~♪
ももさんのお子様の、4試合全て投げて、優勝!
は、すごい事ですねー♪
お子様の右肩は大丈夫ですか?
醤油屋の弟子さんの、あの超大御所とトイレで遭遇して、そのまま立ち話というのも、すごい事ですねー♪
コスモス畑の動画、拝見しました♪
これもラジコンで撮影されたのでしょうか?
美しいコスモス畑ですね♪
真庭市に行くのがとても楽しみです♪
このコメントが読まれる頃には、
湯けむり音楽会は終わっていますが、
台風27号が接近して来ているので、
ちょっと心配です・・・
果たして、無事に温泉ミュージアムに行けて、
醤油屋の弟子さんとお会いできているのでしょうか?
河川敷に停めた車は流されていないでしょうか?
という事で、コメントは、週末まで
つづく
です♪
11月3日のライブには、小学生も来てくれそうなので、僕も僕なりの方法で、彼らに「いい方向」を伝えられるようにがんばろうと思います・・・
「曲」の方は、気にされませんように・・・また、「新曲」をレコーディングして送らさせていただきますが、「年1回」ぐらい流していただければ嬉しゅうございます~・・・なので、あと「50年」くらいは、「るがラジオ」を続けてくださいねえ~(笑)・・・
おおおお~~~~「アシスタント嬢」・・・何があったのでしょう??・・・「ファン」としては、夜も寝れないほどに心配です~・・・「次回」は早めの「放送アップ」をよろしくお願いします~寝不足で倒れるといけないので(笑)・・・
湯けむり音楽会ですが台風の影響でこちらはかなりの雨量になっております。河川敷に停めたぴちけー号が流されてはいけませんので今回は延期となりました。
次回、ももさん、たばささんの3名で来て頂く事を心から望みます。それまで頑張ってMCのネタを練っておきますので楽しみにしていて下さい。本当にゴメンナサイm(__)m
土砂災害、河川の氾濫など、どうぞ、お気をつけて下さい。
またの開催を、楽しみにしております。
湯原温泉ミュージアムで、
醤油屋の弟子さんと、
感動の出会いのはず、
だったのに・・・
嗚呼・・・
こちらも、
山に蓄積した大量の水が、
流れていました・・・
皆様に被害がありませんように
祈っております。
昨夜はLIVEが中止になったのでメンバー全員予定空けてるだろって事で練習を行いました。
盛り上がって解散がなんと午前3時!!凄いオヤジ達でしょ(^_-)
因みにるがの練習とは呑みの事です(笑)部屋にギターを置いてましたが誰も触らず(爆)