この頃はなんだか前夜に心配MAXとなり、泣けて来たり…、主人におセンチな手紙を書いたりしています💧
揺れ動く難儀な私😔
少し遅れ気味で出発🚘
いつもの様に私は病院の玄関で降りて、主人は駐車場へ💨
エレベーターホールのステンドグラスの光が綺麗✨

今日はあまり混んでいないみたい。
診察室の前で座っていると、早くも私の順番に。
診察準備の為にいらした看護師さんが「ご主人様と一緒ですね。」と。
スミマセン💦、駐車場からもうすぐだと思います。
主人に「あなた待ちよ😠」と電話。
間に合うのー、と思っていたら到着。
の後で、私がトイレに行って…、
戻ったら、主人から「遅い!」
次の方が診察室へ行かれたようで、ごめんごめん🙏
さあ、いよいよ!
今日も輝く主治医〜✨
ふたりで照れつつ挨拶😌
早速腫瘍マーカーの数値を教えて下さいました。

CA-125は誤差範囲ながら下がってたー!
先月の7.9は微妙すぎてとっても気になっていたので良かった🥲
Hマークはコレステロール関係なんです。
父方には心臓関連が多く、私も父に似てこの辺りが高くて😣
父がバイパス手術を受けたりだったので心配になり、主治医に先月お話をすると、
年齢があるからね、と。
でも、気になるんですー。
お願いをして今月は数値がわかる様にして下さいました。
加齢による自然なもの。このくらい大丈夫よ。との事でした。
お薬はずっと飲んでいるし、いいわね🙂↕️
そして、
一週間ほど前から腰が痛くて、とご報告。
ギックリ腰⚡️にはなっていないので冷えたのかもです。
主治医は、足が痺れていると体のバランスに影響するから、と。
5年前の11月、右の肋骨周辺が痛くなり、乳腺外科の経過観察でお話をして突然の検査の提案に、エッ、そこまで!とビックリ。
結果、卵巣癌が判明したので、腰の痛み、ちょっと怖いわー、何か潜んでいたら…😨、と思っておりましたが、
内診も大丈夫だったので心配しなくて良いわね😊
腰の痛み軽減のため、工夫をしてみます。
暑い夏だけれど腰に低い温度のカイロをしていると楽ー。いいみたい。
早く治るといいなー。
一年に一度くらいの頻度で痛くなる腱鞘炎のドケルバン病。
手術をしようと思っていたけれど、
主人の椎間板ヘルニアの手術をしてくれた主治医のお話を聞いて今はやめる事にしたとお伝えしました。
主治医もからも👍
先月の子宮頸癌の検査も大丈夫でした。
主人とホッとして脱力ー🫠
主治医から、今月で寛解から4年2カ月!
5年までのカウントダウンね。
はい。頑張ります🙋♀️
ここからは、主治医のエンターテインメントの始まりー😆
過激なお考え!🤣🤣🤣
いよいよ聖地に行かれるのですね。
お話をお伺いするのが楽しみですー。
ぜひぜひお勧めのご本も読んでみます!
名残惜しく今月の経過観察は終わりました。
診察室前の椅子は人でいっぱいだった💦
病院から外に出ると暑いけれど風が気持ち良くて真っ青な空🩵

吸い込まれそう😊
心配事があると風を感じるのも忘れてる。
大好きな台湾B級グルメを楽しみに🇹🇼
私は鶏肉飯。

主人は唐揚げセット。

ザ•台湾な味にいつも満足😋
こんな可愛いドーナツに出会いました🍩

今、人気なのかな。
人がたくさん集まり始めていたので、パックになったものをすまーしてサッとレジに持って行ったけれど、これはディスプレイ用だったのかも😅
スタバでコーヒーを。

サイズを間違えてオーダー。ビックリした私は受け取りのところに忘れ物を💦
車の中で気がつき、後で主人が受け取りに行ってくれました🙏
その後はレッスンへ。
みんな暑い中、頑張っているー👏👏👏
とても前向きな音色です✨
帰宅してお夕食。
今日は主人の楽しいテーブル。ドキドキの一日の話で盛り上がりつつのひとときでした。
僕の太鼓判が効いた!と。
ありがと❣️
お夕食後、私はミニー

主人はミッキーを。

そして、
Amazonで主治医ご推奨の本をポチッとしてくれました😊
お守りワンちゃん🌈、今日も写真を撫でていました🙏