コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お待ちしました~
(
たばさ
)
2014-05-06 18:57:40
今回は、「投稿」をせずに、ちょっと心配してもらおうかと思ったのですが、「投降」してしまった「ももファンクラブ会員番号1番」の「たばさ」でございます~(笑)・・・
「更新」、お待ちしました~・・・1年ぶりの「花粉症」もおさまりました~(笑)・・・
平日の「赤い日」には無縁のアタシ・・・昨日・今日と、お利口して、お仕事していました~・・・ので、「振替休日」を気にしたこともありませ~ん(笑)・・・
「倉敷市のうた」、ありがとうございます~・・・「歌詞」は予想通りの展開でした~(笑)・・・
「ももギター教室」・・・今回は、「あっさりめ」でしたねえ~・・・ちょっと寂しいかも??・・・
米子・岡山・尾道・神戸・・・お~~~~~~すごい~~~~~~・・・山木さんが羨ましい~~~~~~・・・で、踊りまで・・・お~~~~~~さらに、羨ましい~~~~~・・・
「たばさ」も「踊れる曲」を創らねばなりませんな(笑)・・・がんばりまっしょい!・・・
今回も、楽しい放送、ありがとうございました~・・・
次回・・・「早期更新」を心より、お待ちしとります~・・・よろしくです~・・・m(_ _)m
たばささん
(
醤油屋の弟子
)
2014-05-06 21:10:24
え!!もうコメント!!早!!^^;
V・・・
(
たばさ
)
2014-05-07 10:34:04
「早い」だけが取柄です~(笑)・・・
なにしろ、「ヘビーリスナー」ですから・・・「パトロール」は欠かしません~(笑)・・・
花粉症明けおめでとう
(
もも
)
2014-05-08 20:36:13
聴きました~
短時間の編集、さすがでございます。
ディーアールさんとは、そういう表記なんですね。かわいいな♪
たばささん、花粉症、とりあえず終了おめでとうこざいます。健康が一番ですね。
ももさんへ
(
たばさ
)
2014-05-09 09:44:45
ありがとうございます~・・・
今度は、「肥満解消」・「血圧正常」・「コレステロール正常」に向けて、精進いたします~(笑)・・・
ほんま、「健康一番」でございます~・・・
発表会
(
ぴちけー
)
2014-05-19 06:06:01
るがラジオ聴きました♪
ももさんのギター教室の発表会を楽しみにしておりますが、今回は参加されないのですね。
残念です。
次回を楽しみにしております。
ももさん、次の練習曲は「オータムマン」ですかね?
弟子さん、たばささん、山木康世さんのライブ連チャンでは大変盛り上がりましたよ♪
「真田幸村十勇士」という曲で踊りましたから♪
今度、弟子さん、たばささんにも披露したいです♪
弟子さんのライブはいつですか?
夏ごろ、ありませんか?
真庭に新車でドライブしたいです♪
たばささんのライブはいつですか?
もう、次の収録が終わっているかも・・・
早く聴いていたのに、コメントが遅くなり、
申し訳ありません。
次回のるがラジオも楽しみにしております♪
ぴちけーさんへ
(
たばさ
)
2014-05-19 08:48:05
「踊り披露」・・・楽しみにしておきます~・・・よかったら、「たばさライブ」で披露してくださいね・・・
「たばさライブ」・・・今のところ予定がありませんが、9月頃には開催出来そうな感じです~・・・
「開催」の折には、ご来場のほど、よろしくお願いします~・・・m(_ _)m
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2014-05-19 22:06:49
残念、昨夜収録しちゃいました。次々回に紹介させて頂きますm(__)m
ライブも決まってません。新車ですか?ひょっとして消費税UP前に駆け込みで買われたのかな?いいですね~。
弟子さん、たばささんへ
(
ぴちけー
)
2014-05-21 06:20:05
やはり遅かったですね・・・
聴いたらすぐに書かないとだめですね・・・
そうそう、増税前に注文しましたが、
生産が追いつかず、二ヶ月半、待ちました・・・
可愛い愛いやつです♪
26日笠岡「萌」の豊田勇造さん、聴いて来ますね~♪
たばささん、23日倉敷「無限舎」で、豊田勇造ライブありますよ~♪
良かったらどうぞ~♪
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2014-05-24 09:34:04
可愛い車は何でしょう?私は結局買いそびれてしまいました。20万Kmを目指します^^;
豊田勇造さん、萌に来られるのですね。平日ですね(T_T)
「ある朝高野の交差点近くをうさぎが飛んだ」生で聴きたいな(福山では唄われなかった。
昨夜の無限舎、たばささん行かれたかな??
弟子さんへ
(
ぴちけー
)
2014-05-25 23:39:56
うふ♪
新車はスズキラパンですぅぅぅ~~~♪
頭が白でボディは淡いグリーンの青磁色♪
これで真庭市の弟子さんのライブに行くのが夢ですわ♪
夏にしてね♪冬は凍結が怖いから・・・
そう、あの「高野の交差点」に立ち、ウサギを探した18~19の頃、懐かしいっす♪
明日は勇造ワールドに浸って来ま~~~す♪
ぴちけーさん
(
醤油屋の弟子
)
2014-05-26 20:26:43
ラパンでしたか(^^)それもツートンかな?あまり走ってないから目立ちそう。ぜひ真庭市においで下さい。
真庭にドライブ~♪
(
ぴちけー
)
2014-05-27 17:27:09
温泉ライブは夏場にはないのでしょうか???
るがラジオオフ会を企画して下さい~~~♪
豊田勇造さん、えかったです~~~♪
右手と左手の動きに惚れ惚れしました~~~♪
かつてのギター小僧で超満員でした♪
最前列で堪能しました~~~♪
ももさん、たばささん、ギターテクは、必見ですぞ~~~♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「更新」、お待ちしました~・・・1年ぶりの「花粉症」もおさまりました~(笑)・・・
平日の「赤い日」には無縁のアタシ・・・昨日・今日と、お利口して、お仕事していました~・・・ので、「振替休日」を気にしたこともありませ~ん(笑)・・・
「倉敷市のうた」、ありがとうございます~・・・「歌詞」は予想通りの展開でした~(笑)・・・
「ももギター教室」・・・今回は、「あっさりめ」でしたねえ~・・・ちょっと寂しいかも??・・・
米子・岡山・尾道・神戸・・・お~~~~~~すごい~~~~~~・・・山木さんが羨ましい~~~~~~・・・で、踊りまで・・・お~~~~~~さらに、羨ましい~~~~~・・・
「たばさ」も「踊れる曲」を創らねばなりませんな(笑)・・・がんばりまっしょい!・・・
今回も、楽しい放送、ありがとうございました~・・・
次回・・・「早期更新」を心より、お待ちしとります~・・・よろしくです~・・・m(_ _)m
なにしろ、「ヘビーリスナー」ですから・・・「パトロール」は欠かしません~(笑)・・・
短時間の編集、さすがでございます。
ディーアールさんとは、そういう表記なんですね。かわいいな♪
たばささん、花粉症、とりあえず終了おめでとうこざいます。健康が一番ですね。
今度は、「肥満解消」・「血圧正常」・「コレステロール正常」に向けて、精進いたします~(笑)・・・
ほんま、「健康一番」でございます~・・・
ももさんのギター教室の発表会を楽しみにしておりますが、今回は参加されないのですね。
残念です。
次回を楽しみにしております。
ももさん、次の練習曲は「オータムマン」ですかね?
弟子さん、たばささん、山木康世さんのライブ連チャンでは大変盛り上がりましたよ♪
「真田幸村十勇士」という曲で踊りましたから♪
今度、弟子さん、たばささんにも披露したいです♪
弟子さんのライブはいつですか?
夏ごろ、ありませんか?
真庭に新車でドライブしたいです♪
たばささんのライブはいつですか?
もう、次の収録が終わっているかも・・・
早く聴いていたのに、コメントが遅くなり、
申し訳ありません。
次回のるがラジオも楽しみにしております♪
「たばさライブ」・・・今のところ予定がありませんが、9月頃には開催出来そうな感じです~・・・
「開催」の折には、ご来場のほど、よろしくお願いします~・・・m(_ _)m
ライブも決まってません。新車ですか?ひょっとして消費税UP前に駆け込みで買われたのかな?いいですね~。
聴いたらすぐに書かないとだめですね・・・
そうそう、増税前に注文しましたが、
生産が追いつかず、二ヶ月半、待ちました・・・
可愛い愛いやつです♪
26日笠岡「萌」の豊田勇造さん、聴いて来ますね~♪
たばささん、23日倉敷「無限舎」で、豊田勇造ライブありますよ~♪
良かったらどうぞ~♪
豊田勇造さん、萌に来られるのですね。平日ですね(T_T)
「ある朝高野の交差点近くをうさぎが飛んだ」生で聴きたいな(福山では唄われなかった。
昨夜の無限舎、たばささん行かれたかな??
新車はスズキラパンですぅぅぅ~~~♪
頭が白でボディは淡いグリーンの青磁色♪
これで真庭市の弟子さんのライブに行くのが夢ですわ♪
夏にしてね♪冬は凍結が怖いから・・・
そう、あの「高野の交差点」に立ち、ウサギを探した18~19の頃、懐かしいっす♪
明日は勇造ワールドに浸って来ま~~~す♪
るがラジオオフ会を企画して下さい~~~♪
豊田勇造さん、えかったです~~~♪
右手と左手の動きに惚れ惚れしました~~~♪
かつてのギター小僧で超満員でした♪
最前列で堪能しました~~~♪
ももさん、たばささん、ギターテクは、必見ですぞ~~~♪