コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
今年一年お疲れさまでした~|
(
たばさ
)
2013-12-23 15:59:14
アダルティーモードのももさんに酔いしれた「ももファンクラブ会員番号1番」の「たばさ」でございます~(笑)・・・
ところで、「ももファンクラブ」の現在の「会員数」は、どの位なんでしょう??・・・そろそろ、「1番」を威張れる「数字」になったでしょうか??(笑)・・・
「絵文字」・・・アタシ、「職人気質」ではありません~「出し方」を知らないだけです~(笑)・・・まあ~「メル友」も、ほぼ「皆無」ですから、あまり必要性を感じてはいませんが・・・今は、「るがラジオ」に投稿することだけが生きがいで・・・「るがラジオ」が唯一の「メル友」みたいなものですから(笑)・・・
今回の「弟子ギター教室」・・・完璧に理解できました~難しい言葉が出てこなかったからでしょうか?(笑)・・・
「人間ドッグ」・・・一昨年に受けたのですが、まあ~「不具合」が出るわ出るわ~・・・「前立腺がん検査」も異常・・・「血圧」も高く・・・「コレステロール」も異常で・・・「内臓脂肪」もつきまくりで、当然、「メタボ」・・・果ては、「近眼・老眼」で・・・余命、いくばくか??・・・です~(笑)
・・・ってな状況で、各種の「定期検診」を受けるようになってから、「人間ドッグ」には行っていませんねえ~・・・「前立腺がん」以外は、「痩せればよくなる」そうなので、痩せればいいだけのことなのですが・・・「そこ」がなかなか難しゅうございます~・・・健康体の弟子さんが羨ましゅうございます~・・・
・・・ってなことで、無事に年を越せるかどうか??・・・が問題ですが(笑)・・・今年一年、「るがラジオ」を楽しませていただきありがとうございました~・・・来年も、楽しい放送を期待しています~・・・どうぞよろしくお願いします~・・・
メリークリスマス!!
(
もも
)
2013-12-25 00:08:05
サンタさん来ましたか~。私には11月のボーナス払いがサンタさんだったのかなぁ。トホホ。
>たばささん
ファンクラブ会員は、ただいま2,318人です♪('ε'*)
痩せるといろいろな数値が良くなりそうですね~。私も、まずは目指せマイナス3キロ~。
ももさんへ
(
たばさ
)
2013-12-25 09:39:50
ももさん~メリークリスマス~・・・
今年は、サンタ帽を被った「小さなサンタさん」が、「ネックウォーマー」をプレゼントしてくれましたワイワイ~・・・(*^^)v
じいちゃんサンタは、「アンパンマン図鑑」をその「小さなサンタさん」にプレゼントしたとさ・・・(*^_^*)
おおおお~~~「2,318人」の「1番」なのですねえ~友達に威張れそうです~(笑)・・・
「マイナス3キロ」ですかあ~かわいいですねえ~・・・僕なんか、「目指せマイナス10キロ」でございます(涙)・・・お正月が怖いいいい~~~~~・・・(--〆)
PS. 顔文字を多用してみました・・・僕のPCでは、「ハートマーク」では「絵文字」に変換出来ませんでした~(涙)・・・どうも時代に乗り遅れているようです~(笑)・・・
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2013-12-26 22:25:28
アダルティーモードのももさんに酔われたとのことですね。来年はこの路線で行きましょうか(^_-)
ガラケー時代に絵文字ってどうやって出していたか忘れました^^;頑張って見つけて下さいね。るがラジオが生きがいってオーバー過ぎますよ。
ギター教室、弟子の説明で分かりましたかね?間違っているかもしれないのでググって自分で復習して下さ~い。なんて無責任な^^;
前立腺がんは進行が遅いらしいので異常ありなら毎年検査して下さいね。
って事で来年も宜しくお願いします。
ももさん
(
醤油屋の弟子
)
2013-12-26 22:30:20
Merry Christmas!!です。終わりましたが(大汗)
2318人はどこから出た数字??ひょっとして某職場の男性の数とか!?
先日の蔭凉寺でのひで&たまさんの白い冬がUPされてますよ。御覧ください。
http://youtu.be/felXU1C3Amo
では来年も宜しくお願いします。
良いお年を~♪
(
ぴちけー
)
2013-12-27 06:28:10
弟子さん、ももさん、聴きました♪
楽しいお二人の会話に心がなごみました♪
ももさん、人間ドッグ、異常なくて良かったですね♪
何でも、早期発見が大切ですものね!
須藤先生は、大丈夫でしょうか?
心配ですね・・・
弟子さん、豊田勇造さんのギターと身体が一体となった演奏、素晴らしいですよねー♪
ハイダウェイに来られたなら、弟子さんとお会いできたのに、残念です・・・
私は、京都の短大時代に、豊田勇造さんのライブに行ってました♪
こちらに来てからは笠岡の萌にも聴きに行きましたよ♪
今度行く時はお知らせ下さいね♪
ひでたまさんは、弟子さんのブログで知りました♪
若い人が昔の名曲を歌い継いで下さるのは嬉しいですね♪
たばささん、お身体、大切になさって下さい♪
今年は、るがラジオで大変楽しませて頂き、ありがとうございました♪
来年も楽しみにしております♪
皆様、良いお年をお迎えください♪
良いお年を~
(
たばさ
)
2013-12-27 09:22:14
>弟子さんへ
「アダルティーモードのももさん」・・・いいですねえ~その「路線」で突っ走ってください(笑)・・・
当然、アタシは今も「ガラケー時代」なんですが・・・でもまあ~携帯でメールするのは、お義母さんとぐらいで「絵文字」は必要ないですが・・・そう言えば、この前のお義母さんからのメールに「ハートマーク」がありましたわ~・・・どうやら、お義母さんの方が、「先」をいっているようです~(笑)・・・
「るがラジオが生きがい」・・・ちょっと「オーバー」??・・・かも??・・・ですが、まあ~その位に楽しみにしているってことで、これからもよろしくです~・・・
ギター教室、弟子さんの説明で十分に分かりましたよ~・・・「間違っているかも」は困りますが(笑)・・・
「前立腺がん」・・・あれから、半年毎に検査しています~・・・今のところ、「がん発生無し」です~・・・
・・・ってなことで、こちらこそ、来年もよろしくお願いします~・・・
>ぴちけーさんへ
お気遣いありがとうございます~・・・まあ~「痩せたら、ALL OK!」なので、来年は痩せることに専念したいと思います・・・と、「言うは易しい」ですが(笑)・・・
来年こそ、「たばさライブ」でお会いしたいものです~・・・
ではでは~ぴちけーさんも良いお年をお迎えくださいませ~・・・
弟子さんへ
(
たばさ
)
2013-12-27 14:07:22
「たばさは何故ギター演奏が下手なのか?」の疑問に対する「アンサーソング」を送りました~また時間がある時に確認してやってくださいませ~・・・
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2013-12-27 23:35:00
京都におられたのですね。その頃から豊田勇造さんとは!!私の師匠と肩を並べられる程のマニアックな方かも(゜o゜;
ひで&たまさんはここ3年程で昔のフォークにハマったそうですよ。それでいてあの演奏ってどんだけ練習してるんでしょうかね。
さて、明日から私は正月休みです。今夜、こちらでは雪が降ってます。身体に気を付けて良いお正月をお迎え下さい。一年、るがラジオありがとうございました。来年も宜しくお願いしますm(__)m
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2013-12-27 23:35:36
曲、了解です。早速、ダウン^^;
謹賀新年
(
たばさ
)
2014-01-03 07:03:18
新年、明けまして、おめでとうございます~・・・
今年も楽しい放送をどうぞよろしくお願いします~・・・
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2014-01-03 09:26:35
明けましておめでとうございます。
今年もるが&るがラジオ宜しくお願いしますm(__)m
賀正
(
ぴちけー
)
2014-01-04 08:39:36
2014年、明けましておめでとうございます♪
今年も、楽しい心癒される「るがラジオ」♪
楽しみにしております♪
本年もどうぞ宜しくお願いします♪
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2014-01-04 10:51:00
明けましておめでとうございます。
今年も頑張って行きますので宜しくお願いしますm(__)m
本年も
(
もも
)
2014-01-13 09:21:02
1月も折り返し地点に近付いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか。こんな私ですが「明るく元気に」をモットーにアシスタントをつとめたいと思いますので、本年もどうぞヨロシクお願いいたします。
1月の収録は、ギター教室が月前半までお休みのため、延期してもらっています。月末近くなると思いますので、それまで忘れないでいてやってくださいね♪
ももさんへ
(
たばさ
)
2014-01-14 11:28:31
「更新」をまだかまだかと待ちくたびれていたのですが・・・「そういうこと」だったんですねえ~・・・
僕としては、「ももギター教室」の代わりに「ももスタジオライブ」で「合い間」をつないでいただいても構わないんですが(笑)・・・
・・・ってことで、「早期更新」を首を長~~~~~くして、お待ちしております~・・・
今年も、楽しい放送をよろしくお願いします~・・・\(^o^)/
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ところで、「ももファンクラブ」の現在の「会員数」は、どの位なんでしょう??・・・そろそろ、「1番」を威張れる「数字」になったでしょうか??(笑)・・・
「絵文字」・・・アタシ、「職人気質」ではありません~「出し方」を知らないだけです~(笑)・・・まあ~「メル友」も、ほぼ「皆無」ですから、あまり必要性を感じてはいませんが・・・今は、「るがラジオ」に投稿することだけが生きがいで・・・「るがラジオ」が唯一の「メル友」みたいなものですから(笑)・・・
今回の「弟子ギター教室」・・・完璧に理解できました~難しい言葉が出てこなかったからでしょうか?(笑)・・・
「人間ドッグ」・・・一昨年に受けたのですが、まあ~「不具合」が出るわ出るわ~・・・「前立腺がん検査」も異常・・・「血圧」も高く・・・「コレステロール」も異常で・・・「内臓脂肪」もつきまくりで、当然、「メタボ」・・・果ては、「近眼・老眼」で・・・余命、いくばくか??・・・です~(笑)
・・・ってな状況で、各種の「定期検診」を受けるようになってから、「人間ドッグ」には行っていませんねえ~・・・「前立腺がん」以外は、「痩せればよくなる」そうなので、痩せればいいだけのことなのですが・・・「そこ」がなかなか難しゅうございます~・・・健康体の弟子さんが羨ましゅうございます~・・・
・・・ってなことで、無事に年を越せるかどうか??・・・が問題ですが(笑)・・・今年一年、「るがラジオ」を楽しませていただきありがとうございました~・・・来年も、楽しい放送を期待しています~・・・どうぞよろしくお願いします~・・・
>たばささん
ファンクラブ会員は、ただいま2,318人です♪('ε'*)
痩せるといろいろな数値が良くなりそうですね~。私も、まずは目指せマイナス3キロ~。
今年は、サンタ帽を被った「小さなサンタさん」が、「ネックウォーマー」をプレゼントしてくれましたワイワイ~・・・(*^^)v
じいちゃんサンタは、「アンパンマン図鑑」をその「小さなサンタさん」にプレゼントしたとさ・・・(*^_^*)
おおおお~~~「2,318人」の「1番」なのですねえ~友達に威張れそうです~(笑)・・・
「マイナス3キロ」ですかあ~かわいいですねえ~・・・僕なんか、「目指せマイナス10キロ」でございます(涙)・・・お正月が怖いいいい~~~~~・・・(--〆)
PS. 顔文字を多用してみました・・・僕のPCでは、「ハートマーク」では「絵文字」に変換出来ませんでした~(涙)・・・どうも時代に乗り遅れているようです~(笑)・・・
ガラケー時代に絵文字ってどうやって出していたか忘れました^^;頑張って見つけて下さいね。るがラジオが生きがいってオーバー過ぎますよ。
ギター教室、弟子の説明で分かりましたかね?間違っているかもしれないのでググって自分で復習して下さ~い。なんて無責任な^^;
前立腺がんは進行が遅いらしいので異常ありなら毎年検査して下さいね。
って事で来年も宜しくお願いします。
2318人はどこから出た数字??ひょっとして某職場の男性の数とか!?
先日の蔭凉寺でのひで&たまさんの白い冬がUPされてますよ。御覧ください。
http://youtu.be/felXU1C3Amo
では来年も宜しくお願いします。
楽しいお二人の会話に心がなごみました♪
ももさん、人間ドッグ、異常なくて良かったですね♪
何でも、早期発見が大切ですものね!
須藤先生は、大丈夫でしょうか?
心配ですね・・・
弟子さん、豊田勇造さんのギターと身体が一体となった演奏、素晴らしいですよねー♪
ハイダウェイに来られたなら、弟子さんとお会いできたのに、残念です・・・
私は、京都の短大時代に、豊田勇造さんのライブに行ってました♪
こちらに来てからは笠岡の萌にも聴きに行きましたよ♪
今度行く時はお知らせ下さいね♪
ひでたまさんは、弟子さんのブログで知りました♪
若い人が昔の名曲を歌い継いで下さるのは嬉しいですね♪
たばささん、お身体、大切になさって下さい♪
今年は、るがラジオで大変楽しませて頂き、ありがとうございました♪
来年も楽しみにしております♪
皆様、良いお年をお迎えください♪
「アダルティーモードのももさん」・・・いいですねえ~その「路線」で突っ走ってください(笑)・・・
当然、アタシは今も「ガラケー時代」なんですが・・・でもまあ~携帯でメールするのは、お義母さんとぐらいで「絵文字」は必要ないですが・・・そう言えば、この前のお義母さんからのメールに「ハートマーク」がありましたわ~・・・どうやら、お義母さんの方が、「先」をいっているようです~(笑)・・・
「るがラジオが生きがい」・・・ちょっと「オーバー」??・・・かも??・・・ですが、まあ~その位に楽しみにしているってことで、これからもよろしくです~・・・
ギター教室、弟子さんの説明で十分に分かりましたよ~・・・「間違っているかも」は困りますが(笑)・・・
「前立腺がん」・・・あれから、半年毎に検査しています~・・・今のところ、「がん発生無し」です~・・・
・・・ってなことで、こちらこそ、来年もよろしくお願いします~・・・
>ぴちけーさんへ
お気遣いありがとうございます~・・・まあ~「痩せたら、ALL OK!」なので、来年は痩せることに専念したいと思います・・・と、「言うは易しい」ですが(笑)・・・
来年こそ、「たばさライブ」でお会いしたいものです~・・・
ではでは~ぴちけーさんも良いお年をお迎えくださいませ~・・・
ひで&たまさんはここ3年程で昔のフォークにハマったそうですよ。それでいてあの演奏ってどんだけ練習してるんでしょうかね。
さて、明日から私は正月休みです。今夜、こちらでは雪が降ってます。身体に気を付けて良いお正月をお迎え下さい。一年、るがラジオありがとうございました。来年も宜しくお願いしますm(__)m
今年も楽しい放送をどうぞよろしくお願いします~・・・
今年もるが&るがラジオ宜しくお願いしますm(__)m
今年も、楽しい心癒される「るがラジオ」♪
楽しみにしております♪
本年もどうぞ宜しくお願いします♪
今年も頑張って行きますので宜しくお願いしますm(__)m
1月の収録は、ギター教室が月前半までお休みのため、延期してもらっています。月末近くなると思いますので、それまで忘れないでいてやってくださいね♪
僕としては、「ももギター教室」の代わりに「ももスタジオライブ」で「合い間」をつないでいただいても構わないんですが(笑)・・・
・・・ってことで、「早期更新」を首を長~~~~~くして、お待ちしております~・・・
今年も、楽しい放送をよろしくお願いします~・・・\(^o^)/